2005年11月01日(火) 晴 [長年日記]
_ 姿勢
駅前にしゃがみ込んで鞄の中から携帯か何かを探していたOLさん、思いっきりうんこ座りになっててスカートの中丸見えなんですけど…。
と思ったらホームにもそういう女性がいて、嬉困ったんですが、中高生だけかと思ったら最近はOLさんとかもそういうしゃがみ方するのね。膝を揃えて腰を落とせばいいのにうんこ座り。
ジベタリアン(死語)がそういう年齢になったってことか。正座の習慣が廃れたせいかいな。
2005年11月02日(水) 晴 [長年日記]
2005年11月03日(木) 晴時々雨 [長年日記]
_ [MINI]エアフィルター
8年ほど使ってさすがにぼそぼそになってたitgのエアフィルターを交換した。と言っても新品に買い換える余裕はないので、外してとっといた純正に戻しただけだけど。
純正のバキュームホースってどこに繋ぐんだったっけ…まぁ繋がなくてもいいか。*1
で無事交換完了したので近所を走ってみたけど、低速の息継ぎ感が無くなってる。スタートダッシュももりもりした感じでなかなかいい。街乗りだったら純正の方が良いんじゃないか?
ワイパーといい、純正なめたらいかんな…。
*1 いいのか?
2005年11月04日(金) 晴 [長年日記]
_ [会社]障害
朝一でまたもやシスオペから「ABENDしてるぞ」と電話がかかってきた。見たら削除処理の途中でException発生して、以降の処理全部コケてる。最初原因が分からなかったのだけど、実は一つのプロセスで一万件以上削除できない仕様なのだそうな。なんだそれorz
確かに2万件以上滞留してるんですが…とりあえず1万件ずつは消せるので再試行繰り返して対応。
ていうかそもそも一日でこんなに滞留するのがおかしいのでさらに調べてみると、同一レコードが大量に書き込まれてる。ひどいのになると書いた0.1秒後に同じの書いたり。最高2845件も重複。どんなアプリだよorz
というわけで書き込むときに重複レコードを調べて最新のみ残すように修正。
_ 伯父
入院中の伯父が危ないと連絡があった。
2005年11月06日(日) 雨 [長年日記]
_ 美里ちゃん
久しぶりにCD売り場を覗いてみたら、知らんCDがいっぱいあった…。
3枚組ベスト盤まで出とうやん。て幻の(?)デビュー曲「I'm Free」が入っとうやん!
これは買いなんだろうか…一応シングルで持ってはいるけど。
2005年11月07日(月) 晴 [長年日記]
_ [会社]置き土産
リーダーが「まだユーザーさん気づいてないけど、ここの画面微妙におかしい」と教えてくれた。その画面はデータの値を元にサーバー上で生成した画面用フラグを使って表示されてるのだけど、生成されたフラグの値が妙なことになっている模様。でこの仕掛けを考えついたのは某君なわけで、嫌な予感がしつつ変換ロジックを見たら、…理解不能orz
ていうかデータの値は画面でも持ってるわけで、わざわざ変換して値→フラグ→描画とかせんでも値→描画でいいわけで。わけわからんフラグ類はばっさり消去してゼロスクラッチの刑。正常に表示されるようになり、ついでに描画速度も上がった。
まだまだ某君の置き土産は埋もれてる希ガス…。
2005年11月08日(火) 晴 [長年日記]
2005年11月09日(水) 晴 [長年日記]
_ 伯父
………。
_ 靴
駅で電車が来たので乗り込もうとしたら、前を歩いていたお姉さんのかかとに私の足が当たってしまった。ではずみでお姉さんの靴が脱げて電車とホームの隙間から線路にぽとーん。
車掌に言ったら「電車出さないと取れないよ」とにべもなく言われたけど、駅員さんがマジックハンド持ってきて隙間からうまいこと取ってくれ、お姉さんも私もその電車に乗れました。めでたしめでたし
2005年11月10日(木) 晴 [長年日記]
_ 帰佐
伯父の葬儀のため始発の飛行機で板付へ。バスも電車も動いてない時間なので車で行ったけど結構ぎりぎりの時間になってしまったのでぬわわkm/h*1で湾岸線をかっ飛ばしてどうにか間に合う。
で板付に着いてぷらむを受け取ったら何か臭い…バリケン内でう○こしてましたorz
乗る前に用を足させる時間がなかったのが敗因。ごめんよぷらむ。
*1 伏字の意味あるのか?
2005年11月11日(金) 雨 [長年日記]
_ 葬儀
伯父の葬儀に参列。何かぼろぼろ泣いてしまいましたよ。始まる前は泣かないような気がなんとなくしてたんだけどなぁ…やっぱり無理でした。
2005年11月12日(土) 晴 [長年日記]
_ アンテナ工事
デジタル放送のアンテナ工事。14時開始と聞いてたのに13時半には来てしまい、パジャマでぼっさーと新聞読んでたので慌ててしまいましたよ。
その割に終わったと報告せずにいなくなってしまったので、しばらく(終わったんかなぁ…でも何か隣から物音するしなぁ)と迷ってしまいました。
後で見たら庭のオリヅルランが踏まれてました。ほとんど雑草化してたけど。
なんつーか、バイトの若い兄ちゃんの作業じゃこんなもんか。
2005年11月13日(日) 晴 [長年日記]
_ 腕時計
腕時計のオーバーホールを頼みに丸井に行く。ショーケースをなんとなく眺めてたら寄ってきた店員が「お試しになりますかぁ?」とお愛想的に声を掛けてきたので「オーバーホールお願いしたいんですけど」「…はぁ」
でブライトリング2本ぼろろ~んと正規保証書付きで鞄から出したら店員の態度が明らかに変わりました。
私ゃこんな高級時計売場には場違いですかそうですか。
2005年11月14日(月) 晴 [長年日記]
2005年11月15日(火) 曇 [長年日記]
_ 電車の中で見かけたこと
新人社員ぽいお兄さんとまだ学生ぽいお姉ちゃんのアベック。自分が社会人であることを彼女に自慢したいのか先輩的語り。
男「身体の調子が悪かったけど定時まで働いた」
女「大変だねぇ」
私 (゚д゚)ハァ?「調子が悪いから定時で帰った」んじゃ…
男「派遣の人達なんか月180時間働いてる」
女「残業が?」
男「いや、勤務時間が…月20日として毎日1~2時間残業」
私 (゚д゚)ハァ? 200時間だったら「今月は残業なくて良かった」と言ってますが何か?
まだ世間を知らないのかそーいう職種なのか…
_ SPAM
はじめまして、硝子といいます。来月30才になります。サイトの 地域別掲示板を見たところ楽しくお付き合いできそうなので、メー ルで依頼をだしてみました。正直に自己紹介をさせて頂きますと自うちのサイトに掲示板なんか無いし。ていうかガラスさんですか…。
2005年11月17日(木) 晴 [長年日記]
2005年11月18日(金) 晴 [長年日記]
_ [会社]飲み会
沖縄料理「かりゆし」で飲み。三線ライブとかあって結構面白かった。
で踊ったり泡盛飲んだりヤギ刺食べたり良い気分になってたらママに「沖縄の人?」と訊かれた。東京の人とはノリが違った模様…実は沖縄行ったこと一度も無いんですが(^^;
_ 帰路
大野で江ノ島線に乗り換えて、始発だったので余裕で座れて、発車まで10分ほどあって、……気づいたら湘南台でしたorz
上りがまだあったから帰って来れたけど、もう一駅乗り過ごしてたら帰れなくなってたとこでした。
2005年11月19日(土) 晴 [長年日記]
_ ホットカーペット
カミさんが結婚前から使ってたやつをずっと使ってたけど、さすがにボロボロなのでボーナス出たら買おうと思ってたのだけど、ここ数日の急な冷え込みに耐えられなくなりノジマへ。
ナショナルから三分割切り替えできるやつが売ってるのを、以前さくらやで見つけててそれにしようと思ってたけど見てみたらサンヨーからも同様なやつが安くあって結局そっち購入。
あ、安いと思ったら型落ちだったのね…。
2005年11月20日(日) 晴 [長年日記]
_ カレスト
宣伝ハガキが来てたのでちょろっと行ってみる。500円券もらった。
でカミさんが携帯電話をぶら下げとく袋を購入。高速走ってると着信あっても気づかない*1ってのがしょっちゅうあるので目の前にぶら下げとこう、と。
早速お義姉ちゃんから着信があって役に立ってましたよ。
_ やまとの湯
混んでたので駐車場の入庫待ちで並んでたら、白ベンツが反対車線から右折で入ってきて、しかも入口レーンには私が並んでいたので出口レーンに突入。誘導のおじさんが慌てて飛んできたけど何やらゴネてて、結局入場させて横ちょに寄せて待たせた。でおじさんはよく見ていなかったので私より先に入庫させてしまい、思わず「こっちが先やろが!!」と叫んでしまいました。おじさんは「だって(うちの車は)いなかったって言ってたよ…」「何言いようとやあいつら右折で入ってきやがってうちがおったけんこっち並びきらずに逆レーンに突っ込んだっちゃろが!!」
うっかり博多弁でぶち切れてしまいおじさんをびびらせてしまいました。おじさんは悪くない(こともないけど)のに。
当のDQNどもはぶち切れる我々をにやにや見ながら入っていくし。こーいうバカにはエアガン撃ち込んでもよかですか?
*1 ぷらむだけ気づく。
2005年11月21日(月) 晴 [長年日記]
2005年11月23日(水) 晴 [長年日記]
_ BSアンテナ
金曜日にアンテナ工事があるのでBSアンテナを取り外し。今後は共同アンテナでBSが受信できるようになるのでこれも粗大ゴミですな。今時アンテナ欲しいって人もおらんだろうし。
2005年11月24日(木) 晴 [長年日記]
_ アンテナ
BSアンテナから外されたDVDレコーダーを新アンテナに差せるようにコネクタ付けとかなきゃね、と買ってきた。
でTVの方のアンテナ線見たら、フィーダーやんこれ。こっちにもコネクタ付けなorz
2005年11月25日(金) 晴 [長年日記]
_ アンテナ
TVアンテナ工事完了。ただのコンセントかと思ってたらF接栓だったので、ケーブル側もF接栓にしてしっかりネジ止めしました。
tvkとか放送大学とかも綺麗に写るようになりました。でもちばテレビが映らなくなったorz 変わっちゃったんだろうな…角度とか。
2005年11月26日(土) 晴 [長年日記]
_ 食器洗い機
きゃろの弟さんが不用になったというのでもらった。ナショナルNP-33S1*1。初代「これなら置ける」でプロジェクトXでも取り上げられたやつ。
で早速ユニディで分岐水栓買ってきて、台所の蛇口を分解…って堅っ!!錆ついてて全然ネジ回らないよ。もういっぺんユニディ行ってデカいカランプライヤー買って挑戦するも全然歯が立たず。しまいに蛇口本体の方が回り出す始末orz
こういう固着したネジはショック与えて引っぺがすに限る…とネジをガンガン殴ったら、「近所迷惑だからヤメレ」とカミさんに止められる。
というところであきらめて寝り。
_ はやぶさ
はっきり言ってNASAを超えた。人類史上初どころか、無人の自律航法で他の天体に着陸→離陸→再着陸→試料採取→再離陸→帰還(予定)なんて他の国には当分真似できません(断言)
…なのに神舟より粗末な扱いなのは何故よ > マスコミ
*1 古過ぎてサイトにカタログが無いよ…
2005年11月27日(日) 晴 [長年日記]
_ 食器洗い機
朝から挑戦してみるけどやっぱり回らない。で湯沸かし器につながってる方の蛇口から分岐するかなぁ…でもそしたら違う水栓買ってこないとなぁ…とか思い始める。
でもカミさんに「こっちの蛇口も錆ついとっちゃないと?」と言われ、「いやこっち(湯沸かし器の蛇口)は大丈夫…ほら」と緩めて見せ、「なんでこっち(本来の蛇口)は回らんちゃろう…」と何気なく回してみたら、するっと回った?!
よその蛇口に浮気しかけた途端回るなんて、これがあれですか噂のツンデレですか(違
というわけで無事接続完了。早速皿とかグラスとか洗ってみたけど、手洗いより良く落ちるやん。こびりついたのとかもっと残るんかと思ってたよ。
_ 散髪
「小泉総理」とか「ベートーベン」とか言われてたわけですがばっさり切りました。
2005年11月28日(月) 晴 [長年日記]
2005年11月29日(火) 曇 [長年日記]
_ [会社]送別会
私その他の送別会をtiki tikiで。一時間置きにお姉さんたちがフラダンス踊りに来る不思議な店*1でした。
みんなから異口同音に「来月以降どうしたらいいの?」と言われてしまいましたよ。仕事でここまで諸手挙げて評価されたの初めてかもw
*1 といってもアヤシイ店ではない
2005年11月30日(水) 晴 [長年日記]
_ [会社]御用納め
というわけでここでの仕事も今日でおしまい。…でもいつもと同じようにデバッグやってますが何か?
引継も全然終わってないよ…ていうかCurlどころかJavaも触ったことない人に私の2年分のプログラムを2週間で伝授するなんて不可能でしょ。その様子を見てたCurl担当じゃないお兄ちゃんが、見かねて自分もCurlの勉強始めてしまったのが哀れだ。結局彼にしわ寄せが行くんだろうなぁ…。
後腐れ無いようがしがしコード修正やってたら終電近くになってしまい、挨拶回りする相手もいなくなってしまいましたとさ。
*1 書き込んだスレも見つけたけど、晒さずにおこう:-)
Takase Junya <mini@airnet.ne.jp>
_ mini98 [エアフィルターって8年ももつんですか? ]
_ たかせ [もちません。 貧乏なので昔買ったitgのスポーツタイプを大事に使ってましたが、さすがにぼそぼそでゴミ吸いまくりなので..]