探偵ナイトスクープ展 | 2008年07月27日(日) |
---|---|
今日は誰かさんのリクエストで梅田・HEP FIVEでやっている「探偵ナイトスクープ展」に出かけてきました。展示をやっているホールへの階段を上ると「プルコギ⇒」って紙が。これ、放送されたネタに関係する話だったり。 展示は今まで放送された話の中で有名なネタに関係する展示品がずらずら。「電子レンジに卵を入れる」「チチヤスヨーグルトのフタ」「富田林のオレンジ園」「養老の星 幸ちゃん」などなど。番組同様ベタなつくりになっていて結構楽しめました。 で、展示を出てみるとDVDなどの番組関係グッズの即売のほか、ネタに関係するグッズがズラズラ。「タケモトピアノ」のグッズが並んでいたのは思わずにんまり。また、福島・柳津の栗饅頭とか島根・益田の鶏卵饅頭とか売っていたのには商魂入っているなぁと。結局鶏卵饅頭を購入し2人でおいしくいただきました(笑) | |
コメント(0) この記事のURL |
あら川の桃といちご電車 | 2008年07月21日(月) |
---|---|
この週末3連休だったのですが、いろいろバタバタしていてまとまった休みが最終日のこの日だけ。というわけで、誰かさんと一緒に和歌山のほうにドライブに行ってきました。 泉佐野から山を越えて粉河へ行き、しばらくクルマを走らせると周りには桃直売の看板。以前テレビでやっていたとかで直売所に入ってみることに。とはいいつつ箱売りなので結構なお値段するなぁと思って聞いてみると選別所の中でハネ桃を売っているとか…しかも行ってみると1キロ100円。安い(笑) この後向かったのはわかやま電鉄貴志川線の貴志駅へ。ここには南海時代に一度訪れたことがあったのですが、行ってみると昔きっぷ売り場だったところが猫小屋に。そして改札には制帽をかぶった駅長の「たま」が。10人ほどがたまのまわりに群がってました。 このあと途中の山東駅まで向かい、いちご電車をお出迎え。昔よく乗ってた高野線の電車がこんな風に変わっちゃうんだぁって感じですね。シートの柄がイチゴ柄になってるし、一部座席が木製になってるし。ほんの10分ほどですがイチゴでんしゃを堪能してきました。 | |
コメント(1) この記事のURL |
貴船の川床&鞍馬温泉 | 2008年07月13日(日) |
---|---|
今日は誰かさんとちょっとクルマでお出かけ。誰かさんが貴船にある川床のランチを探してくれたので、行ってみることに。 予約が2時からしか取れなかったのでゆっくり目のお出かけ。祇園祭の山鉾の立つ四条通を通りつつ京都の北のほうに向かい、貴船の町に着いたのは大体予約していた2時ごろ…だったのですが、貴船の町の細い道に上に向かうクルマ下に向かうクルマがかち合って行き違いにえらい難儀。結局店に着いたのは30分遅れてしまいました。 向かった店は「かつら」って店。階段を降りて貴船川の水面のすぐ真上にある川床に行くと…涼しい。川の力ってすごいんですね。私が頼んだメニューは「一人鍋の鴨料理」。冷静に考えると夏に鍋…なんですけど、涼しさゆえにそんなこと全然気になりませんでした。色々おいしかったんですけど、一番よかったのは鍋のダシ。どんなダシを取っているのか店の人に聞けばよかった…。 食事のあとは貴船神社で水占いをした後、鞍馬温泉へ。露天風呂だけの安いコースで1000円ほどするのですが、山の中でホントのんびりできました。実は京都市内からものの10kmしか離れてないんですけどね。 帰りは北白川の天下一品総本店で食べて帰ってきました。 | |
コメント(0) この記事のURL |
水島臨海鉄道 | 2008年06月29日(日) |
---|---|
この週末、ふらっとクルマに乗って西の方にお出かけしてきました。とりあえずの目的地は倉敷市を走る水島臨海鉄道。守口から阪神高速→第二神明→加古川・姫路・太子竜野バイパス→国道2号→岡山ブルーライン→国道2号で倉敷へ。途中第二神明で反対側車線でトラックが一般道路から落ちてきた(壁に突っ込んだ??)事故で通行止め&大渋滞でしたが、こっち向きは至って順調。 JRの倉敷駅からちょっと離れたところにある水島臨海鉄道の倉敷市駅に向かい、1両編成のディーゼルカーに乗り込みます。貨物列車も走るそこそこ立派な線路なのですが、列車はあまりスピードを出さずにのんびり走ります。倉敷市駅では結構乗っていたお客さんも途中でどんどん降りて行き、最後水島駅を過ぎると私一人だけになりました(笑)。 終点の三菱自工前駅は工業地帯のど真ん中。通勤時間帯には勤務している人たちでにぎわいそうですが、日曜のお昼過ぎとあって客は私だけ(^^;;。15分ほど待って、折り返し来た道をトコトコと倉敷市駅まで引き返します。 帰りは津山のほうまでクルマを走らせ、途中亀の駅舎で有名な亀甲(かめのこう)駅の駅舎を撮影(笑) | |
コメント(3) この記事のURL |
鉄道博物館 | 2008年06月22日(日) |
---|---|
副都心線に乗った後は、私が行きたいとごねて大宮の鉄道博物館へ。大宮駅の駅ナカで蟹チャーハンを食べた後、ニューシャトルに1駅乗るとそこは博物館前です。 駅を降りると博物館までの通路の足元には東北新幹線の時刻表、上を見上げるとダイヤグラムのデザインになっています。Suicaで入場料1000円を支払い、中に入ります。 中の一番メインの展示が過去の色々な車両の展示。明治時代の古くて小さい車両から、戦前戦後の通勤列車、特急列車、0系・200系新幹線、貨物列車などなど色々な車両が飾ってあります。ただまぁ人が結構多いのと、以前イタズラしたアホがいたらしく外から眺めるだけの車両も結構多かったりとそのあたりはちょっと残念。そういう意味では以前行った加悦のSL広場のほうが面白かったかも。 あとはSLの転車台回転の実演を見て、雑多な部品公開の部屋を見てとそれなりに楽しんで帰ってきました。 | |
コメント(0) この記事のURL |
副都心線に乗る | 2008年06月22日(日) |
---|---|
6月13日に東京に新たに出来た地下鉄、副都心線。この週末東京まででかけたもんだから、せっかくなので誰かさんをつれて乗りに行ってみました。 半蔵門線に乗って渋谷に向かい、ホームにある階段を下ると新しいコンコース。結構大きい吹き抜けもあったりして結構凝ったつくりになっています。ホームに下りると、島式ホーム2つを無理やりつなげた格好になっていて、これは将来の東横線乗り入れを見据えた設計だとか。 とりあえずやってきた急行列車に乗車。やってきたのが東京メトロの新車で、車両の間のドアとか荷物棚が透明だったり。急行なので渋谷を出ると途中の駅をすっ飛ばして走ります。南のほうは結構くねくねしている気がしたけど、結構あっさり池袋に到着。改札を出て次の目的地へ向かいました。 | |
コメント(0) この記事のURL |
サクラ色の道を歩こう その2 | 2008年04月20日(日) |
---|---|
ってわけでセレッソの試合が終わり、いつもなら観戦友達と一緒にどこか飲みにでも行くのですが、今日は私はダブルヘッダーということで途中でお別れしてきました。 本日の2つ目のイベントは「やなわらばー」さんのライブツアー「サクラ色の道を歩こう」。会場は淀屋橋・北浜駅の近く、中之島の大阪市中央公会堂です。この建物、大正時代建築のレンガ造りの立派な建物で、国の重要文化財にも指定されているとか。4時半開場の予定が押し押しになり、45分頃になってようやく入場開始。 中に入ってみてかなりびっくり。舞台の雰囲気は学校の体育館みたいな感じなのですが、天井の照明がシャンデリアだったり、窓に重厚な赤いカーテンがかかっていたりと、時代を感じさせるいい場所だと思いました。開場が押した分、15分押しでいよいよ開演。 CD聴いている限り、やなわらばーってハモリで聴かせるタイプかと思っていて、昔おっかけしてた某ユニットみたいな気持ちで聴いていたんですよ。で、どこぞやの音程すら怪しい某ユニットほどではないにしても、何となくなかなか和音決まらないし、生演奏では微妙な感じのハモリユニットだなぁと思って聴いていたのですが… 聴いているうちに、まずゆうさんの高音がメチャクチャ上手いことに気づき、次にりおさんは低めの音で結構歌唱力のあることに気づき…。あぁ、やなわらばーって、特徴の違うソロ歌手2人の共演なんだと。そう思って聴いてみるといい演奏だなぁって思いはじめました。 特に印象に残ったのは、ゆうさんの高音ソロの美しかった「心音」、ハーモニーの絶妙だった「空をこえて 海をこえて」、りおさんのアルトな歌声全開の「変わらぬ「青」」あたりかな? それと、MCと曲のつなぎがなかなか絶妙で、「聞いてほしいこと」って曲、歌にこめられた想いをMCで聞いてから曲を聴くとみると、CDで聴いたときには気にも留めなかった歌詞で涙が出そうになったり… そしてしみじみしながら終演を迎え、2人が袖に引き下がったあと、本人からマイクを通してお別れの挨拶。来てくれて感謝みたいなことを言った後、出口でハイタッチでお見送りするとこのこと。これにはビックリでした。即刻席をたった人たちもゾロゾロと席に戻ってました。 最初のほうはどうかと思ったけど、今日ここに来て良かったと思いました。この歌手またライブ行きたいなぁって思いましたよ。 | |
コメント(0) この記事のURL |
サクラ色の道を歩こう その1 | 2008年04月20日(日) |
---|---|
今年のJリーグも開幕して1ヶ月半もたち、桜(セレッソはスペイン語で桜)のシーズンも終わったこの頃、ようやくセレッソの試合を見にいく日程の都合がついたので長居スタジアムまでお出かけしてきました。 試合開始直前にスタジアム入りし、長らく顔をあわせていなかった観戦友達とも再会。ちょこちょこ話をしている間にあっという間にキックオフです。 で、まぁとりあえず感想。ヒドい試合やったね。怪我人続出ってのもあるけど、攻めも守りもグダグダ。相手が今年J2に昇格したばかりのロアッソ熊本だったから何とか互角だったけど…。 後半30分頃、ロアッソがいいチャンスを2回くらい迎えて向こうが1点取るかと思ったけど、後半35分にセレッソが選手交代をかけた勢いでセレッソが1点ゲットでそのまま逃げ切り。いかにも帳尻サッカーって感じでした。これでは今年も桜(セレッソ)は咲かない?? 次、ゴールデンウィーク中に試合があるんですけど、友達もどうしようか迷ってるみたいだし…どうしようかな? | |
コメント(0) この記事のURL |
日暮里・舎人ライナー | 2008年03月30日(日) |
---|---|
翌朝、おいしく朝ごはんをいただき、もう一度温泉に入ってのんびりしてから宿を出発。帰りもやはりバスという名のジャンボタクシーでしたが、帰りは結構な人数が乗っていました。 中之条駅ではバスと電車の接続が悪いので駅の周りを散歩。旅館でも駅の案内所でも興味がなければ行かなくていいよ…と条件付で教えてくれたのが小渕元総理大臣のお墓。出身がここ中之条らしく、立派なお墓がありました。近くの図書館には銅像まで建っていました。 都内まで戻って桜でも見ようかと特に寄り道せずに東京まで向かったのですが、昼過ぎまでは晴れだった天気が都心につくころには結構な雨。桜はキャンセルして、私の提案でこの日開業したばかりの日暮里・舎人ライナーに乗ることにしました。いわゆる新交通システムで作られた路線です。 日暮里駅に行ってみると、記念に乗りに来たと思しき人がゾロゾロ。この日は臨時の5分間隔で運転していたのですが、結構車内は混雑していました。もともと鉄道空白地帯を埋めるような形で開業した路線で、高い建物はないものの沿線は結構な住宅地。今までバス利用だったのが日暮里・舎人ライナーに変わってずいぶんと楽になるのではと思います。 昨日のアド街でやってた隅田川も超え、終点の見沼代親水公園へ。散歩もしたかったのですが、雨が降っていたのでそのままとんぼがえりで日暮里へ。 最後は東京駅の大丸やら丸ビルやらをうろうろ散歩して、駅のカレー屋さんで晩ご飯。いい店に入ったのですが、カレーで2000円を超えるのはさすがに初めて…。なかなかおいしかったけどね。 そしていつもの東京21時ちょうど発ののぞみ159号で京都へ。京都駅では地下鉄まで4分でダッシュしてなんとかその日のうちに家にたどり着くことができました。 | |
コメント(0) この記事のURL |
沢渡温泉まるほん旅館 | 2008年03月29日(土) |
---|---|
深谷を後にして、高崎で吾妻線の電車に乗り換えて降り立ったのは群馬県中之条町の中之条駅。ここからバスに乗る…のですが、バス停で待っていたのはジャンボタクシーってやつ。これかよ、みたいな事言っていると運転手さん登場。嫌なら乗らんでいいよといわれてしまいました…。タクシー、もといバスは誰かさんと2人で貸切。なかなか話好きな運転手さんで色々おしゃべりしながらあっというまに到着です。 今回向かったのは沢渡(さわたり)温泉にある「まるほん旅館」。温泉大好きの誰かさんが雑誌かなんかで見つけた宿で、日本秘湯を守る会の会員の宿だとか。宿に着いて部屋に案内してもらうと早速晩ご飯。食事は結構なお値段がしたのですが、それだけあってお刺身・鮎・天ぷら・鍋・釜揚げメシとなかなか豪華でおいしくいただきました。 食事のあとはゆっくり温泉に入って、「アド街」見ながらゴロゴロしてのんびり過ごしてました。 | |
コメント(0) この記事のURL |