ゼファーマの「マキロン」が「マキロンS」になり、成分も変わりました。以前までのマキロンはもう販売していないそうです。

違いはこのようになっています。
マキロン(75ml)
塩酸ジブカイン……………………75mg 局所麻酔
塩酸ナファゾリン…………………75mg 血管収縮
マレイン酸クロルフェニラミン…150mg 抗ヒスタミン(炎症を抑える)
塩化ベンゼトニウム………………75mg 消毒(逆性石鹸)
マキロンS(75ml 成分表示は100ml換算)
塩化ベンゼトニウム………………100mg 消毒(逆性石鹸)
アラントイン………………………200mg 皮膚の再生を助ける
マレイン酸クロルフェニラミン…200mg 抗ヒスタミン(炎症を抑える)
要するに、従来のマキロンから麻酔効果と止血効果が消されたわけです。なんだか薬としては効果が薄くなったような??? その分、安全ですし、アレルギーの危険も少なくなって、より手軽に扱えるわけですが……。
そのため、効能欄からかゆみ止め・やけど等が消されました。荒れた肌を無理矢理整えるのにも使っていたのですけどねー。血管収縮効果で、肌が締まるのですよ。
以前まで含まれていた塩酸ジブカインは、早漏防止薬に使われているような局所麻酔なので、実際に代用している人もいたそうです。このような使い方は推奨されませんが、ちょっとした裏技だったんですね。
Posted at 2006/09/27(Wed) 02:00:48
日常と雑感 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL
この記事のトラックバックURL ->
この記事へのコメント
コメント本文以外は全て入力不要です。