
ここでは県内及び東京の祭りで私が撮影した
(一部提供画像有)神輿の写真を紹介するページです。
神奈川県
寒川町 伊勢原市 厚木市 平塚市 二宮町 大磯町 中井町 南足柄市 箱根町 湯河原町 松田町 開成町
小田原市 大和市 茅ヶ崎市 藤沢市 鎌倉市 海老名市 座間市 相模原市 川崎市 横浜市
東京都 千葉県 北海道 京都府 山梨県
![]()
神奈川県内
寒川町
ショウ坊さん提供、2001年例祭(8/5)の模様です。
'98年、境内での様子。
この年、菅谷神社の旧神輿が復調され、寒川神社神輿を先導します。
この旧神輿は江戸中期作といわれ、天保十五年に菅谷神社(当時八坂神社)
へ送られました。またこの神輿は天保九年に相模川に流された神輿と云われてます。
菅谷神社 菅谷神社 寒川神社 倉見神社 一之宮 八幡大神
個人的に参加させて貰った2002年以降の模様です。
2002年神幸祭(7/7)の模様
この年は自分で見に行ってきました。
2003年例大祭(7/13)の模様。
この年は担ぎ手として参加させてもらいました。
2003年(5/3)の第三十九回の模様
小田原北條五代祭りで行われたパレードを見に行ってきました。
2005年(5/3)の第四十一回の模様
![]()
