2000年伊勢原・下落合・八幡神社大祭の様子です。今回は勇獅栄のダボを着てますが、 個人的な付き合いで担いで参りました(会社の大先輩の氏子地域なのです)。 ここには以前にもお邪魔しており、3年ぶりの渡御参加となります。 担ぎ方は”どっこい”です。 |
![]() 境内前に鎮座する神輿。 |
![]() 最初の神酒所から発つ神輿。 |
![]() 見せ場の大通りを行きます。 |
![]() 今回一緒に参加した勇獅栄の2人。 |
![]() アップで撮れとうるさいので(笑)、1枚パチリ。 |
![]() 最後の神酒所にて。 |
![]() 担ぎながら撮ったショット。 |
![]() 夕闇の中を行く神輿。 |
![]() 宮入前に盛り上がるおっくんとまいてぃ。 |
![]() 宮入です。 |