トップ «前の日(07-12) 最新 次の日(07-14)» 追記

2001年07月13日(金)

_ ド・ド・ドリフの大爆走

蒸気機関車の8600形やCPUのx86がドリフトしてる夢を見た。
ハチロク違いやん。




本日のリンク元 | 257 | 63 | 26 | 24 | 20 | 9 | 9 | 6 | 4 | 4 |

2002年07月13日(土)

_ [会社] 社宅契約書

更新契約書が届いた。で見てたカミさんが「これ、大家さんのはんこ押してないよ?」
で不動産屋に電話。押し忘れって事で不動産屋まで持っていく。ぷらむの散歩兼ねて。

_ [食べ物] さぬきや

うどん・そば・居酒屋…つーかいかにも「車で来ました」ってにーちゃんねーちゃんがガンガン酒飲んでるんですけど。街道沿いの駐車場付きの居酒屋に飯食いに来るもんじゃないね。

本日のリンク元 | 30 | 10 | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 3 | 2 | 2 |

2003年07月13日(日)

_ [] しつけ教室

今日はしつけ教室の日。でも公園に向かう途中で雨降り出した。着いた頃には本格的に降り。でグランベリーモールでお食事会になった。いろいろお話して、最後はみんなでフセ&スワレの練習。

_ [] 写真集

ぷらむのちんぴら写真は没になってしまったそうだ。熊と一緒の集合写真だけか…残念

本日のリンク元 | 15 | 5 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2004年07月13日(火)

_ [温泉] 白骨温泉 公共野天風呂

そこらへんの循環・加水・沸かし・塩素消毒の温泉と比べれば、お湯の見栄えを良くする為に入浴剤混入するのなんて罪が軽いような気がするんだが、世間一般では○菱や雪○と同じ扱いだろうなぁ。温泉板が祭になってるし。
まぁ、そもそも循環だったようなので論外ですが。

本日のリンク元 | 13 | 6 | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2005年07月13日(水) 雨のち曇

_ [会社]郵便ポストが赤いのも

こないだリリースしたモジュールについて「動かない」「エラーが出まくる」「壊れてる」「テストしたのか」いろいろ言われる。

で見てみるとデータか定義か使い方の間違い。お前ら、他人を疑う前に自分のコードを疑ってくださいおながいします。

_ どでか!お茶犬ぬいぐるみ

無事届いた。…ってデカ!! これじゃお茶犬じゃなくてまんまちゃんやん。お茶犬ぬいぐるみ

来る前は「ぷらむがくわえて遊んですぐ破くんじゃないか」とか心配してたけど、そんなサイズじゃなかった。ぬいぐるみの方が遥かにデカいのでおもちゃだという認識は全くなくて、鼻でぽすぽすつついてみたりはじっこをかじかじしてみたり。…座椅子と同じ運命をたどりそうな気がしてきたorz

でどこに置いときゃいいんだこれ??

本日のリンク元 | 26 | 18 | 5 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2006年07月13日(木)

_ お〜いお茶バカラグラス

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

わかってたことだけど、今回の賞品はお茶犬無関係なのね。ちっちゃく伊藤園のロゴが入ってるだけの普通の(と言ってもバカラだけど)グラス。

本日のリンク元 | 19 | 4 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2007年07月13日(金)

_ [会社]面接

悪印象は与えなかったと思うのだけど…どうだろ。

_ [会社]同期会

年一度の同期会を大野のイタリアンガーデンで。存在自体はずっと以前から知ってたけど、行ったのは初めて。

落ち着いた良い感じの店でした。壁に有名人の写真が大量に貼ってあったり。で一番目立つところに貼ってあるのが小泉前首相だったりw

ほぼ全員参加で二次会は甘太郎。んでその後ごーけん・宮本・安江さん・他一名でカラオケ。始発まで歌ってたのって何年ぶりだろ?

本日のリンク元 | 23 | 4 | 4 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |

2008年07月13日(日) 晴のち雨

_ [がめに]草刈り

他にメンバーがいなくて酒量が少なかったせいか他にメンバーがいなくて撤収を全部自分でしなきゃいけないせいか、今朝はちゃんと起きて余裕の撤収。お隣のファミリーは朝から炭起こしてBBQなんぞやってるよ…お父さん大変だね。

今日はやたら暑かったので草刈りもみんな休み休みのペースだったけどそれでも午前には終わり。んでまったりしてたら湘南ナンバーの黒いバンが登ってきた。なんかドライバーの顔に見覚えがあるような…なお!も何か微妙な顔をしている。

その後通りがかったおじさんと「この辺の田んぼは借りれるの?」とか「いくら? 元取れる?」みたいな会話。「苅谷俊介って知ってる?」…全員無言…「今運転してるんだけど」「あぁっ!!さっきの車の!!」どっかで見た顔だと思ったらベテラン俳優の苅谷さんでした。ていうか顔は知ってても名前は知らなかった(爆)

糸魚川から白馬越えて姨捨まで来たって言ってたけど、何かの撮影かな?

_ 碓氷峠鉄道文化むら

ゆうべ飲みながら九しゃんに誘われて、一も二も無く寄り道決定。

横川は国鉄時代に来たことがあるのだけど、すっかり変わっちゃったなぁ…ホームの雰囲気はそのままだけど、広大なヤードは綺麗さっぱり取り払われて駐車場になっちゃってるし、そもそも峠目指して伸びていた線路がぶった切られて終端駅になってるorz

資料館見て、建物の外に出ようとしたら土砂降り。ちょうどジオラマ運転の始まる頃だったのでじっくり見物。EF63とあさまの連結→後押し→解放とか自動で出来るんだね。最近の鉄道模型技術ってスゴいなぁ。

ジオラマ見終わったら雨も上がってたので静態保存のヤードへ。EF30に九しゃん大興奮。つかど真ん中に鎮座ましますD51*1はみなさん無視ですかw

DD51の1号機とかゆうべなぜか盛り上がったキハ35とかセノハチでいっぱい見たEF59とか名前は知ってても九州人には全く縁の無いDD53とかぃやっほぉ

こんなに全国各地の鉄道文化財級が集められてるとは思わなかったですよ。EF63の運転講習とかも気になるし、九しゃんと「また来ようね」という話になりましたが奥様達には「わたしはもういい…」な反応で。

*1 実はナメクジだったので後で小興奮

本日のリンク元 | 37 | 13 | 7 | 7 | 7 | 6 | 5 | 5 | 5 | 4 |

2009年07月13日(月)

_ iPod shuffle

iTunesを8.2に上げた頃から、shuffleで実際に聴いた曲と違う曲の再生記録が更新されるようになってしまった。オートフィル用のプレイリストで「最後に再生した日時」をキーにして、同じ曲を何度も聞かないようにしているので非常に困る。

某掲示板見ると同症状の人も少なからずいる模様。いまいち解決法もよくわからないのだけど、Previos iTunes Librariesフォルダーを見たら6/28以前のitlと以降のitlのサイズが極端に違ってたので古いのに戻してみる。ついでにshuffleも復元。

これで直るといいなぁ…しばらく様子見。

本日のリンク元 | 17 | 9 | 4 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 |

2010年07月13日(火)

_ 運転手「踏み間違いは絶対ない」

「左足で踏んだからブレーキに間違いない」ですかそうですか

手で操作するウィンカーとワイパーを間違えることだってあるのに、左足ブレーキなら間違えないってのは正直疑問。むしろ間違えないと思い込んでるだけに、もし間違えたときはリカバリーが効かなくて危険だと思う。オレオレ詐欺と同じ:-)

本日のリンク元 | 32 | 4 | 4 | 4 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |

トップ «前の日(07-12) 最新 次の日(07-14)» 追記

Takase Junya <mini@airnet.ne.jp>