『暁の祭典 浜降祭』を控えて、茅ヶ崎 今宿から参加される松尾大神の 神輿保存会さんによる練習会が6月中旬から行われてきました。 御馴染み神輿康さんからお誘いを受け、これまでお邪魔して参りました。 今回、最終である5回目の練習会の模様をお送りします。 2004.07.10撮影。 |
![]()
練習会には元旦渡御でも御馴染みの |
![]()
保存会員となられたタマさんも |
![]()
この日、3回目となる担ぎで |
![]()
地元の会員&婦人部を始め、 |
![]()
最後ということで、末社の祇園天満社へ |
![]()
最後は拝殿に向かって、最後の盛り上がり。 |
![]()
本番さながらの担ぎで、担ぎ手は汗を掻きながら |
![]()
本番まで9日を残し、待ち遠しさを紛らすように |
浜降祭に向けての練習はもちろん、地元の親睦の場として、 このような練習会は位置づけられているそうです。 この日も多くの子供達が集まり、次世代への受け継がれも この様な場によって自然とできていくことでしょう。 今宿の他にも茅ヶ崎市内で数箇所、練習会は行われております。 地元民の浜降祭に対する思いが伝わってくる行事ですね。 |