相模の国 四之宮 前鳥神社の例大祭にお邪魔してきました。 2005.09.28撮影
|
![]()
北向観音堂脇の路地を抜けて来たところで遭遇。 |
![]()
銀河大橋前の交差点を渡る神輿。 |
![]()
太鼓橋をヨイトで渡り、参道へ入ってきた処。 |
![]()
平日と言うのに沢山の担ぎ手が集まってました。 |
![]()
露天商が並ぶ参道をグイグイ進んで行きます。 |
![]()
前鳥さん名物、奠の綱(でんのつな)。 |
![]()
奠の綱(でんのつな)は蕨手に括り付けられます。 |
![]()
氏子総代によって引かれる奠の綱(でんのつな)に |
![]()
奠の綱(でんのつな)と提灯によって |
![]()
いよいよ大詰め。太鼓屋台の前を進む神輿。 |
![]()
拝殿前では役員さん達が提灯を掲げ、 |
![]()
最後までご覧の通り鈴がバンバン跳ねてました。 |