2008年茅ヶ崎市浜之郷に地座する鶴嶺八幡宮例大祭の模様です。 本例大祭は日にち決まりで、管理人は初参加となります。 個人的にお誘いを頂き、お邪魔させてもらいました。 2008.09.15撮影 |
![]()
お発ちから少し遅れて合流しました。 |
![]()
午前中は神社より北側の地区を渡御して行きます。 |
![]()
行在所となっている老人ホームへご挨拶。 |
![]()
捩りの鈴は、例大祭では各一つです。 |
![]()
昼食の休憩のため、神社へと戻って来ました。 |
![]()
露天商の間を抜けてくる風景は |
![]()
神社境内前へ着いた神輿。 |
![]()
昼食のため、一旦境内へ入り、 |
![]()
昼食休憩を終え、境内を出て行く神輿。 |
![]()
午後は参道を抜けて行きます。 |
![]()
参道の先には名物の太鼓橋が。 |
![]()
午後の渡御の最初の見せ場ですかね。 |
![]()
太鼓橋上でタオルを使って轅を支え、 |
![]()
無事に渡し終えて、神社南側の渡御へ移ります。 |