記事一覧

桜唄2007年02月28日(水)
前にもちょっと紹介したRYTHEMさんのシングルCD、「桜唄」を今朝買ってきました。なんか色々見てると売ってなくて苦労したって話が転がってたのでドキドキしながらいつも使っている店に行ってみると…「リズム」のところに置いてねぇ~~。いろいろ店内を探し回ったところ、「リズム」のちょい隣、J-POP「り」で始まる歌手のところにひっそり1枚置いてありました。

というわけで今日大学で仕事しながら聴いていたのですが、やっぱカップリングの「霞桜」いい曲だわ。ホウキ雲のとき以来♪○○○○○~と歌詞を紹介したい気分なんだけど、やっぱり○ASRACに目をつけられると怖いのでやめておきます(笑)ただ、ホンネをいうともう少し上手く歌えるのかもという気もしていて、1年後か2年後、RYTHEMさんの歌にもっと磨きがかかった頃にこの曲を生で聴いてみたいとも思ったり。

というわけでCD屋さんで見かけたらぜひ手にとってみてください。
コメント(0) この記事のURL

週末2回で2000km2007年02月18日(日)
さて、今回のRYTHEMライブ@松山、実は最終的に行くと決めたのが結構直前でどうやって行こうかと考えたのですが、松山自体は列車で2回行って市内観光もしたし、1回同じくRYTHEMライブのためにバスで行ったこともあるし…と思ってクルマにしたのですが…

土曜日の夕方京都を出発、亀岡から宝塚を経由し裏六甲の阪神高速西宮山口東ICまで下道…とここまで2時間。そこから先は阪神高速北神戸線→第二神明→加古川・姫路・太子竜野バイパス→国道2号→岡山ブルーラインと高速代節約コースで岡山まですっ飛ばします。さらに岡山から南下し宇野港からフェリーで高松へ向かい、高松市の郊外のマンガ喫茶で夜明かしをします。

日曜日の朝は善通寺市内のうどん屋で朝食をとったあと、国道11号線をおっちら西へ。香川県内は信号が多い割には順調に進んだものの、愛媛県内は結構信号に引っ掛かり気味。それでも早めに出た甲斐あって開演の1時間前には会場到着。

とまぁここまでで所要時間を計算してみると、仮眠をしていた時間を除いて土曜日6時間、日曜朝4時間の合計10時間。ライブ終わって道後温泉出てきたのが夕方5時で、そこに10時間足すと…夜中の3時かい…

というわけで帰りは四国内、そして西宮山口から京都と高速を使ってなんとか帰ってきたのが夜中の1時。フェリーのチケットを往復で買ってしまったのが悔やまれる…瀬戸大橋使えば結構時間短縮できたのに…。

で、今回の走行距離が800km。先週の東京行きで1200km走ってるから。。。これだけ走れば「よっしーの下道走行ガイド」なんてサイト作れちゃうかも(^^;;
コメント(0) この記事のURL

霞桜2007年02月18日(日)
「かすみさくら」と打つと「香住」が先に出てくるあたり私のIMEの調教具合が…

それはともかく、この日、愛媛県の松山市内のスーパーでRYTHEM(リズム)さんのインストアライブがあるということでお出かけしてきました。東京ディズニーリゾートの宣伝イベントの一環で、Dorlisさんという歌手と一緒にライブ、という感じの流れでした。

Dorlisさんの歌を40分ほど聞いて、ステージのセット入れ替えでゴタゴタしたあといよいよライブ開始。曲目は
1.ホウキ雲
2.願い
3.万華鏡キラキラ
4.桜唄
5.霞桜
6.三日月ラプソディ
って感じでした。

で、今回の率直な感想。この2人、以前より明らかに上手くなってる…。ホウキ雲もいい感じだなぁと思ってたのですが、万華鏡キラキラで序盤からハモリが気持ちいいくらいバッチリ決まってて鳥肌気味。11月の学園祭ライブで聴いた時には正直大丈夫かいなと密かに思ってたのですがこれなら全然問題なさげ。

そして、2月28日に出るシングル「桜唄」からA面B面2曲とも演奏。通しで聞いたのは今日が初めてだったのですが、カップリングの霞桜がかなりいい感じ…ってか、RYTHEMさんのシングルCDってことごとくカップリングのほうが好きってことが多かったり。これはCD買うの結構楽しみな感じになってきました。
コメント(0) この記事のURL

東京→京都を下道で2007年02月12日(月)
こんな18きっぷ関連のサイトの管理人をやってるくらいですから、東京~京都を普通列車で移動というのは何度かやったことがあるのですが、クルマを手に入れたことだし一度高速を使わずに一般道路でと思い立ちました(結局少しだけ高速使いましたが)。今回の勝沼行きもそこから膨らんだ話でして…。というわけでどんな感じだったかまとめてみます。

<<8:10 川崎市内出発>>
川崎市内の街中の道を走りながら幹線道路の国道246号線へ。

<<8:30 宮前区内で国道246号へ>>
東急田園都市線・小田急線と並行する感じで、横浜の中心を避けながら走る道。片側2車線以上で立体交差も多く、街中にしてはかなり走りやすい道で厚木まで結構あっという間でした。

<<9:10 厚木市内通過>>
ここからの国道246号線は街中の1車線道路で松田町までかなりスピードダウン。余裕があれば東名を使うのもいいかも、って区間。10:10頃JR山北駅で1回目の休憩。

<<10:20 静岡県に突入>>
静岡県に入ると道路は片側2車線になり走りやすい道へ。結構なハイペースで周りのクルマも流れています。

<<11:00 沼津市内>>
沼津市内で国道246号は終点、国道1号線に入ります。沼津市内は信号が多いものの、富士市内に入ると高架道路に変わってきます。

<<11:40 道の駅富士>>
2回目の休憩のあと富士川をわたると信号の少ない片側2車線道路。由比のあたりはJRの東海道線とも平行し、きれいな海岸線を横目に走ります。ふとルームミラーを見ると富士山が。

<<12:00 静岡市内>>
静岡市内に入ると基本的に片側1車線の高架道路。ただ途中1箇所高架工事中のところがあって、そこの信号を先頭に結構な渋滞でした。ここを抜けるとバイパスが整備されていて信号のない道を快適に走ることができました。

<<13:15 道の駅掛川>>
掛川市の郊外にある道の駅で3回目の休憩。ここで食事をとりました。結構新しい道の駅で、コンビニまで入っています。時間帯もいいせいかずいぶんとにぎわっていました。

<<14:20 浜松市>>
道の駅掛川を出た後もバイパス道路を快調に走るのですが、浜松市内の天竜川を渡るところを先頭に結構な渋滞。ここを抜けるのに30分ほどかかってしまいました。このあと浜松市の周辺部を迂回し、浜名バイパスへ。元有料道路区間で制限速度80kmとあって気持ちよく走れました。

<<15:00 愛知県県境>>
浜名バイパスを抜けると愛知県。信号のある2車線道路を進むと市街地に近づくにつれ渋滞。途中で国道1号線を外れ県道東三河環状線に入り、沿道のジャスコ豊橋南店で4回目の休憩。

<<16:00 豊橋市国道23号バイパス>>
ジャスコを出て豊橋市郊外の国道23号線のバイパスに入るもののここで大渋滞。豊橋市内を抜けるのに結局30分以上もかかった計算です。

<<16:30 蒲郡市内>>
豊橋から30分でまだ蒲郡…この近辺ではバイパス整備がまだあまり進んでいなくて、街中の貧弱な道を進みます。幸田町では東海道線を踏み切りで渡って、一旦停止の交差点を進んでと2桁国道とは思えない雰囲気。

<<17:00 西尾市内>>
西尾市内からは国道23号線は立派なバイパス道路で一気にペースが上がります。名古屋に近づくにつれて車線数も増加。豊明市内、伊勢湾岸道と平行しているところは片側3車線で高速道路を思わせるつくり。

<<17:50 名古屋市港区>>
名古屋市内に入っても基本的に高架で都市部の割にはかなりペースは早め。よく渋滞するらしい十一屋交差点も10分ほどで抜け、弥富市内の吉野家で5回目の休憩、晩飯をいただくことにします。

<<18:40 みえ川越IC>>
9時までに家に帰って見たいテレビがあったのでみえ川越ICからちょっとだけ高速。道路情報ラジオによると名神高速大阪行きが大渋滞らしくこっちを回って大正解。

<<19:00 亀山IC>>
東名阪道を亀山で降りてそのまま名阪国道へ。途中落下物があったらしくて流れが悪かったもののそこそこのペースで走れました。

<<19:20 壬生野IC>>
名阪国道を壬生野ICで流出。旧阿山町から信楽・宇治田原と田舎道をはしり宇治川へ。川沿いの道を下って宇治の市街地が見えてくると帰ってきたなぁと思います。

<<20:15 宇治橋>>
宇治市内までやってくるとあとは走りなれた街中の道。京都市の南のほうを通って家に着いたのは9時のほんの少し前でした。

ってな感じです。トータルは13時間でしたが高速使わないとプラス1時間弱かな。ガソリン代はトータルでたぶん5000円は切ってるはずで、ちょっとだけ使った高速もETCの時間帯割引で550円だし、JRの普通運賃よりも安かったです。さすがに18きっぷには負けるけど、人数が集まれば最安は実はこれですね(笑)何度もやるのは大変っぽいけど、運転が好きな方ならそれなりに楽しめるのではないでしょうか。次の日やたら肩こってましたが…。
コメント(0) この記事のURL

せっかくの連休だし…2007年02月11日(日)
ちょうど日曜月曜と連休だしどこか遠出したいなぁとふと思い立ち、2日前くらいに東のほうへクルマを走らせようと決定。比羅夫で知り合った方に声をかけてみるとまた勝沼方面行きません??という話がまとまりました。お忙しいところありがとうございます。

前日の夜のうちに国道1号線(一部高速)をすっ飛ばし、富士市内のマンガ喫茶で仮眠。翌朝国道139号線を経由して大月まで向かいます。富士宮を過ぎると富士山の火山灰に覆われた木々が閑散とした高原地帯を走り、山梨県に入ると富士の樹海の中を突っ切り富士吉田まで到達というなかなか面白い道でした。そこから先は街中の古い国道をおっちらおっちら走って大月駅で例の方と合流。

JR中央線と平行して走る国道20号線を通って甲府盆地へ。まず向かったのは山梨市内にある「ほったらかし温泉へ。山の中腹にある温泉で、甲府盆地を一望でき、かつその奥の富士山も見えるというなかなかのロケーション。ドライブの疲れを癒すべく少しうとうとしつつお風呂に入り、出てきた後は大月駅でわざわざ予約までして買っていただいた「ほろほろランチ」をいただきました。

次に向かったのは勝沼の町にある連れの方の行きつけの新田商店に行って、ワイン日本酒を大量に購入。酒買い込むためにクルマで来たというのもあったり(^^;;。そして街外れにあるトンネルワインカーヴへ。JR中央線のトンネル跡を利用してワインの熟成をしています。トンネル自体はレンガ造り、よく見ると鉄道用の非常電話とかがそのまま残っていたりとかも。

そのあとは富士吉田方面にクルマを走らせます。途中通った河口湖では湖畔に三脚がずらっと並んでいて、ふと右を見ると湖の向こうに富士山が広がっています。思わずクルマを止めて写真撮影。さらに山中湖の近くの忍野村の忍野八海の水を試飲させていただきました。

帰りは山の中を突っ切る国道413号線を経由し、相模湖から中央道経由で東京へ。荻窪の駅でお別れし、川崎市内のホテルへと向かいました。
コメント(0) この記事のURL

心音2007年02月07日(水)
今日、ナナムジカさんのシングル、「心音(こころね)」が発売ということで、学校に行く前に寄り道して買ってきました。個人的にはファンになってから初のCD発売ということで。

歌声はさすが梢さんって感じなのですが、カップリングの「色彩の砂」って曲が今までのナナムジカの曲調と違ってポップな感じでなんとなく新鮮ですね。しばらくは聞き込んでしっかり堪能することにします。
コメント(0) この記事のURL

空の軌跡2007年02月04日(日)
「きせき」って打つとまず「キセキ」って出る俺のIMEって…(RYTHEMさんのアルバム、「夢現ファクトリー」の8曲目です)

それはともかく、「英雄伝説6 空の軌跡」ってパソコンのRPG、ようやくクリアしました。何しろFirst ChapterとSecond Chapterの2本立てのゲームで最近のゲームらしくずいぶんなボリュームでした。First Chapterを買ったのが去年の6月で、Second Chapterを今日クリアするまでかれこれ半年以上も遊んでた計算(苦笑)。もっとも合間を見つけてちょこちょこやる程度のペースでしたが。

いわゆるオーソドックスなRPGで(といっても最近のゲームとかやらないのでよく分からないけど…)、細かいところまでこだわりをもって作られたってことがひしひしと伝わってくる作品です。半年以上費やしたけど、終わってみていいゲームだったなぁと思いました。

PSPでも出ているらしいので、興味のある方は手を出してみては??
コメント(0) この記事のURL