I teie nei e mea rahi no'ano'a

文学・芸術など創作方面を中心に、国内外の歴史・時事問題も含めた文化評論weblog

GAMESTOP株高騰で、禿鷹ファンドに総額236億ドルの打撃(被害額増額中)

chart2.jpg

 まずはニュース記事で基本的なことから。
METRO; GameStop: Hedge funds lose billions as establishment fights back
GameStop: ヘッジファンドが数十億円の損失を被っていることが判明
Alex WilkinsThursday 28 Jan 2021 10:31 am
パンデミックが定着したことで、多くの人がGameStopが失敗するだろうと予測した。
GameStopの株の狂乱は他に類を見ないもので、昨日はAppleやTeslaを抜いて地球上で最も取引された株で、今月は1,550%の値上がりを見せた。
これにより、ヘッジファンドは数十億ドルの損失を余儀なくされ、一部の投資家は一夜にして億万長者になりました。ウォール街のヘッジファンドとReddit上で組織された小口投資家の間の戦いは、ニューヨーク証券取引所が9回の取引停止を余儀なくされ、ホワイトハウスの警告を引き起こし、世界中の規制当局から注目を集め、エロン・ムスクさえも巻き込みました。
数百万人の投資家がコメントやページを閲覧するために集まったため、投資家が組織化したRedditやDiscordフォーラムは一時的に禁止されました。そして、GameStop株の成功に感激した個人投資家たちは、同じようにインフレさせることができる他の低価値株にも目を向け始めました。
(略)
多くの個人投資家にとって、GameStopの株価をめぐる争いは政治的な意味合いを持つようになりました。多くの個人投資家にとって、GameStopの株価はウォール街に対抗する機会となりました。・
Melvin CapitalやCitron Researchなどの大手ヘッジファンドは、GameStopの株価上昇に大金を賭けていたため、株価が最終的に下落することを想定して、倍の金額を賭けようとしました。
多くの金融コメンテーターは、大規模なヘッジファンドの「空売り」を捕食行為と見なしてきましたが、RedditorsがRobinHoodのような投資アプリを介してGameStopの株価上昇に賭け続けているうちに、ヘッジファンドに勝てるチャンスだと考えるようになりました。空売りとは何か?
投資家が企業の将来の株価が下がりそうだと考えた場合、投資家は「株の空売り」と呼ばれる方法を選ぶことができます。株式をショートするには、投資家は一時的に彼らが将来的に戻って株式を与えるだろうという約束で、既存の株主からいくつかの株式を借りることになります。
投資家はその後、市場価格(彼らはインフレしていると思う)で借りた株式を販売しています。株式が下落した場合、投資家はその後、低価格で株式を買い戻すことができ、彼らからそれを借りた人に株式を返し、投資家は利益を保持します。
しかし、株式 "ショート "は、株価が値下がりした場合にのみ機能します - ヘッジファンドや投資家が会社の将来の価値に賭けるためにそれを使用する理由です。ヘッジファンドや投資家が企業の将来の価値に賭けるためにこの方法を使うのはそのためです。

今回はちょっと質疑応答形式で進めます。実際にネット上でなされた質問です。

・なぜ高騰したの?
 仕掛け人達はDiscordというクローズドなSNS上で、示し合わせて投資することで、ヘッジファンドへ攻撃を仕掛けました。
 これにより、禿鷹ファンドは現在総額236億ドル≒2.5兆円の損害を被りました。ワーオ! ここからまだまだ増えますよ!
 一方、参加した個人投資家達はホクホクです。参加しなかった個人投資家達は唇を噛みます。今から参加してもまだ間に合うかもしれませんし、ファンド側の損切りタイミングによっては大損するかもしれません。まあ、それでも買い側はマイナスになることはありませんので。

 しかしながら――
Gigazine;ゲーム小売チェーンの株価を暴騰させた個人投資家が集まるサーバーをDiscordが削除
 示し合わせることに使用していたDiscordのサーバーは削除されました。Discord側はファンド側という立場になるかと思います。それ以前にクローズドなSNSにおいて、通信の秘密が守られていませんね。信頼できない会社です。

・空売りって何?
 持っていない株を売り、売った分を買い戻す行為です。
 説明されても何のことかわからないと思いますので例示します。

例:

 Aさんは一ヶ月間海外旅行へ行くので、その間Bさんに「予約していたゲーム・ソフトを替わりに購入しておいて欲しい、帰ったら新品代金8,000円を払う。でも、受け取ったゲームはBさんが遊んでてもいいよ」と約束してAさんは行ってしまいました。
 発売日になり、Bさんは早速ゲームをプレイしてみますが、(これは酷いゲームだ! 数週間後にはワゴンセール行きだな!)と予想を立てます。
 そこで、まだゲームソフトの価値がある発売日のうちに中古屋へ行き、ゲーム・ソフトを3,000円で売ってしまいました。この時点で、ゲームソフトの所有権はBさんではなく、Aさんにあることを忘れないでください。
 Bさんの予想通りゲーム・ソフトの価値はみるみる下がり、ゲーム・ソフトはワゴン行きとなって1,000円でたたき売られるようになりました。そこで、Bさんはゲーム・ソフトを1,000円で買い戻します。買い戻したゲーム・ソフトの所有権はあくまでBさんにあります。
 帰国したAさんは何も知らずに、Bさんにゲーム・ソフトの新品代金8,000円を支払います。Bさんは自分の所有物であるゲーム・ソフトをAさんに売りつけた形となります。
 Bさんは差額の2,000円を儲けました。

 例だと前後関係が少し変わってしまうのですが、およそ空売りの概念は掴んでいただけたかと思います。
 株価が下がっても儲けるための、信用取引です。

 空売りについては、事前に企業を巻き込んだ事件を起こす予定表を入手している場合、容易に株価を操作できることから、数々の陰謀論を生んでいます。企業を相手に事件を起こし、意図的に株価を急落させることで、空売りで儲けることができます。ターゲットは、しばらくするとすぐに株価を戻せるような大企業である方が理想的です。

 少し話が逸れますが、かつてのグリコ・森永事件において、重要参考人Mこと宮崎学氏によると、事件は空売り目的だったと予想がなされています。

m.jpg

 この事件は企業脅迫事件だったのですが、犯人は金を要求しながら、結局何も受け取りませんでした。事件がコールド・ケースとなった理由は、ここにあります。警察は単純な金目当ての事件と見て、きっと金を受け取りに来るだろうと、目撃情報に固執しました。金を受け取らなかったのは、犯人は逮捕を怖れて、結局くたびれ儲けを選んだのだろう、と都合のいい結論を出してしまいます。
 ところが、この事件に便乗し、空売りで荒稼ぎした人達について捜査は行われませんでした。実際、事件と株価操作に関連性があることを突き止めるのは、当時の警察には無理だったかと思います。
 意図的に事件を起こして空売りで稼げば、事件との関連を知られずに大金を得ることが可能だったのです。もちろん、現在はノウハウが周知されていますので、同様のことをした場合は株価操作を真っ先に疑われます。インターネットは偉大ですよ。


・なんで禿鷹ファンドは損したの?
 先ほどのゲーム・ソフトの例で言うと、値下がりしたのではなく逆にプレミアがついたと考えてください。
例:

 Aさんは一ヶ月間海外旅行へ行くので、その間Bさんに「予約していたゲーム・ソフトを替わりに購入しておいて欲しい、帰ったら新品代金8,000円を払う。でも、受け取ったゲームはBさんが遊んでてもいいよ」と約束してAさんは行ってしまいました。
 発売日になり、Bさんは早速ゲームをプレイしてみますが、(このゲームは気に食わない0からネットでネガティブ工作して潰してやろう!)と計画を立てます。
 そこで、まだゲームソフトの価値がある発売日のうちに中古屋へ行き、ゲーム・ソフトを3,000円で売ってしまいました。この時点で、ゲームソフトの所有権はBさんではなく、Aさんにあることを忘れないでください。
 しかしBさんの工作を見抜いたゲームのファンが一斉にソフトを買い占め、個人売買によって価値が釣り上げられ、ゲーム・ソフトは幻の作品となって80万円で取引されるようになりました。そこで、Bさんは渋々ゲーム・ソフトを80万円で買い戻します。買い戻したゲーム・ソフトの所有権はあくまでBさんにあります。
 帰国したAさんは何も知らずに、Bさんにゲーム・ソフトの新品代金8,000円を支払います。Bさんは自分の所有物であるゲーム・ソフトをAさんに売りつけた形となります。
 Bさんは差額で儲けるはずが、逆に79万7,000円の損をしました。

 このようなことが、今回起こったことです(実情に沿って少し書き換え)。ここで誰もが考えるのは、Bさんが泣きついて全て無かったことにすることです。
 やってもいいのですが、株式市場でこれをやってしまうと大変なことになります。信用を全て捨て去ってしまうのですから。

・日本でも同じことができるの?
 日本で禿鷹ファンド狩りというと日銀砲が有名ですが、今回のケースのように個人が示し合わせて投資をすることはできません。
 なぜなら不正取引防止法があるため、日本で同様のことをした場合、取引は無効となります。マネしちゃダメですよ。

 高騰する銘柄を購入する分には構いませんが、相手(バイデン政権など)が、対抗策を執ってくるかもしれません。

・Qが仕掛けたの?
 わかりませんが、この一連の動きはトランプ前大統領のチームとQがディープ・ステートを明るみに引き出さなければ、起こりませんでした。敵は金融支配にあり。個人が一致団結して、ジャイアント・キリングに挑む精神を、人々に目覚めさせたのです。

Posted at 2021/01/28(Thd) 22:15:48

政治・宗教・世界 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL

この記事のトラックバックURL ->

↑ページの先頭へ

この記事へのトラックバック

「GAMESTOP株高騰で、禿鷹ファンドに総額236億ドルの打撃(被害額増額中)」へのトラックバックのRSS

この記事へのコメント

名前

E-mail(※スパムトラップですでの何も書かないでください)

コメント


コメント本文以外は全て入力不要です。

GAMESTOP株高騰で、禿鷹ファンドに総額236億ドルの打撃(被害額増額中)へのコメントのRSS