I teie nei e mea rahi no'ano'a

文学・芸術など創作方面を中心に、国内外の歴史・時事問題も含めた文化評論weblog

特許て何なのだろう

 炊飯器でパンを焼いているのですが、イースト菌は扱いが面倒だし、ベーキングパウダーはミョウバン等が身体に悪いと言われています。
 他に炭酸水を使ってパンを焼く方法があるそうなので、分量を調べてみたら――
http://www.j-tokkyo.com/2007/A21D/JP2007-006703.shtml
 何やら特許出願されていました。

 いやいやこんなのに特許出願されましても――と思うのですが、近頃ではデジタルコミックの描き方そのものを特許出願して認可された例もありますし、なんだかわけがわかりませんね。

 手当たり次第特許を取るのは、現代では当たり前の手法なのかもしれません。しかし、発明でも何でもない物に価値を付けるのは良くないことだと思います。何より技術の発展には足枷にしかなりません。
 産業革命以降の近代では何をやっても新しかったですが、爛熟してしまった社会では、こういうことが起きるのでしょう。

            今ココ
             ↓
 産業革命・・・核の時代・・・ナノ技術の時代

 もう少し時代が進めば技術革新が起こって、本当の“発明”も出てくるのでしょうけれど、今は伝統的な技術までほじくり返して、ただ単にデジタル化したり、PCを使うことに言葉を置き換えただけの特許がやたらと多いような気がします。

 現代世界ではこと知力に関しては、今や先進国よりも、発展途上国のはずのインドの方が素晴らしい人材がいます(格差は日本と較べ物にならないほど凄まじいですが)

 うまく言葉にできませんが、『世界の厳しさ』あるいは『冷酷さ』とでも言うべきものが、爛熟した文化を持つ国には必要なのかもしれません。

Posted at 2008/03/25(Tue) 05:18:12

日常と雑感 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL

この記事のトラックバックURL ->

↑ページの先頭へ

googleに謎のメルアド

nanikore.jpg


 今朝googleにアクセスしてみたら、謎のメールアドレスが表示されていました。
 これは一体何なのでしょうか……。

--(追記2/16)------
 改めて見てみたら消えていたのでモザイク掛ときました。アップデートミスにしても一体誰のメアドなのか気になります。

nanikore2.jpg

 と思ったら今朝もまた表示されていました。何度もあるということはミスではないようですが、謎は深まるばかりです。

 まさか私のPCが新手のウイルスに感染している?! かと思ってスキャンしてみましたがなんともありませんし……。うーん。

Posted at 2008/02/15(Fri) 05:05:10

日常と雑感 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL

この記事のトラックバックURL ->

↑ページの先頭へ

エリンギ丸ごと炊き込みご飯

eringi.jpg


米を研ぐ
 ↓
おでん汁の素(顆粒のものが安くてお奨め)を投入
 ↓
切りごぼうとニンジンを投入(ヨーカドーで98円)
 ↓
何の躊躇もなくエリンギを丸ごと投入
 ↓
炊飯
 ↓
できあがりを待つ
 ↓
食す
 ↓
うまい

 ご飯200円分くらい+切りゴボウ98円+エリンギ100円+おでんの素20円
 三〜四人前くらいで約420円。一人暮らしで単食ならこれで二食分ですので、一食210円とやや割高ですが、手間がかからずに美味しい食事ができます。

--------
 スーパーに文藝春秋が置いてあったので、ついでに「乳と卵」を立ち読みしてきました。
 読んでみたらなかなか面白かったので買ってきました。大傑作という程のものではありませんが、イマドキ珍しい佳作ですね。
 芥川賞、直木賞共に今回は納得の行くものでした。

Posted at 2008/02/13(Wed) 09:35:16

日常と雑感 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL

この記事のトラックバックURL ->

↑ページの先頭へ

これでキミもジャイロ・ツェペリ?! パワーボール

powerball1.jpg


powerball2.jpg


 某所で流行っているのですが、記事を見ていたら欲しくなったので無駄遣いしました。
 パワーボールというのは手首を鍛えるトレーニング用品で、二重構造になったボールを廻転させることで負荷を得られるようになっています。

http://www.powerballs.jp/

 正規品はお高くなっていますが、パチモノは一千〜二千円ほどで買えます。スポーツ用品店かドンキホーテ、もしくはamazon.co.jpなどで。
 私はamazonで購入しましたが、買ったものは即売り切れになっていました。


 ようつべにも高記録ムービーが上げられています。
 安物にはカウント機能はありませんし、高い回転数に耐えられないので、そうそう動画のようなにはいかないと思います。

 因みに私はまだ廻し続けられません。しかも紐が行方不明に……。

ところでこれは一体……
超力転Qパワーボール


参考:
ダイナビーの力学

-------(10/18追記)--------
 なかなか廻せなかったのですが、隙間から5-5-6を差したら廻せるようになりました。
 1000円台で買える安物は横の滑りが悪すぎるようです。

Posted at 2007/10/17(Wed) 20:14:16

日常と雑感 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL

この記事のトラックバックURL ->

↑ページの先頭へ

トヨタはもうダメだ

 前回の新人賞への原稿落として、プロじゃないとはいえ何のためにフリーターやってるかわからなくなってきたので執筆専念しています。
 現代詩を経験してから執筆効率が恐ろしく悪くなってしまって、数百枚書き上げるのは本当に苦痛になっています。ある程度書いたら、細かい部分が気になって丸ごと何十回も修正してみたり、実業界の人間が見たら呆れるような状態に。

 効率主義といえば、トヨタ。
 しかし実際には脳が活動停止しているのではないかと思えるほど非効率な面も多々あります。
 たとえばトヨタの工場では“看板”と呼ばれる、文字通り作業内容の書かれた看板を掲示してから作業を行う手法が用いられていますが、実際に現場ではほとんどまともに使われていません。やれと言われているから仕方なしにやっているだけ。
 むしろ看板があるせいで作業が遅れるほどです
 トヨタ社員は「看板があるという精神が大切」とかいうわけのわからない精神論を振りかざす始末
 会社組織というのは末期に入るとこういう傾向に陥りがち。こういう言い廻しをするようになったら、もう先が長くないということです。

 経済誌ではやたらトヨタを褒め称えていますが、数字に騙されすぎ。
 下請けの中小を奴隷にようにこき使って吸い取ることで、上の人間の利益に還元しているだけです。

 そんなことすりゃ儲かるに決まっている。

 喉もとともいうべき下請けは完全に自転車操業状態で、限界はすぐそこに見えています

 トヨタが支援? そんな非効率的なこと、するわけないじゃないですか。潰れたら次を探して、また潰して……を繰り返すだけです。

 最後には自分が潰(ry


 肩が赤いニュースですが……
( ;^ω^)<へいわぼけ【F1】富士ウンコGP開幕、トイレ故障の情報も
 一番削ってはならないトイレにかける費用を惜しんで、日本GPが最悪の状態に。

 企業としていかにダメな組織かを宣伝しているようなもの。

 もうトヨタは本当に長くない。

Posted at 2007/10/06(Sat) 12:08:58

日常と雑感 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL

この記事のトラックバックURL ->

↑ページの先頭へ

東京目黒区が暑さで……

環境局環境改善部大気保全課

meguro.jpg


 やったぜ目黒から冷波が!

――なんてことはなくて、目黒区の温度計がついにブッ壊れました。

 現在私の部屋はクーラーを稼働させていますが建物から伝わってくる輻射熱に完敗して室温が36度です。
 窓を空けているだけのキッチンは42度でした。沸かしてもいないのに水道から熱いお湯がでます。

 どうしても室温は気温より高くなりがちなので、消費電力が東電のキャパシティを越えて大停電が起こった場合は、外へ出た方がずっと涼しいですね。
 工事のおじさん達も日蔭で寝転がっていました。
 こんな日に部活で運動を強制されてる人は本当に死ぬでしょうね。未だに水を飲ませない古典的体育会系教師はいますから(自分は飲むけどね)

Posted at 2007/08/22(Wed) 15:18:56

日常と雑感 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL

この記事のトラックバックURL ->

↑ページの先頭へ

タバコの利益

 イマドキはコンビニやスーパーでもタバコを扱う店舗が増えました。タバコって高いですよね。高い買い物をしているのだから、客としては威張りたいところですが、肝心のお店にはどの位ペイされているのでしょう?
 喫煙者の中には「タバコをカートンで買うとサービスライターが付くだろう? だから儲かってるのさ」と豪語する人もいますが、果たして本当でしょうか?(カートン購入者へのサービスライターは店側の負担です。メーカーが付ける場合もありますが、滅多にありません)

 まず一般的タバコ(シガレット)の値段は約300円です。290円の銘柄から380円の銘柄まで様々ですが、ここは300円と考えることにします。
 タバコの値入率(原価率の逆さま)は8〜11%です。10%として考えると300円のタバコの原価は270円するということになります。まさに税金の塊ですね。
 しかしコンビニの場合、この利益の30%は直接お店の利益になるわけではありません。大抵はフランチャイズ契約ですので、売り上げからロイヤリティを支払わなければなりません。
 契約の種類にもよりますが、現在は売り上げの5:5契約が一般的になってきていますので、ここは半々として、単純計算すると、タバコを1つ売る毎にお店は15円の儲けということになります。
 これは公共料金の支払いに伴う手数料と変わりません。タバコを売っても、高いだけでほとんど利益にならないというわけです。

 ではカートン購入した時に店が負担するライターはどの位の値段がするのでしょう。
 ヤスリ式のライターで約30円、電子ライターで約50円です。
 チェーン店によって多少変わりますが、だいたい平均的にはこの程度を店が負担することになります。

 単純に言えば1カートン売った150円の利益から、50円を負担して電子ライターをプレゼントしているわけです。なんでわざわざ少ない儲けからさらに支出する真似をするのか、というと集客サービスだからです。
 タバコを買うついでに何か他の商品を買って欲しいという想いを込めて、店はサービスしているのです。これは公共料金の払い込みサービスと全く同じ観点ですね。

 因みにタバコは一切の値引きをしてはならないというきまりになっています。他店と差をつけるためには、オマケを付けるしか方法がないわけです。
 かつてQUOカードでタバコが買えた頃は、高額QUOのプレミアムを使ってタバコを換金する事件が発生、問題となったこともあります(現在QUOカードでタバコを購入することはできません)


 では他の商品の値入率はどうでしょうか。

お弁当:約30%
 コンビニの主力商品ですが、お弁当が売れて儲かるのは
本社ばかりです。
 フランチャイズ(FC)契約の場合売れ残っても本社からFC店が購入する形式で処理されるので、本社は絶対に損をすることがありません。損をするのはお店だけで、本社は利益だけを吸い上げます。

お菓子・即席麺:約30%
 原価はやや高めです。
 腐りにくいですが商品によって回転率が大幅に差がありますので、店にとっては難しい商品かもしれません。

飲料:約30%〜60%
 遠い産地の商品や手の込んだ商品は原価が高めですが、売価は他の商品と変わらない場合があります。
 特に水はボロ儲けです。
 缶コーヒーも約50%程度と高値入で、しかも売り上げの下がることがありません。ある意味店にとっては生命線とも言えるでしょうね。

日用品:約20%〜30%
 回転率も低く、利益もイマイチパッとしませんが、客へのサービスという意味合いが強いです。

電池:約80%
 電池の原価はびっくりするほど安いです。
 ごく普通の商品が当たり前のように百均で売っているのも頷けます。

 比較してみるといかにタバコが儲からないか、ということが丸わかりですね。

Posted at 2007/08/16(Thd) 00:01:57

日常と雑感 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL

この記事のトラックバックURL ->

↑ページの先頭へ