2009ソロライブレポ
2009 ソロライブのレポートです。たくさんの書き込みをお待ちしています。
レポの書き方

“ご縁”FUN9

 本当は19日だけの参加でしたが、様々なめぐり合わせて20日も参加することが出来ました。本当にありがとうございました。

 この日のCHERIは歌声もplayも全体的に男前だったように感じました。

<傷の上には赤いBLOOD>
 前日はSEXYでしたが、この日は危ないかなと感じました…。名越さんとの〇〇は…年齢制限ものではないかと、個人的には思ってしまいました。

<MC①>
 「相手に怒りを感じても我..
夏生  2009/08/20 [431]

帰っていったケリー

昨日は久しぶりのE☆Eで、何がなんだかわからない状態のハイテンションな私でしたが、今日は昨日よりも、私が落ち着いていました。(^_^;)

だけど剛さんは相変わらず素晴らしかったです。

歌声は最初から最後までこれでもかというくらいに響き渡りました。限りなくセクシーな振りも私たちをいったいどうするつもりなのってくらい激しかったし・・

そして特筆すべきは会場の一体感。久しぶりなのに、体が振りを..
こさかママ  2009/08/20 [422]

お帰りなさい、ケリー!

ギリギリまで参加できるかどうかわからなかったため、会場に入った瞬間の感激はひとしおでした。待ち焦がれてこの日を迎えた感動に、うまく言葉がでてきませんが、とにかく自分のために、感想を残しておこうと思いました。19・20日とも参加したので、どちらの日のことだったかを含め、記憶があいまいなので、こんな感じ、ということでお許しください。

どちらの日も、“CHERI 4 U"ーこのタイトルが全てを表していました。ケ..
ポワロ  2009/08/20 [417]

今を生きているということ。

20日も無事に参加できたので、感謝をこめて。

10月もありそうだという情報もあるので、最終日によくあるきりきりした感じもなく、広い会場にたくさんのエンドリケリーファンが楽しげに集まってくる印象でした。

私は初めてエンドリケリーに参加する友人といっしょだったので、早めに席につきました。
あんまりくせのない音楽が好きな友人なので、今までケリーには誘えてなかったのです。でも、今回は友人のほうか..
ラベンダー  2009/08/20 [414]

再CHERI but 初CHERI  その2

つづきです。


<FUNK time>
 G.もDr.も『美我空』の時よりも更に進化しているように感じました。この進化を見ることが出来るということは幸せなことではないかなと感じます。
 即興か新曲かわかりませんが、3曲分のlyricがありました。タイトルが分かる方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
 ~その1~
 FUNKY ME FUNKY ME   街をすりぬけ 君をめざす
 FUNKY ME FUNKY ME  ..
夏生  2009/08/19 [430]

再CHERI but 初CHERI  その1

今回、初めてENDLICHERI☆ENDLICHERIのLIVEに参加させていただきました。
初めてだったので、始まる前から緊張と興奮でテンションが変でした…
セットリストなどは皆さんがUPされているので、私は個人的な感想を綴りたいと思います。

<Let’s Get FUNKASY!!!>
 去年、ENDLI-xのLIVEで聴いたのとはちょっと違う印象を受けました。腰使いがとってもSEXYで完全にやられました…

<White DRAGON>
 間奏..
夏生  2009/08/19 [429]

帰ってきたケリー

ケリーが帰ってきました。ちょっと大人になって。
最初のE☆Eからテンション↑だったのですが、続いて生演奏のE☆EになりいきなりテンションMAXに。生の迫力ってこうも違うんだって見せつけられた気がしました。皆さんすごかったんですけど、特に豪太さんのドラムすごかったです。

実はE☆E生演奏時には剛さんは登場してないんですよね~。でもみなさんカッコよすぎました。なんかそれからずっと私の心臓が胸ではなくお..
こさかママ  2009/08/19 [421]

CHERI 4 U

みなさんこんにちは。自分なりの感想を書きましたので投稿させていただきます。

19日、代々木国立競技場第一体育館でのENDLICHERI☆ENDLICHERIライブ「CHERI 4 U」に参加してきました。チケット当選メールに喜んだものの、いつもはみつかる同行者が今回はなにをやってもみつからず、最後の手段と、はじめて子ども(中三)を誘ってみました。ふだん、ケリーの音楽を好んで聴くことはなくても、音楽大好きな子なので、いっし..
discus  2009/08/19 [411]

すべては繋がっていたのですね

なおみんです。昨日代々木参加しました。
ご忠告に従い、体調管理して臨みました。 足つぼマッサージ受けて栄養ドリンク飲んだということなんですけどね。
そのおかげで代謝よいものだから汗がすごいことになってましたが。

今回今年いろいろ経てここにきて、積み重ねたものが開花した気がしました。
すべて繋がっていたのだと改めておもいました。

剛さんが積み重ねているのはもちろん、私たちオーディエ..
なおみん  2009/08/19 [410]

日々是進化、愛こそすべて也、剛。

素晴らしい時間でした。

神戸よりだいぶ大きい代々木で、ハイヤーと手が上がる景色はそのまま記録映画にして放送したい感じでした。
TVでは大画面でも迫力に欠ける。すんごい迫力だけど、やさしい空気の一体感でした。

私のレポもちょころっとマンネリなので、今日初めてエンドリケリー、剛さんのソロを見た友人の感想です。

「とにかくよかった!堪能しました。彼の言霊が心に響きました。しっかり受け..
ラベンダー  2009/08/19 [407]

フェイクじゃないケリー 8/16

Let's Get FUNKASY!!!
最初のところ、
「My name is CHERI.
Long time no see.(=久しぶり)」と言ったケリーが男前でした!

White DRAGON曲中のキスはこの日私は確認できませんでした。キスしてくれましたか?どなたかわかる方教えて下さい;

闇喰い~で文章では表現できないセクシーな動きをするケリー…ぎゃあぎゃあ騒いでしまいました(笑)

テンション高かったのか全体的に昨日よりも弾けててエロか..
紫空  2009/08/16 [437]

3年を経てまたここに立つ不思議

ENDLICHERI☆ENDLICHERIとしては久しぶりのライブ。
天井にはカラフルなくーさんが見えるし、
ステージのどセンターには三角形のフレームがあるし、
開演前にはくーさんから客席に向けてお話がありました。

そして、横浜みなとみらいではいつもこの曲から始まった!
「ENDLICHERI☆ENDLICHERI」が流れました!
あの音楽が、私にとってはENDLIワールドへのトンネル。
これから始まる世界にわくわくが加速..
きみたぬき  2009/08/16 [401]

神戸二日目 勇気をもらったライブ

二日目参加しました。

E☆Eの生演奏にすでに会場のテンションはMAX!!

途中の細かいところは省きますが
とにかく「踊る・跳ぶ・きゃ~っ!!って叫ぶ」の繰り返し
 (なんとなくわかっていただけます?)

ジャンプを延々と指示し続けるSな剛さんにこちらは限界寸前

キーボードに座ってのトーク
普段、剛さんのラジオ聴いたことがないという方
あのトークがまさに普段のラジオでの剛さんのし..
ひな  2009/08/16 [397]

神戸16日即興曲

とても熱い、FANKYな2日間でした。

16日の即興の歌詞の部分をレポします。
メモの走り書きですので、聞き取れなかった所や、メモ出来なかった部分や判別できない文字もあるので、完璧ではありません。


♪これだけの日を跨いできたのだから

流した涙を 流した涙を
あふれた涙を あふれた涙を

愛へとこたえよう 愛へとこたえよう

流した涙を 愛へとかざそう
あふれる涙を..
ochan  2009/08/16 [389]

神戸のセクシーなケリーさん


8月16日に行ってきました。


友達に譲っていただいた席は、まさかのアリーナ12列目でした!
素敵な席をありがとうございます。


会場に入るとSANKAKUくん達が宙を漂っていました。久しぶりに再会できて嬉しかったです。


そしてライブスタート!
かいつまんで書きます。

剛さんは…一言で言うならセクシーでエロかったです(笑)
でも、可愛いかったですよ。マグカップで飲む姿も見えました。


White DRAGON…間奏のアリーナの前と後ろを行き来す動きが好きでライトに見とれてしまいます。

傷の上には赤いBLOOD…めっちゃ好きな曲でテンション上がりました。STIVEさんのドラム缶での演奏もかっこよかったです。

Blue Berry…ほんま何回飛ばすねん!と突っ込みつつジャンプしまくりでした。

MCは、なんやかんや話してました。

…神戸に来る前にお母さんに会ってきました。家出る時はお母さんといつも握手してるんです。マザコンとかに見られるけど、そんな次元じゃないから。握手して触れ合うことで温かさを感じたり生きてるってことを感じられる。握手して、手を握ったり抱きしめることって大事…

っていう内容。温かさを感じたら安心しますよね。


ソメイヨシノ…キーボードで弾き語り。薬師寺を思いだしました。

この辺りでHIGHER~これが一番楽しいです。

これだけの日を跨いで来たのだから…ライブで聴いたのが初めてで、めっちゃ嬉しくてイントロで涙目になりました。
行って良かったって感じました。


アンコール♪

長い長いセッション。竹内朋康さんが…上半身裸でギターの姿に…ほんま御堂筋やったら捕まると思いました。


で、1時間ほどセッションして…ラスト30分ぐらい?
初めて聴く曲を歌ってくれました♪ちゃんとした歌詞っぽいし新曲?いつも歌ってくれるメロディーに載せて浮かんだ想い?それだと、もったいないぐらい心に響く素敵な歌詞でした。


で、お話と挨拶。

よくラジオで話している内容と似てて。
生と死を考えた頃の話をして…音楽に助けられて…音楽からファッションやアートに繋がって…皆さんの背中を後押しできるような作品を作っていくって話していました。

また、自分のやりたいこととか途中で諦めずにやり遂げていってくださいって感じの話だったと思います。

SANKAKUくん…明日に繋がるとかいいことを話していましたが忘れちゃいました。おやすみなさいだze!と言って帰っていきました。


そんな感じのライブでした。剛さん名義のライブも良いけど、たまにはケリー名義で弾けたいなと思いました。
夏本優花  2009/08/16 [386]

サハラ砂漠の火の玉

昨日と同じライブなら、蓮の花の中で微笑んでいられましたが、
今日は昨日と同じグラフィックも違って見えるような熱いライブでした。

だから、また書いています。
みなさんとつなげてきたライブレポは、記録ではなくて剛さんのその時を伝える物語になっているような気がします。
ネタバレはありえない。だって、同じ曲の伝えるメッセージが違うのですもん。セットリストは昨日と同じです。

今日の剛さんは..
ラベンダー  2009/08/16 [384]

フェイクじゃないケリー 8/15

みなさん詳しいレポをされているので、曲の感想を少しと、MCを中心にレポしたいと思います。脳内メモなのでニュアンスで読んで下さい;
なんかこんな話をしてましたよ~くらいのゆるい感じで←
………………………………

ENDLICHERI☆ENDLICHERIが流れた瞬間、鳥肌でした
客席から歓声があがりオーディエンスに感動しました。
メンバーコール後の生演奏がほんとにかっこよかったんです。
スティーブとのドラ..
紫空  2009/08/15 [436]

記憶をもとに起こしたグラフィックです。

今回の背景もお知り合いのデザイナーにお願いしたといことです。
薬師寺LIVEのアーティストさんを連想させるファンタスティクな世界です。
MCではフォトショップで寝る間を惜しんで剛さん本人も手がけられてるとのことでした。
かなりバージョンがありますが曖昧な記憶で申し訳ありませんが、スタート直後くらいの印象を再現してみました。(画像クリックで大きくなります)
左右対称の寺院の背景画は、曼荼羅、天空、白龍、くーさんの精霊流しなどすべて楽曲のイメージをビジュアル化した渾身の作品から放たれるメッセージが素晴らしいです。
初日の15日はお盆でしたので精霊流しは心に滲みました。


後半の右手でFUNKサインをゴールデンチャイルドの子供の画像だけが謎です。
いずれこの哀しげな視線を持つ子供の意味が語られる日を待ちたいです。
BS☆JUN  2009/08/15 [402]

セットリストと即興曲

皆様、お久しぶりです。
セットリストと即興曲、まだようでしたので、自分とこのサイトのコピペですが、書き込みさせてもらいますね。間違ってたらごめんなさいm(__)m

■ENDLICHERI☆ENDLICHERI
●クーさんによるメンバー紹介
■Let's Get FUNKASY!!!
■White DRADON
■Instrumental-ドラム缶パフォーマンス-
■傷の上には赤いBLOOD
■闇喰いWind
●MC
■ソメイヨシノ
■Love is the Key<..
水島建  2009/08/15 [388]

優美でやさしい空

薬師寺後の剛さんを感じたくて、神戸まで来ました。

始まったとたん、きれいなグラフィックと懐かしいエンドリケリーのテーマに私の頭の中の蓮の花が「ぱっ」と開いたようで、ただただ感じるままの時間になりました。

だから、曲順とかは定かではないです。

グラフィックは真ん中に大きいスクリーン、左右に小さいスクリーン。
真ん中は薬師寺さんをもっとやわらかくファンタスティックにしたようなやさし..
ラベンダー  2009/08/15 [378]

<<2009年08月>>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のエントリー
08/20
“ご縁”FUN9
08/20
帰っていったケリー
08/20
お帰りなさい、ケリー..
08/20
今を生きているという..
08/19
再CHERI but 初CHERI..
08/19
再CHERI but 初CHERI..
08/19
帰ってきたケリー
08/19
CHERI 4 U
08/19
すべては繋がっていた..
08/19
日々是進化、愛こそす..

記事検索

OR AND
スペースで区切って複数指定可能
レポ投稿
PASS
++HOME++

[Admin] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.06