昨年に続き菅谷のオジサンのお膝元である寒川 岡田の 菅谷神社の神幸祭にお邪魔してきました。 今年も寒川周辺の担ぎ手が多く集まり、梅雨空を 吹き飛ばす勢いで大いに盛り上がりました。 2003.07.06撮影 |
![]()
昼の休憩後からお邪魔してきました。 |
![]()
こちらは1年毎に渡御ルートの |
![]()
氏子地区の細い路地を回る天保神輿。 |
![]()
神社近くの緑が多い地区を回る神輿。 |
![]()
今年も一緒に参加したスイカ人間。 |
![]() 犬もおんぶされて神輿を見に来てました。 |
![]()
今年もスイカ人間健在です。 |
![]()
東岡田の行在所を出る天保神輿。 |
![]()
JR相模線 寒川駅に向かって進む神輿。 |
![]()
JR相模線 寒川駅前通りを行く神輿。 |
![]()
駅前を一旦過ぎ、駅舎横に設けられた行在所へ戻ります。 |
![]()
見慣れた顔も多い輿場で、楽しむことができました。
私はこの後おいとましましたが、19:00の宮入へ向けて |