トップ «前の日(07-07) 最新 次の日(07-09)» 追記

2001年07月08日(日)

_ [がめに] 今日は草刈り

棚田の草刈り。稲は順調に伸び、水草はほとんど生えておらず理想的な状態。畦・法面の草を刈るだけで済み楽だった。
ユリを抜くのが一番手間だったかも…。

_ [温泉] 室賀温泉 ささらの湯

薄い緑白色に濁った、少し硫化水素臭のある単純硫黄泉。源泉温度は50.7℃で、つかるとややぬるめ。特筆すべきはぬめり感で、柔らかいお湯がぬるぬるすべすべしており、温泉に特に興味の無い人達までが「このお湯ぬるぬるする」とわかるほど。
施設の実体は市営の農業漁業体験館で、地物の野菜が安く販売されていた。




本日のリンク元 | 23 | 7 | 6 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2002年07月08日(月)

_ 少年エスパーねじめ

最近妙にツボにはまってる気がする。「くだらね〜」と言いつつ笑ってるというか。
理解不能な笑いというとコサキンのラジオ聴いてた頃を思い出す。

_ [食べ物] あんずジャム

ひとつまみ塩を入れるのがコツ、だそうだ。確かに入れる前と入れた後で味が全然違った。

本日のリンク元 | 13 | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2003年07月08日(火)

_ プリン

某掲示板で「上の部屋の住人が時々夜中に突然『プリンーーー!!!!』と叫ぶ。怖い」と書いてあった。そりゃアブナい人だなぁと思ってふと気づくと、我が家も夜中に「ぷらむーーー!!!!」と叫んでる…アブナい人かも

_ [迷える子羊] 昭島 食べ物

う〜む、全然知らない。

_ [迷える子羊] 犬助手席

ホントは危険なのであまりやらない方がいいのだけれど…うちはいつも助手席。「マテ」で運転席には来ないからね。

本日のリンク元 | 22 | 5 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2004年07月08日(木)

_ 日没

夕方、隣の席の人が「もう6時なのにまだこんなに明るいや。最近日が長いですね〜」と話しかけてきたので「ですねぇ。でも九州はこんなもんじゃないですよ。8時ぐらいまで明るい」と答えたら、え?という顔をされた。
そしたら向かいの席の人(鹿児島出身)が「そうです。九州はそんなもん」
その後、東京はまだ真夜中なのに日が昇ってくるので腹立つ、と同意見だった。

本日のリンク元 | 19 | 6 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2005年07月08日(金)

_ Bilingual Emacspeak Project

まぁ絶対誰かやってるよな*1、と思ってたけどやっぱりありました。

Emacs/Meadowならキーボード操作だけでWebもメールも画像も2ちゃんもw見れるので良いと思うのだけど、生まれがUN*X系というだけで拒絶反応示す人達がいるのも事実。某開発機に導入して欲しいと訴えたら「そんなものいらない」と却下されたこともあるし。

_ 電車男

同じ携帯電話なのかよ…orz

ヲタっぽいですかそうですか

_ [会社]不具合

直したはずの所が再発。ていうかこれで完全に直るかどうかは怪しげだったんですが、やっぱり根が深そう。

_ 送別会

小泉の送別会。久しぶりに同期が大集合してなんか同窓会の雰囲気でした。とっくに辞めたヤツとかも呼ばれてるし。かなり遅刻していったので微妙に不完全燃焼ですが、完全に壊れる前に終わって良かったのかも。

*1 やってなかったら自分がやろうかと思ったり思わなかったり:-)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ カミさん [最初からEmacs使いなら簡単らしいけどね:-p ]

_ カミさん [他の人もこう思ってるらしい http://blog.goo.ne.jp/et-web/e/1b3afb740500..]

本日のリンク元 | 24 | 13 | 5 | 5 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2006年07月08日(土) 雨のち晴れ

_ [がめに]草刈り

棚田の草刈りのため姨捨へ。16号はそんなに混んでなさげなので八王子ICから中央道で。初狩PAでトイレ休憩した以外はノンストップで順調に流れ、3時間40分で姨捨到着。16号が流れてるとホント早いよなぁ。

観光会館でおしぼり蕎麦食べてたら九しゃんから電話。「まだ佐久」orz

_ [温泉]稲荷山温泉 杏泉閣 内湯

キャンプ場のチェックインの時間もあるので近場で稲荷山。ほのかに硫黄の臭いと湯の花。

今日は入れ墨の団体がいてちょっとビビった。

_ [がめに]大池キャンプ場

例によって炭起こして、とうもろこしとか岩魚とかステーキ肉とか色々焼く。

事務所で薪買ってきて焚火したけどなかなか起きない…そこら辺に落ちてる杉の小枝をくべたら起きたけど、精進が必要だ…。

本日のリンク元 | 16 | 7 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2007年07月08日(日)

_ [がめに]草刈り

カミさんの鎌を持ってくるのを忘れたので、カミさんとぷらむを田んぼに送ってからコメリへ鎌を買いに行く。さすが本場のホームセンター、農機具のラインアップが全然違う…鎌だけで何種類あるんだ? 何がどう違うのかよくわからんけど一本選んで、あとガソリンも減ってるなぁとついでにスタンドに寄って、田んぼに戻ったらほとんど草刈り終わってた。せっかく買った鎌は出番なしorz

_ [温泉]室賀温泉ささらの湯

地元のじいちゃん達の社交場になってた。声がデカいので聞く気がなくても聞こえるのだけど結構面白かった。でも雰囲気に気圧されていまいち落ち着いて湯船に浸かっていられず早めに出る。

しかし何度来ても岩風呂だ…どうにかして偶数月にも来なければ。

_ 圏央道

延伸後初乗り。鶴ヶ島分岐で圏央道に向かう車がぞろぞろいるのにまず驚き。で本線に入ったらたくさん走ってるのに驚き。以前は真っ暗な中を自分一人ぽつーん…と走ってるのが普通だったのに、今はトラックがガンガン走ってる。

あきる野IC〜八王子JCT〜八王子IC〜左入橋を計ったら14分でした。滝山街道経由よりもやや早いかな?

本日のリンク元 | 27 | 6 | 6 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |

2008年07月08日(火) 雨のち曇

_ [MINI]初給油

例のスタンドが再開してから初給油。あの態度悪いバイトがいなくなってとても雰囲気良くなっておりました(笑) 新店長(?)さんもまだ開店して浅いせいかやけに愛想良かったし。

今彼らはどうしてるんだろうな…とググったらG8反対デモとかやってるのね…中身について意見するならともかく、開催そのものを阻止するって単なるテロじゃん。あほくさ

ていうか自称市民団体さんのテント、どう見てもハン○ルです。本当に(ry

本日のリンク元 | 35 | 22 | 20 | 10 | 9 | 8 | 8 | 8 | 7 | 6 |

2009年07月08日(水) 曇時々雨

_ ドルーピー DVDBOX

「ドルーピー」と銘打ってはいるけどドルーピーものは半分くらいでいわゆる「真ん中の話」というかTex Averyもの。

ドルーピー DVD BOX (DVD付)
ドルーピー DVD BOX (DVD付)

「へんてこなオペラ」とか「へんな体験記」とか「腹話術は楽し」とか「月へ行った猫」とかとか。

吹き替え無しの字幕のみなので違う声優さんに吹き替えされるよりは違和感なく見れる。自分の英語力じゃ「へんな体験記」は半分も理解できなかったがな…orz

あとは「デキシーランド犬」とかTOMORROWシリーズとかの後期作品入れたvol.2も出して欲しい。

本日のリンク元 | 80 | 68 | 40 | 32 | 24 | 23 | 22 | 18 | 16 | 12 |

2010年07月08日(木)

_ [会社]夜

出張というか赴任というか、こちらに来てる人達となぜか連日夕飯と称したプチ飲み会が開かれています。休肝日が…

んで今夜は栄。あ、メルサがあるがね…帰りは地下鉄の駅に行くため階段下りたらそこはサカエチカ。ユーニモールーサカエチカー女子大こーおーじー

ダメだ、何を見てもつボイノリオが脳内再生される…

_ タクシー、ビルに突っ込む

これアクセルとブレーキ間違えただけでしょ。この時のドライバーの脳内は

ブレーキ踏み始める→(アクセルなので)減速しない→「ブレーキが効かない!!」→力一杯急ブレーキかける→(アクセルなので)ロケット加速

踏み間違いが大惨事になるのはそんな理由。つかこの73歳、最後まで気付かなかったのか?

本日のリンク元 | 31 | 4 | 2 | 2 | 1 | 1 |

トップ «前の日(07-07) 最新 次の日(07-09)» 追記

Takase Junya <mini@airnet.ne.jp>