[List]
堂本剛 2012 ライブレポ
'12/01/01 堂本剛 独演会「小喜利の私」
'12/03-04 とーくべつよしちゃん紅縁会
'12/05/29-/07/29 shamanippon LIVE
'12/09/14-16 平安神宮公演
のライブのレポートです。
たくさんの書き込みをお待ちしています。
[会場リスト]
[セットリスト]
[メンバーリスト]
[レポの書き方]
ひとさま、補足です。
らいあんさん、ありがとうございます♪
少しだけ、補足させていただきます。
「よろしくおねがいしまぁ~す、
おつかれさまでぇ~す、
ごくろうさまでぇ~す、
ひとさまでぇす~
ちゃぁんと、手を洗ってくださぁいねぇ~
ちゃぁんと、してますかぁぁ~、
スムゥ~ズに、よろしくおねがいしまぁ~す、
歌をうたいまぁぁ~す、
♪ぽんぽんぽぽぽぽぽぽぽぽん
ぽんぽんぽん..
続きを読む
めぐりん
2012/07/29
[312]
Comment(1)
おまけです。
shipのトイレでひとさまがおしゃべりしていたので、空いている時に聴きとれた所だけレポします。?で書いてあるわからない所や他のバージョン等ご存知の方がいらっしゃいましたらフォローお願いします。
ど~も~。ひとさまで~す。
おトイレ、でました~。
スムーズによろしくおねがいしま~す。
おつかれさまで~す。
ごくろうさまで~す。
ひとさまで~す。
ちゃんと手を洗ってくださいね~。
ちゃ..
続きを読む
らいあん
2012/07/29
[310]
Comment(3)
ガンバッタね音漏れ外組
エントランス業務を終え扉の外を見た瞬間のスケッチです。
忘れられません。
かけ声が元気がいいので扉の近くまで移動しているものばかりと思ってました。
お行儀良く並んでました。
こんなに遠く離れて、人数も少なくて、5時間暑さと闘ってた外組の皆さんです。
小ちゃな姿の外組は会場、エントランスに負けない歌声でした。
本当に本当にすばらしかったです。
2012/07/29
[305]
Comment(2)
旅の終わりのプレゼント
素晴らしかったオーラス。
上手く伝えることができるか、不安ですが・・・
剛さんの想いを伝えつつ、私自身のことも少しプラスさせていただいて書かせいただこうと思います。
今回の奈良でのライブが始まる前にどうしても剛さん縁の地をいろいろ歩きたくて、5月下旬に奈良を一人で旅行しました。その時に最初に訪れたのが天川でした。
天川は昨年剛さんから「縁を結いて」のエピソードを聞いて、「つよしんぐ..
続きを読む
らいあん
2012/07/29
[285]
Comment(2)
本当にひとつの【くに】になれたラスト1しゃま♪
ラストを飾る最強☆最高のラスト1しゃまでした☆
オーラス♪のチケットは、前にチケットを譲ったお友達からご縁を頂き乗船できました。
すっかり諦めてたから、信じられなかったです。
どの曲♪もこれで最後になるかと思うと、感無量でずっと視界がぼやけてました(T_T)
TUKU FUNK♪
shamanippon~くにのうた♪
もう、すっかり定着のオープニングです。
サスケさん、ルイスさん、かわしまさんも..
続きを読む
秋桜
2012/07/29
[269]
Comment(2)
ステージ・会場・エントランス・外が繋がった瞬間
オーラスの日、私は抽選にも漏れ外のカコ-ミライと書かれたサークルの後ろのアスファルトに座ってました。(最初にスタッフさんから音漏れ組はサークルの後ろで聴いてくださいといわれていました。)
お尻から焼けたアスファルトの熱を感じながら暮れゆく赤い空を時おり眺め剛さんの歌声にひたすら耳を傾けてました。
時おり中であがる歓声は何が起こっているかほとんどわからないのですが、つよ散歩のときは、会場でな..
続きを読む
こさかママ
2012/07/29
[265]
Comment(4)
オーラス・エントランスレポ
7月29日live最終日エントランス参加レポ
どうみても通常の数倍、500~600人会場と同数のファンが集合してます。
若草山上空は黒い雨雲で被われ「雷」がとどろき、しかもshipへ近づきつつあるのです。
これだけの音漏れ組の人々が雨を凌げる場所は無いと心配してる時です。
突然拡声器を手にした男性スタッフのアナウンスが始まりました。
今まで立ち入り禁止の砂場に集まるようにの伝えます。
続きを読む
2012/07/29
[263]
Comment(5)
剛くんのココロを感じた日
初めてレポさせていただきます。
拙いしかも感想なレポですが。。当日のあたたかいエピソードお伝えしたく
書かせて頂きました。
少しでも伝わる事ができたら嬉しいです
沢山の“縁”をくれたshipですが。。。最後にまた大きな嬉しいご縁を頂き音漏れでいったはずが乗船する事ができました。
最初のMCでエントランスに400人入っている事。。外に250人居ることを知りました
ここで、剛くんは沢山の..
続きを読む
ozi
2012/07/29
[262]
Comment(1)
一生に一度の想い出
ずっと応援しているとこんなこともあるんだと思うくらいの神席に恵まれ参加したマイオーラスでした。(チケットを当てて下さったMさん本当にありがとうございました)
清水の舞台から飛び降りる気持ちで浴衣にしゃましょい帯で参加しました。 間近すぎて冷静にメモをとることができませんでした。御容赦ください。
世の中にはこんなに美しい人がいるんだな。美しいのに可愛らしくてかっこよくて外も中も透き通るよう..
続きを読む
こさかママ
2012/07/28
[273]
Comment(2)
shipの空に入道雲
外から音を聴くことはあってももう中へは入れないと思っていたのに思いがけず嬉しいご縁を頂き、今度こそ最後とココロして乗船してきました。
会場に着いたのが18:00前。日中の猛暑の名残でかさしゃまの赤い花が至るところに咲きshipの上空には入道雲。
shamanipponが始まった頃はまだ肌寒くて、赤いストールを身体にぎゅっと巻きつけてたのを思い出しました。
もう2か月も前のことなんですね。
♪くにのうた
..
続きを読む
あやめ
2012/07/28
[261]
Comment(1)
大切な人への愛のうた
この日の剛さんは黒のもこもこジャケット、その下に黒のしゃま柄のシースルー、さらにその下には黒のタンクトップ(ちなみに十川さんもこの日は珍しく途中からタンクトップでした。)
スティーブさんが完全にお休みだったのはこの日だけかもしれません。
♪TUKU FUNK
♪shamanippon くにのうた
スティーブさんがしている国旗への風はタイガーさんがしていました。
♪にひ
キスから始ま..
続きを読む
らいあん
2012/07/27
[286]
Comment(3)
kenkenラストshama
今日は男性が多くて「どのくらいいる?」って手を挙げた後に「剛!」「んふふ~」別の男性が「 #shamanippon」「え!しょうゆ一本?」爆笑
みなさんのファッションとかよく見えてる、ピーコみたいにあーだこーだは言えないけど
24日に奈良市長さんが来られて感謝状をいただいたこと・・・(ship内に市長さんからと旅館組合さんからの感謝状が飾ってありました)
これはぼくじゃなくてみなさんの力だと・・・奈良に相..
続きを読む
よっち
2012/07/25
[306]
Comment(1)
あと5しゃま
「あと5しゃまになったね」の回の速報をまとめました。最初で最後の参加にすっかり舞い上がってしまったので、勘違いがあるかもしれませんが、お許し下さい。言葉などは、こんな感じ、とご理解下さい。
参加メンバーさんは
十川さん、豪太さん、Steveさん、KenKen、タケちゃん、清水さん、かわ島さん、SASUKEさん、平岡さん、Tigerさん、ルイスさん。
KenKenは明日が最終日とのこと。私の正面にいらして、とって..
続きを読む
ポワロ
2012/07/24
[280]
Comment(3)
7/22 即興 歌詞
7/22の即興歌詞をお伝えします。
全てのものが最期を目指して生きている
oh~ oh~ oh~
n~
目を閉じれば浮かぶあの光
いつまでもそっと ボクの中で咲いて
生きていくことをー死んでいくことをー
いつかはー いつかはー
終わりがくるよぉー
ohh~ うお~お~お~ (←英語表現できません)
いぇーええ(←〃)
例え○つく その○まで その日まで
今をうたおう 喉が枯れても
..
続きを読む
潮ドラゴン
2012/07/22
[268]
Comment(2)
忘れない内に・・・
shamanipponship初乗船、そして私にとってのオーラス。
セトリは一緒です。公演は4時間越え。開演始めはスティーヴさんが不在でお休みかな?と思いきやメンバー紹介の時客席から座席をスティック叩きながら(6列E~A)登場♪もう!興奮と素敵さでpanicになりました。
つよ散歩も最高で、な、な、なんと50㎝いや2~30㎝内の至近距離。しかも!2度私の目の前でセッション♪一度目は前列B~A。6列目A~E。一周した後B..
続きを読む
michi
2012/07/22
[253]
Comment(2)
かみさま~ありがとう~☆
嬉しいはずの剛くんのLIVE開催の発表は私にとっては手放しで喜べるお知らせではありませんでした。
実は去年末から病気が発覚していて最低でも今年一年は治療に専念しなければいけなかったからです。
申し込み方法が発表になってもLIVEの参加は諦めていたら旦那が「連れてってあげるから申し込みしたら?」と言ってくれたのです。薬の投与によって調子の良い時と悪い時の波があるため思う存分LIVEを楽しむために病院の先..
続きを読む
ようちょ
2012/07/21
[404]
Comment(1)
21日覚書
21日shipは大盛り上りで剛くんが、みんなレポするときに最近は盛り沢山過ぎて何が何だかわからなくなるぐらいでしょって剛くんの言葉どうりこの日も終わる頃には完全燃焼したーと叫びたくなるような終わって時計見たときには21時を回るぐらいの4時間のライブでした。
剛君はいつものモコモコの黒い服とシャマ柄のシャツですが、胸元がVに空いているから白い肌がとてもセクシーでついつい目がいってしまいました。膝の事が心..
続きを読む
まい
2012/07/21
[289]
Comment(1)
フワフワな笑顔
7/20
今日は34回目。残すところあとわずかになりました。ジャージャー降りの中、こんなに降るなという中、連日ちょー地元で、サンクスくらいの近さでライブやらせてもらってます。
幼稚園に通ってる時、まさかこんなおっちゃんになってライブやるなんて思ってなかった。不思議です。
ふるさと、大地に日々感謝して貴重な時間だと思いながらステージに立ってます。
真面目な話ができる日と、質の低いトークで終わってし..
続きを読む
ままこ
2012/07/20
[245]
Comment(2)
7/19 即興歌詞
こちらには初めて投稿させて頂きます。
全く完璧ではありませんが少しでも皆様のお役に立てればと、
私にとって最初で最後になった公演の即興歌詞を…
不安な所は~にしています。
~いこう
胸を鳴らして 輝く未来へ
君と生きていこう
あいの~言葉と だから~
人生は終わりと思っていた
けれど確かな愛が今ここに Yeah
涙に映る今日がたとえ悲しくても
それでいい 生きてい..
続きを読む
れいんしゃま
2012/07/19
[255]
Comment(2)
優しく温かく強い人 7/19
ロイエーなギターと歌。かっこ良くてそれでいて可愛らしい。深く話をするかと思えば甘え上手。なんだかやられっぱなしだな~なライブでした。(いつもですが・・)
最初のにひの歌とギターからぐいぐい攻めてきます。
膝を痛めているということでダンスはしゃかりきという感じではなかったのですが、全然普通に(いやロイエーに)踊っていました。美しかったです。黒のしゃま柄のシースルーのインナーにもこもこのジ..
続きを読む
こさかママ
2012/07/19
[254]
Comment(3)
32/41カウントダウン
ご縁をいただき、15日のライブ参加致しました。
相変わらずレポが苦手でごめんなさい。皆様に少しでも雰囲気が伝わりますように!
奈良らしい?むちゃくちゃ暑い日です。翌日が祝日だからかな?18時30分開演、大和西大寺からの炎天下ちょっとだけラクでした。
剛さん衣装は黒のモコモコ、赤のT、shama柄パンツです。
「にひ」迄歌い終わりMC。
「ライブも、もうあと少しになってきました。最初4/8にライブもう..
続きを読む
mayumi
2012/07/15
[228]
Comment(3)
初めての乗船
初めての乗船で、感激感動だったので、しっかり思い出せるか・・・自信がありませんが
暑い奈良でした
剛くんも
『今日は、外は34℃もあった。僕は、盆地の奈良生まれだけど、今日は本当に暑い~』って言ってましたね
未来への忘れ物を歌う前のお話は
世の中のみんなに聞いて欲しい・・・
みんなも考えて欲しいと
とっても感じた時間でした
こういう剛くんの言の葉が、
もっと、世の中に..
続きを読む
みゆっく
2012/07/14
[231]
Comment(4)
0ページ目の30回
ご縁をいただいて13日のshipに参加させていただきました。
ままこさんのレポが完璧過ぎるので^^;、心に響いた言葉と感想を少しだけ。
(私のノートのミミズとは比べ物にならないほど、ままこさんのレポは完璧です。ままこさんはただただ剛さんをガン見したい神席だったのに、たくさんメモしてくださって本当にありがとうございますm(__)m)
剛さんがそう話した訳ではありませんが前半は「やりたい曲がたくさ..
続きを読む
らいあん
2012/07/13
[227]
Comment(2)
幸せに感謝
いつも頑張っているお友達を連れていきたいと
強く願って申し込んだチケット。
偶然ではあるけれど、願いって叶うのだと教えてくれた、
そんなふうに思っていました。
こんなすごい席のチケットって届くんですね。
ひたすら感謝。感謝。全てに感謝。それしかなかったです。
どの順番で、何から書いてよいのか。
目の前で剛くんがギターを弾くと、その音が、時差なくスピーカーからまっすぐに..
続きを読む
ままこ
2012/07/13
[223]
Comment(2)
10&11
めっちゃいまさらですが…先週ライブの覚え書き。おちゃらけ部分中心です。覚え間違いはご容赦を(^_^;)
<10日>
MC自己紹介はいきなり浜村淳(笑)
一部がウケてたと言われましたが…まぁそりゃ地域と年齢がね(^_^;)
みなさんのおかげで2号店が建ったりして感謝された。俺の2号店って呼んでる。
今度「宿使ってくれてありがとう」って賞状ももらうことになった。
「宿ありがとう」を連呼する..
続きを読む
まさき
2012/07/11
[232]
Comment(1)
最高の思い出です!
7月10日のshipに乗船しました。
私にとって最初で最後のライブだったのです。
いろいろな情報で聴いてはいたものの、shipのステージの近さにびっくり!
座席もステージもエントランスも手作り感がいっぱいでした。
もう4日たってしまって私の記憶力も薄れつつありますが、印象に残ってることをいくつか書きます。
その日は最前列に2、3歳の女の子が手作りのヒラヒラを付けた服を着てて、ビーズでshamanippon..
続きを読む
花子
2012/07/10
[220]
Comment(2)
会場がひとつになったライブでした
細かいレポは、youさんがアップしてくださっているので、
それ以外で印象に残ったところを書かせていただきます。
今日はSWING-Oさんが最終日。岸和田出身のダッチさんが初登場。
今日は関西率がさらに高い!と剛さん。
ダッチさんのドラムは、バスドラがものすごくずっしりしていて(←説明ヘタですみません)すごくかっこよかったです!
メンバー紹介のとき。
かわ島さんがすごくムーディなメロディを..
続きを読む
きなこ
2012/07/08
[219]
Comment(2)
SWING-Oさんラスト メンバー愛あふれるライブ
「落選のお知らせ」が大量に並び過ぎてすっかり埋もれてしまい、
当選メールを半日ほど見落としていたという7月8日。
Bブロ2列目♪歴代自身最高神席でした。
・やっぱりこの夕方の早い時間に始まる感覚が、つかめないね。
・昨日は七夕。織姫と彦星はええ感じの音楽を聴きながらいちゃいちゃしてた。
・それにしてもすごいメンバーがそろっている。メインばっかりで野菜がない感じ。
タイジさん・竹ちゃん・..
続きを読む
you
2012/07/08
[215]
Comment(1)
七夕さまライブ
7月7日 七夕の日 ship初乗船してきました。前日の雨は上がりくもり空。
この日 剛さんはライブ前に薬師寺に行かれたそうです。
お誘いいただいたチケットはDブロ♪
・ロビーには赤く染められた天井に届くぐらいの大きな七夕飾りが3本。中央の1本に一つだけ「感謝ーマニッポン」と書かれた短冊。
きっと剛さんの直筆だと思う。(撮影禁止残念)
・早い時間始まりの感覚がいまだにつかめない。
・織姫と彦星が..
続きを読む
you
2012/07/07
[214]
Comment(1)
竜神さまとのセッション
初めてのshamanippon ship乗船、初めてのレポ。緊張です。
入るとみなさんお感じの通り、木の香り。
この景色、この感覚。2度とないので身体ででしっかり覚えておかないと。
しかも7列目、剛さんお散歩コース沿い。すでに緊張はマックス。
トイレで化粧直し、ひとさまのゆる~いアナウンスにほっとします。
shipが暗転し剛さん登場。
時に優しく、時にロイエ~なギターの音色やダンスに魅了されっぱなしで..
続きを読む
薫
2012/07/06
[205]
Comment(2)
愛溢れるライブ
24/41回目…つよの回に乗船となりました。グッズの「かさしゃま」は、いつも1時間ほどでsold-outとのことです↓今回のこのレポは、私の感想が多く入っていますが、ご了承頂ければと思っています。宜しくお願いします。MCの入った順序も定かではありません。ごめんなさい。
外は蒸し暑く雨となった本日7月5日はshamanippon ship18:00会場。何のチェックもなくスムーズに会場に入り、涼しい風が送られた座席の位置に着く。BG..
続きを読む
kiki
2012/07/05
[203]
Comment(1)
日々進化しているship
7月1日、shipに乗船してきました。
朝から雨模様。前日より剛くんが風邪で熱も少しあると聞いていたのでとても心配でしたがライブが始まりそんな心配はいつの間にか吹き飛んでいました。歌は勿論、ダンスもキレがありかっこよくてステージに釘付けになりました。
一度目のMCでいつもならThe next dimesionをするんですがちょっと飽きたので新曲やります!!と「縁グルーヴィング」を間に挟んで聞かせてくれました。ス..
続きを読む
ひろみ☆
2012/07/01
[192]
Comment(2)
<<
2012年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のエントリー
07/29
ひとさま、補足です。
07/29
おまけです。
07/29
ガンバッタね音漏れ外..
07/29
旅の終わりのプレゼン..
07/29
本当にひとつの【くに..
07/29
ステージ・会場・エン..
07/29
オーラス・エントラン..
07/29
剛くんのココロを感じ..
07/28
一生に一度の想い出
07/28
shipの空に入道雲
記事検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
レポ投稿
PASS
++HOME++
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.06