2009年11月01日(日) 晴のち雨 [長年日記]
2009年11月05日(木) 晴 [長年日記]
2009年11月06日(金) 晴 [長年日記]
_ 簡易バッテリーチェッカー「エネルーピー」付き商品を発売
なんかこそっとカミさんが買ってしまいそうな…w
2009年11月07日(土) 晴 [長年日記]
_ [MINI]NVP-DTNF26
某通販で安かったので思わず買い。ゴリラ君のワンセグが微妙で、一応映るけど紙芝居になったりチャンネルによっては映らなかったりしてたので。
で届いたので早速付けてみたら感度倍増。全く途切れないし、NHKとかレベル100になった。
これは買って正解だった。でもTVとかほとんど見ないんだけどw
![]() 三洋電機 ワンセグ用フィルムアンテナ NVP-DTNF26 NVP-DTNF26 |
2009年11月10日(火) 晴のち雨 [長年日記]
2009年11月12日(木) 雨 [長年日記]
_ 首相「恵まれた家庭に育ったので」 資産報告漏れを謝罪
え〜記事こんだけ? もし麻生さんがこんな事言ったらボロカス叩いてたくせに。ていうか謝罪してないだろこれ…。
2009年11月13日(金) 雨 [長年日記]
_ 八ツ場上流、ヒ素検出を公表せず
…(゚Д゚;)草津だよ? 温泉にヒ素だの硫化水素だの金属だの含まれてるのは当たり前じゃん。飲用不可の温泉も、郵便ポストが赤いのもダムのせいにしたいらしい。
で記事をよく読むとダム造るとそこで水質改善できる模様。新聞紙面だと大学教授とかのコメントがあったけど、否定的なとこだけ無理矢理繋げたようなちぐはぐなコメントになっててワロタ
2009年11月14日(土) 雨のち晴 [長年日記]
_ [おもちゃ]piloti spyder
無事届いた。引き取り時に関税が掛かった。200円。安っ!!
靴の関税は高いと噂に聞いてたのでどうなることかとちょっと心配してたけど明細見ると分類は6403.19-010「スポーツ用の履物・その他・ゴム底」関税率27%
サイズもぴったり。試着した感じでは軽い。ゴム紐なので適度なフィット感はあるけど、これ古くなったら伸びたり硬くなったりするのかな?
_ 父上京
父が私用で大宮に来るので東京駅で合流して昼食兼飲み。
すっかり出来上がって「乗り場さえ教えてくれりゃ行ける」と言う父に強引について行き大宮駅まで送る。
改札を出たら、博多駅よりも遥かにデカい大宮駅に父(゚Д゚)
さいたま舐めたらいかんよ…付いてきて良かったw
2009年11月17日(火) 雨 [長年日記]
_ ガンガンメール
そんなわけでほとんどメールしないのにガンガンメールに変更申請。
「今まで貯めた繰越金も消滅するけど良いか?」と言われたけど使い道が無いので仕方ない。
ホントはシンプルコースで基本料780円にしたいとこだけど、W31SAを使い続けてる限り変更不可なのであった…といって変えたい機種も無いし、そもそも機種変5万円とかアホか:-p
2009年11月18日(水) 晴 [長年日記]
_ デート気分でアウトドア
どう見ても朝日新聞の見出しじゃないよな…本文も
KAT-TUN・田口淳之介のスマイルはイイ。 「共同作業だから仲良くなれるね」と彼が笑ってくれる……見ているうちに、いつしか妄想に浸ってしまうかも。 プライベート感あるつくりで、彼らと青春気分だ。
そんな妄想するのは竹田さをりさん、貴女だけです。
この記者の文章はいつもこんな感じ。どんな女性かというと
・イケメンに目が無い
・バブルを謳歌した40代後半
・デブメタボ
・独身。妹が先に結婚し3歳の甥がいる
・最近はちやほやされない。ていうか飲み会も誘われない
一応これ全部新聞に書いてあったことですので…w
この記者の記事が気になりだしたのは、ロックグループのドキュメンタリー番組の紹介記事で「そういえばここ数年カラオケに行ってない。」とあって(だから何?)と思ったのが最初。その後も「ハァ?」と思う記事を見かけると大抵この人で、最近は違う意味で楽しみになってる(爆)
2009年11月21日(土) 晴 [長年日記]
_ Microsoft Security Essentials
デスクトップのノートン先生を2010に上げたらやたら重たくなってしまったので変えてみた。腐ってもMicrosoft、とりあえず怪しい事は無いだろう。
2009年11月23日(月) 晴 [長年日記]
_ 九州場所
母に電話してみたら何か様子が違い、周囲が妙に騒がしい。
国際センターで大相撲九州場所観戦中でした。向正面枡席というので慌ててNHK点けてみたけど、どこにいるのかわからなかったw
けどTVの音と電話の歓声が同期してるのがちょっと面白かったり。
2009年11月25日(水) 晴 [長年日記]
_ 間違い探し
250 名前: 神奈さん 投稿日: 2009/11/25(水) 10:24:36 ID:4MLosSeM [ FLH1Ahv200.kng.mesh.ad.jp ] 足の無い人が(車の無い人)(高齢者)(子供) 簡便に行けるとしたら、駅近が想定される 多分、混むのは ①三和東林間店 ③美好跡地 だが こういう穴場↓も有るので、広く広表して多くの人が買えるように宣伝しましょう(買占め厨にせしめられないように) ⑥東林間商店街内空き店舗(八千代銀行東林間支店辻向かい)(上鶴間6-31-7付近) ⑦村内ファニチャーアクセス相模原店(鵜野森3-50-1) ⑧足立不動産(相模大野駅北口コリドー通り)(相模大野3-14-16)
敢えて解説はしませんが、間違いなくこいつはよそ者だとわかるレスですね:-p
2009年11月26日(木) 晴 [長年日記]
_ 藤子・F・不二雄大全集
Fノートやっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
おまけってレベルじゃないなこれ…全巻購入して良かった。
あの大量の名作は大量のメモや没案の上に成り立ってたんだなぁ…。
「漫画を描くことよりも事前の資料集めや調査が大変」みたいな事をT・Pぼんで語ってたと思うけど、リアルに実感できましたよ。
2009年11月27日(金) 晴 [長年日記]
2009年11月29日(日) 曇のち雨 [長年日記]
Takase Junya <mini@airnet.ne.jp>
_ カミさん [こ、こんなかわいいものがあったなんて! 物欲が〜〜wwww ]