せっかくの連休だし…2007年02月11日(日)
ちょうど日曜月曜と連休だしどこか遠出したいなぁとふと思い立ち、2日前くらいに東のほうへクルマを走らせようと決定。比羅夫で知り合った方に声をかけてみるとまた勝沼方面行きません??という話がまとまりました。お忙しいところありがとうございます。

前日の夜のうちに国道1号線(一部高速)をすっ飛ばし、富士市内のマンガ喫茶で仮眠。翌朝国道139号線を経由して大月まで向かいます。富士宮を過ぎると富士山の火山灰に覆われた木々が閑散とした高原地帯を走り、山梨県に入ると富士の樹海の中を突っ切り富士吉田まで到達というなかなか面白い道でした。そこから先は街中の古い国道をおっちらおっちら走って大月駅で例の方と合流。

JR中央線と平行して走る国道20号線を通って甲府盆地へ。まず向かったのは山梨市内にある「ほったらかし温泉へ。山の中腹にある温泉で、甲府盆地を一望でき、かつその奥の富士山も見えるというなかなかのロケーション。ドライブの疲れを癒すべく少しうとうとしつつお風呂に入り、出てきた後は大月駅でわざわざ予約までして買っていただいた「ほろほろランチ」をいただきました。

次に向かったのは勝沼の町にある連れの方の行きつけの新田商店に行って、ワイン日本酒を大量に購入。酒買い込むためにクルマで来たというのもあったり(^^;;。そして街外れにあるトンネルワインカーヴへ。JR中央線のトンネル跡を利用してワインの熟成をしています。トンネル自体はレンガ造り、よく見ると鉄道用の非常電話とかがそのまま残っていたりとかも。

そのあとは富士吉田方面にクルマを走らせます。途中通った河口湖では湖畔に三脚がずらっと並んでいて、ふと右を見ると湖の向こうに富士山が広がっています。思わずクルマを止めて写真撮影。さらに山中湖の近くの忍野村の忍野八海の水を試飲させていただきました。

帰りは山の中を突っ切る国道413号線を経由し、相模湖から中央道経由で東京へ。荻窪の駅でお別れし、川崎市内のホテルへと向かいました。
コメント(0) この記事のURL

コメント一覧

この記事にコメントを投稿する