本年は相模国府祭(さがみこうのまち)の大矢場から発輿する 各社神輿の渡御を見学してきました。 2013.05.05撮影 |
![]()
大矢場での神事を終え、総社・六所神社が |
![]()
還御の際には平塚八幡宮からお発ちです。 |
![]()
平塚八幡宮はそのまま大矢場から退場します。 |
![]()
続いて、四之宮・前鳥神社が続きます。 |
![]()
三之宮・比々多神社の神輿は『暴れ神輿』の |
![]()
二之宮・川匂神社が続きます。 |
![]()
本年は一之宮・寒川神社から前年に修復された |
![]()
高天原と言われた大矢場を勇壮に舁かれる |
![]()
奥から二之宮・四之宮・一之宮・総社と |
![]()
大矢場を出る二之宮・川匂神社。 |
![]()
大矢場に向かう形で舁かれる一之宮・寒川神社。 |
![]()
六所神社も大矢場から出て、一之宮・二之宮・ |
![]()
還御に際し、一之宮と二之宮が並んで担がれる |
渡御の動画です。 |