履歴を取るために、アクセス拒否してもメール送信するようにしてみました(悪用を防ぐため、画像は一部加工してあります)。


一部違うスパムも混じってますが、参考のために残しておきました……凄いですね。
他のレンタルブログや掲示板なども確認しましたが、同じBOTからのスパムがほとんどでした。
大抵は、管理人が管理できなくなって荒廃した状態になるか、乱数による認証機能や、管理人による許可制になっています。
ウチでは、スパムに対してはアクセス拒否で間に合わせています。許可制だと、私が管理できない気がするので。本当は乱数による認証機能が好みなのですが……。
Posted at 2006/12/03(Sun) 08:59:41
system;Logwing | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL
この記事のトラックバックURL ->