トップ 最新 追記

2009年07月01日(水) [長年日記]

_ [MINI]キリンFIRE挽きたて微糖

缶コーヒーとか飲まないから全然気付いてなかったけど、今こんなおまけ付いてるの?

先月だからもう無いか…




本日のリンク元 | 22 | 19 | 18 | 17 | 16 | 15 | 14 | 13 | 11 | 11 |

2009年07月02日(木) 雨のち曇 [長年日記]

_ [会社]健康診断

結果をもらった。

・食道裂孔ヘルニア

・肝血管腫の疑い

・胆嚢ポリープ

胆嚢ポリープは10年ほど前入院した時にも指摘されてたのでまぁいいとして(いいのか?)、後の二つは初めて聞いた。

ググってみると…どちらも何も無ければ何も無いけど、悪化すると癌とかになる恐れ有り、と。精検とかの指示出てないって事はとりあえず様子見でいいのかしら?

本日のリンク元 | 36 | 22 | 20 | 13 | 12 | 11 | 11 | 10 | 10 | 9 |

2009年07月03日(金) [長年日記]

_ [会社]本社移転

数年前に「数年後に移転する」って発表してたけどやっと正式に10月1日と決まった模様。

まぁ本社なんて、入社以来3回くらいしか行ったことないんだけどね…。

本日のリンク元 | 38 | 31 | 17 | 6 | 4 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 |

2009年07月04日(土) 曇のち雨 [長年日記]

_ [がめに]草刈り

草刈りのため姨捨へ。今回は日帰り。大して混んでもなく順調に棚田到着。

去年稲刈りの時悩まされた細い草が大量に発生してる。こいつらに栄養取られると稲が痩せるので、田んぼの中に入って抜きまくる。法面の草も今年は短めに刈り込んでいた。

農業は手を抜くと結果がテキメンに出るのを思い知ったので今年は念入りですよ。

_ [温泉]上山田温泉 かめの湯

設備は少ないけど入湯料が安くて硫黄泉の泉質が良いので最近は瑞祥よりもこちらに来ることが増えてる感じ。

_ 狭山PA

帰りに休憩で狭山PAに寄ったら電飾されたミニバンが大集合してた。なんだったんだろうかあれは…

関係無いけどPAに寄るときのカミさんとの会話:

カ「狭山?」

私「…茶処」

カ「…情けが厚い」

私「東村山四丁目」

本日のリンク元 | 28 | 24 | 13 | 7 | 5 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2009年07月05日(日) [長年日記]

_ ツインPa

居間の蛍光灯がまた切れた。そもそもこのペンダント、私が学生時代…いや実家にいた頃からか?の年代物で赤い斜体のNECロゴ入り。しかも60Hz専用品*1という代物。

そんなわけで器具ごと買い替えることにしてヨドバシへ行く。傘の掃除が面倒いのでシーリングタイプで、ぷらむの留守番用にタイマーリモコン付きは必須。リモコンだけ別に買ってもいいけどトータルすると最初からセットの方が安いし。あとは長く使うものだし国産メーカー品がいいかな、と。

というわけでパナソニックのツインPa購入。どうでもいいけど昼白色モデルって無いんだな…昼光色は寒々として嫌いなんだけど、球だけ替えるかな。

*1 東日本で使ってはいけません

本日のリンク元 | 29 | 25 | 13 | 11 | 9 | 8 | 8 | 8 | 6 | 5 |

2009年07月06日(月) [長年日記]

_ []超長期熟成ヱビス

帰りにスーパー寄ったら売り切れてた(´・ω・`)

ついでにこれは黒ヱビスとどう違うんだろう…?

サッポロとギネスの契約が切れたから作った、らしいけどw

本日のリンク元 | 19 | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2009年07月07日(火) [長年日記]

_ 藤子・F・不二雄大全集

買うことだけは決めてたけどどこで買うかなかなか決まらず(爆)

書籍なので安売りもなく決定打がなかったのだけどカードのポイントとかキャンペーン内容とか比較して某ネット通販にて予約。

オバケのQ太郎 1 (藤子・F・不二雄大全集)(藤子・F・不二雄)
オバケのQ太郎 1 (藤子・F・不二雄大全集)(藤子・F・不二雄)

一括発注なのでトンズラこかれたり潰れたりされたら怖いけど…。

本日のリンク元 | 43 | 23 | 19 | 18 | 17 | 16 | 15 | 13 | 10 | 9 |

2009年07月08日(水) 曇時々雨 [長年日記]

_ ドルーピー DVDBOX

「ドルーピー」と銘打ってはいるけどドルーピーものは半分くらいでいわゆる「真ん中の話」というかTex Averyもの。

ドルーピー DVD BOX (DVD付)
ドルーピー DVD BOX (DVD付)

「へんてこなオペラ」とか「へんな体験記」とか「腹話術は楽し」とか「月へ行った猫」とかとか。

吹き替え無しの字幕のみなので違う声優さんに吹き替えされるよりは違和感なく見れる。自分の英語力じゃ「へんな体験記」は半分も理解できなかったがな…orz

あとは「デキシーランド犬」とかTOMORROWシリーズとかの後期作品入れたvol.2も出して欲しい。

本日のリンク元 | 80 | 68 | 40 | 32 | 24 | 23 | 22 | 18 | 16 | 12 |

2009年07月09日(木) [長年日記]

_ []ミョウガ

今年初収穫。早速冷汁にして食べる。シソも庭のもの、キュウリは頂き物。(゚д゚)ウマー

本日のリンク元 | 83 | 34 | 27 | 19 | 19 | 15 | 14 | 14 | 12 | 12 |

2009年07月10日(金) [長年日記]

_ []クロストリジウム

食欲不振と軟便が続いているのでカミさんが昭島へ連れて行った。私は定退して車で迎えに行く。

クロストリジウムが検出されたらしい…どこにでもいる菌でそもそも腸内にもいたりするらしいけど、破傷風菌とかボツリヌス菌とかもこの仲間らしい。これだけ元気だからそんな強毒性のじゃないんだろうけど。

そんなわけで抗生剤もらって毎日飲ませることに。

本日のリンク元 | 13 | 8 | 2 | 1 | 1 |

2009年07月11日(土) [長年日記]

_ [がめに]御見舞い

入院中の元さんの見舞いになお!と慈恵医大へ。芸能人とか著名人も入院するような病院なのでとても立派。

元さんは来週退院も決まったらしく、割と元気そうだった。

夜は宮澤店長の店で飲み。とり鉄時代も凝ってたけど、今は自分のお店で酒の品揃えがスゴく豪華になってる。えぇ、というわけで飲み過ぎましたとも…orz

本日のリンク元 | 17 | 6 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2009年07月12日(日) [長年日記]

_ 県境越えたパトロール隊発足

いきなり実家からFaxが届き、なんだろう…と思ったら、ここ数年父が参加してる防犯パトロールが新聞記事になった模様。

写真にはしっかり父の姿が…Faxだと潰れてよくわからなかったけど、サイトだとカラーで見れるなw

本日のリンク元 | 38 | 15 | 11 | 11 | 9 | 8 | 8 | 8 | 8 | 7 |

2009年07月13日(月) [長年日記]

_ iPod shuffle

iTunesを8.2に上げた頃から、shuffleで実際に聴いた曲と違う曲の再生記録が更新されるようになってしまった。オートフィル用のプレイリストで「最後に再生した日時」をキーにして、同じ曲を何度も聞かないようにしているので非常に困る。

某掲示板見ると同症状の人も少なからずいる模様。いまいち解決法もよくわからないのだけど、Previos iTunes Librariesフォルダーを見たら6/28以前のitlと以降のitlのサイズが極端に違ってたので古いのに戻してみる。ついでにshuffleも復元。

これで直るといいなぁ…しばらく様子見。

本日のリンク元 | 17 | 9 | 4 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 |

2009年07月14日(火) [長年日記]

_ [MINI]ゴリラ退院

再入院から2週間、やっとゴリラ君が帰ってきた。「症状は確認。でも故障じゃないよGPS受信状態が悪いときはなることがあるよでも一応ファーム上げときました」みたいなお話。

とりあえずちょっと走ってみたけど、信号待ちで進む症状は治った模様。履歴その他もそのまま残ってて、どすこい君もちゃんといたw

あとはVICSの受信の件で「こっちに貼り替えてみてください」ともらったFMアンテナを試してみなければ。

本日のリンク元 | 60 | 28 | 21 | 17 | 17 | 14 | 13 | 12 | 11 | 11 |

2009年07月15日(水) [長年日記]

_ 山笠のあるけん博多たい

あ、今日は追い山だった。こっちじゃ中継もニュースも無いからすっかり忘れてたよ…。

_ デジャヴ

↑書いてから何か既視感あると思ったら去年とほぼ同じorz

本日のリンク元 | 19 | 18 | 17 | 12 | 6 | 4 | 3 | 3 | 3 | 2 |

2009年07月16日(木) [長年日記]

_ [会社]作文

先月辺りから頭を悩ませていた、能力審査の提出期限は明日。本来なら昇進の前提条件となる審査なのだけど、昇進昇給は凍結されてしまった現在、受かっても飴は出ないのに落ちれば鞭が飛んでくる謎の審査になってる。

こんなものにモチベーション上がるはずもなく、自分だけじゃなく周囲も上司もorz

なんだかなぁ…

_ déjà vu

広辞苑も大辞林も「デジャビュ」じゃんorz

ニホンゴムツカシネ…

本日のリンク元 | 113 | 46 | 41 | 31 | 31 | 29 | 23 | 20 | 16 | 15 |

2009年07月17日(金) [長年日記]

_ お祭準備

近所の通りにずらっと提灯が吊された。わぁニバルも近い模様。

本日のリンク元 | 15 | 4 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2009年07月18日(土) [長年日記]

_ [MINI]ミニゴリラ

「アンテナを交換してみてください」と只でもらったアンテナに取り替えてみる。見た目全く同じだし、部品番号も同じっぽいんだけど…。とか思いつつ指示通りフロントガラス助手席側に貼り付け。

お、いきなりバリ3になった。今までは1本立つか立たないかだったのに。どうやら行けそう。

_ iPod shuffle

やっぱり再生回数がおかしい(´・ω・`)

iTunes8.2.1が出てたので更新してみたけどどうなるかな…?

本日のリンク元 | 15 | 4 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2009年07月19日(日) [長年日記]

_ []経過観察

明日の分で薬も飲み終わるので経過観察に昭島へ。菌は検出されず、状態も良さそうだし、体重も戻ったし(肥満体w)、これで完治とのこと。薬ももう飲ませなくて良いらしい。

_ [MINI]FM-VICS

昭島まで往復してみたけど、ほぼ5分おきに受信できてる。どうやら直ったっぽい。

本日のリンク元 | 13 | 7 | 1 | 1 | 1 |

2009年07月20日(月) [長年日記]

_ []散髪

すっかり熊状態になってたので散髪。ていうか4ヶ月はさすがに空きすぎたorz

ハサミで刈り込んでからバリカン掛けるとあまり嫌がらないっぽい…気分屋のぷらむなのでたまたまかもしれんけどw

本日のリンク元 | 32 | 11 | 9 | 7 | 7 | 7 | 5 | 5 | 4 | 4 |

2009年07月21日(火) [長年日記]

_ 喉痛

なんか喉が痛い。熱は無いけど微妙にお腹も緩い。まさか元さんのが伝染った?…と一瞬思ったけど、子供の頃罹ったのが再発するだけで、大人になって感染することは無いんだな。

なんだろこれ。扁桃炎とは違う感じなんだけど。

本日のリンク元 | 42 | 4 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2009年07月22日(水) [長年日記]

_ 日食

トカラ列島・屋久島・奄美大島で皆既食。この辺でも食分79%とかなりデカい。

でも思いっきり雨orz

まともに日食見たのって1988年3月の部分食*1が最後だな…。

次回この辺で見れる日食はいきなり2012年5月の金環食なので楽しみにしとくか。

_ 皆既日食

ブログとかSNSとか「皆既日食見ました!感動した!」とかいうエントリーがあっても、ほとんどが自宅や職場で部分食を見ただけな罠

揚げ足取りみたいだけど「皆既」は見てないよね…

*1 小笠原沖皆既食

本日のリンク元 | 29 | 19 | 15 | 14 | 13 | 11 | 11 | 10 | 10 | 9 |

2009年07月23日(木) [長年日記]

_ ダウン

喉の痛みは消えず、昨夜はついに37度超え。今朝になっても37.3度なので休暇取る。

いつもの自分の熱発度からすると全然大したことないけど、明日は2年ぶりの同期会だしなぁ…。

本日のリンク元 | 30 | 26 | 21 | 19 | 15 | 14 | 12 | 12 | 11 | 10 |

2009年07月24日(金) 曇時々雨 [長年日記]

_ [会社]同期会

一日寝てたら熱も下がって喉の痛みも引いたので出社。

夜は2年ぶりの同期会。今回は面子もちょっと少なめだったけど、逆にこぢんまりとした分盛り上がった。

二次会はいつものメンバーでカラオケ。当然のように終電を逃し始発が動くまで歌いまくり。

ただでさえ痛めてた喉がさらに悪くなりましたとさ(爆)

本日のリンク元 | 20 | 14 | 11 | 9 | 6 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 |

2009年07月25日(土) [長年日記]

_ 藤子・F・不二雄大全集

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

正確には昨日の内に届いてたけど、朝帰りなので手にしたのは今日w

デカい…これが後30冊来るのか…嬉しい悲鳴w

オバQは単行本未収録が多いのでほとんど初めて読むようなものだけど、やっぱ面白いなぁ…

んで合作とは知ってたけど、Ⓐ先生や石ノ森先生がこんなに思いっきり描き込んでたとは…こりゃ版権とかこじれるわ。

ドラえもんが始まったのは昭和45年正月号の小学四年生、てのは常識だけど3月号で終わってたのは知らなかった。小学五年生4月号からは新オバケのQ太郎が連載されてて、結局最初の学年は3話しか読めてない。学年並びになったことで新たな発見*1だわ。

どうでもいいけど自分の学年が来るのは再来年ぐらいか?

オバケのQ太郎 1 (藤子・F・不二雄大全集)(藤子・F・不二雄)
オバケのQ太郎 1 (藤子・F・不二雄大全集)(藤子・F・不二雄)

*1 カルトな人には常識なのかも

本日のリンク元 | 21 | 4 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2009年07月26日(日) [長年日記]

_ 福岡水害

F大全集読みふけり&こっちは快晴で全然気付いてなかったけど向こうは大変なことに…

本日のリンク元 | 27 | 26 | 26 | 15 | 11 | 8 | 8 | 8 | 7 | 7 |

2009年07月27日(月) [長年日記]

_ マニフェスト

毎年16兆円とかどっから出て来るんだろうね。ダム工事中止とか埋蔵金とかなんて一回こっきり予算浮くだけで継続的に浮くわけじゃないよ?

無駄なバラマキを無くして財源に充てるも何も、このマニフェストが一番無駄なバラマキだっつの。

…なんつーか次の選挙はカレー味の●か、●味のカレーかって究極の選択のようだorz

本日のリンク元 | 43 | 34 | 15 | 14 | 12 | 11 | 9 | 6 | 6 | 6 |

2009年07月28日(火) [長年日記]

_ Amazon Product Advertising API

3週間を切ったし署名付きに変えよう…と始めてみたら意外と面倒

なんかうまく動かん…なんやかんやで時間切れ

本日のリンク元 | 17 | 4 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2009年07月29日(水) [長年日記]

_ [会社]キックオフ

7月1日で組織改編があったのでキックオフ&懇親会。

またかよ、というか部署ごとすぽーんと別組織に異動した形なので雰囲気的にはあまり変わらないのだけど、変わった上長が数年前(違う意味で)お世話になったお方。当時は幸い(?)こちらのリーダーが切れたおかげで途中で手を引くことになったのだけど、今度は逃げられないよorz

やはり「以前お会いしませんでしたっけ?」と訊かれ実はこれこれのプロジェクトで…と答えたら覚えておられました。でも「あの時は無理言ってごめんなさい」と謝られてしまい、向こうでも困ったんだろうなぁとも思ったり。

本日のリンク元 | 31 | 18 | 12 | 8 | 8 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 |

2009年07月30日(木) 晴のち雨 [長年日記]

_ Amazon Product Advertising API

署名付きで動いた…かな?

見た目変わらんのでいまいちわかりにくい

_ カブトムシ

マンションの駐車場で何かデカい物が潰れてるな…と思ったらカブトムシが轢かれていた。

どこかで飼われていたものか、近所の林かどこかから飛んできたのか…

最初ゴキブリかと思ってビビったのは秘密w

本日のリンク元 | 40 | 19 | 16 | 14 | 14 | 12 | 11 | 11 | 10 | 10 |

2009年07月31日(金) [長年日記]

_ 中央環状線山手トンネル(3号渋谷線〜4号新宿線)いよいよ平成22年3月開通!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

これで東北・常磐道方面に行きやすくなる。

…本命は圏央道だけどまだですかorz

本日のリンク元 | 18 | 4 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

トップ 最新 追記

Takase Junya <mini@airnet.ne.jp>