仕事仲間の伸ちゃんが副会長を務める平塚帝會さんが三十周年を迎え、 記念渡御を行うとのことで、参加させてもらいました。 担ぎ方は”どっこい”です。 2012.05.20撮影 |
![]()
お発ち場所の管工事業協同組合前で |
![]()
三十周年の祝い札が飾られてます。 |
![]()
渡御前の式典にて挨拶される会長。 |
![]()
式典も滞りなく終わり、幹事長の |
![]()
お発ちした神輿はそのまま道路へ出ます。 |
![]()
最初から鈴が鳴りっぱなしで、 |
![]()
渡御経路は會の所縁の地である |
![]()
前面以外は帝會さんの提灯が並びます。 |
![]()
予想を超える友好団体の応援の多さに、 |
![]()
休憩を挟みながら、元気に進んで行きます。 |
![]()
薄曇りですが気候も良く、渡御には最適な日でした。 |
![]()
渡御終盤ですが、鈴の鳴りは変わりません。 |
![]()
間もなく記念渡御も大詰めです。 |
![]()
渡御終了地点の神輿小屋前には |
![]()
最後は4曲の甚句で盛り上がります。 |
![]()
帝會さん顧問による締めの甚句で |
![]()
無事に渡御終了となり、副会長の伸ちゃんによる |
渡御の模様を動画でどうぞ。 |
|
|