茅ヶ崎の西久保に鎮座する日吉神社の祭礼の模様です。 浜降祭参加神輿の中で一番重いと言われている神輿の 渡御を見てきました。担ぎ方はどっこいです。 2003.08.30撮影 |
![]()
神社から県道へ向かったところで |
![]()
お囃子の後に、ゆっくりと神輿が続きます。 |
![]()
県道を渡る神輿。 |
![]()
最後の休憩を終え、神社へと向かいます。 |
![]()
神社境内の横では子供達による |
![]()
神社前の通りを一旦通り過ぎる神輿。 |
![]()
昼の早い時間での宮入ですが、 |
![]()
いよいよ鳥居を潜って宮入します。 |
![]()
境内に入り、中をぐるっと回ります。 |
![]()
重い神輿を担ぎ手達は最後の力を |
![]()
境内をぐるぐると回る中、 |
![]()
境内を3周回り、拝殿に神輿を向けて |