湘南地方では既に神輿オフシーズンに入っている中、 日頃、ネットを通じて親しくしている仲間が集まり、 茅ヶ崎 神輿康さんのご好意により、氏所有神輿を担ぎました。 早朝の大雨により、色々ありましたが、奇跡的に雨も上がり、 無事開催する運びとなりました。 2003.11.30撮影 |
![]()
今回担いだ神輿康さんのMY神輿。 |
![]()
渡御に先立ち、挨拶する神輿康さん。 |
![]()
昼を過ぎた辺りから担ぎ出しました。 |
![]()
朝方の大雨のせいで、やや人数が少なめですが、 |
![]()
境内の中をグルリぐるりと廻って行きます。 |
![]()
鳳凰が舞い、鈴が跳ねる場面は多々あったのですが、 |
![]()
甚句が頻繁に入り、担ぎ手達を盛り上げます。 |
![]()
色付いた木々を見ながら、担いで廻ります。 |
![]()
思う存分、足を上げて担げたので、 |
![]()
裏の華を担ぐ管理人。 |
![]()
スイカ人間も遠路遥々駆けつけてくれました。 |
![]()
昼〜夕方まで、休みを挟みながら何回も担ぎました。 |
![]()
最後に神輿康さんの3本締めで無事終了となりました。 |