トップ 最新 追記

2005年04月01日(金) [長年日記]

_ [会社]4月

新人さんが来たのか始業式でもやったのか、ビルの食堂が超満員。

_ [会社]機能追加

コアライブラリーに新API追加。というかどこかから要望があったわけじゃないけどふと思いついて、他の人に訊いてみたら欲しいと言うので小一時間で即追加。




本日のリンク元 | 32 | 6 | 6 | 1 | 1 |

2005年04月02日(土) [長年日記]

_ [MINI]ガラコ

某掲示板のガラコスレに影響されてガラス磨き。スレでお勧めだった超ガラコ…って高っ!! 普通のガラコの倍以上するやん。でもせっかくなので購入。あとコンパウンドZも。

たっぷり水拭きしてからコンパウンドZでごしごし。ずっと洗車サボってたので最初から全然はじかないわけですが。

ガラスを乾かしてる間にワイパーゴム交換。MINIのワイパーは短い*1ので専用品は無くて切らなきゃいけないんだけど、間の鉄板はどうやって切るんだ…? ペンチでごりごりやってふと見ると、昔のワイパーゴムの鉄板が外れてる…ってこの鉄板に付け替えれば良いだけやんorz

ガラスも乾いたので超ガラコ施工。ぬりぬりするだけなので楽だね。このMINI買ったばかりの時レインXした時はティッシュを巻いてごしごしこすって、手にもべたべた付いて臭かったんだけど。

フロントとフロントサイドは撥水、リアとリアサイドはコンパウンドZのみで親水仕様にしてみました。さて次の雨の日が楽しみ。

*1 28cm

本日のリンク元 | 36 | 10 | 6 | 5 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |

2005年04月03日(日) 曇のち雨 [長年日記]

_ ガラス磨き

調子に乗って家の窓ガラスも磨く。コンパウンドZ+超ガラコ。で気づいたけど垂直面だと超ガラコ液が出てこないのね…。ていうか中身少なくなったらMINIの窓ガラスもヤバいんじゃないか? ボトルとスポンジに傾斜を付けてくれればいいのに。ていうか最近の車の窓ガラスは傾斜がきついから問題ないんだろうな。三本さんの仰るとおりAピラーは立てなさい!

_ [MINI]雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

ワイパー一拭きでスパッと水が切れますよ。めちゃめちゃ視界クリア。

さて何ヶ月持つかな…。

_ 新車情報2005

終わっちゃった・゚・(つД`)・゚・

本日のリンク元 | 23 | 6 | 6 | 5 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2005年04月04日(月) [長年日記]

_ [会社]予定調和

ある処理の作成をお姉様にお願いしてあったのだけど、ぱっと見ややこしげだったので「こういうクラスを一個作って、こういう風に再帰で呼び出したら一発で出来るよ」と教えてあげてた。

で完成したコードを見たら決め打ちで固定回数繰り返し*1で回してた…orz

予想はしてたけど、嗚呼書き直したい

*1 しかもループでなくてコピペでだらだら

本日のリンク元 | 28 | 6 | 1 | 1 |

2005年04月05日(火) [長年日記]

_ 姨捨SAスマートIC社会実験

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

松本方面にしか出入りできないのか。中央道回りで行くしかないのね。

8月31日までだと、ぎりぎり稲刈りに間に合わないな…

本日のリンク元 | 25 | 14 | 4 | 3 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2005年04月06日(水) [長年日記]

_ []誕生日

ぷらむは4歳になりました。そろそろ我々の年齢を追い越すのかな…。

_ 目覚まし

起床時刻の1秒前でフリーズしてたorz

アラーム処理で落ちたか…安売りじゃなくてちゃんとしたメーカーの買うか。

_ [会社]アルゴリズム

とある処理を追加することになって、おばお姉様が書くことになった。でおいちゃんがこれこれこういうデータを集めてきてこれこれこういう風に加工せれ…と説明していた。

それを聞いててそれをバカ正直にその通り作ったらO(nn)*1とかとんでもないことになるぞ!!

というわけでO(n)*2なアルゴリズムを考えてあげました。「なるほど!!スゴい!!」と感動されたけど、お願いだからちゃんとコードに落としてね…。

_ [会社]チューニング

先々週〜先週あたりの怒濤のチューニングの最中、他の開発者から陰で「そろそろ高瀬さん止めてください…こっちの確認が追いつかない…」と言われてたらしい。

他アプリへの影響が出ないように修正かけてたとはいえ、毎日大幅に中身が変わってるので動作確認が大変だった模様。

_ []FunnyFace

ぷらむを連れて多摩境のドッグカフェへ。馬肉のタタキとケーキを注文しました…がやっぱりケーキは食べんかった。

*1 オーダー。データ量nに対する処理効率。漠然と「データが多いから遅い」と良く言うけど、データの量に対して処理時間が比例するのかべき乗になるのか階乗になるのかlog n倍になるのか… これを意識して書いてるかどうかでプログラムが随分変わる。と思う

*2 nに比例、てことは一番効率が良いってこと

本日のリンク元 | 35 | 6 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2005年04月07日(木) [長年日記]

_ [会社]パフォーマンス会議

パフォーマンスが悪いのでどうするかという会議を日比谷で。Curlを捨てるかという話になってるという事だったので結構気合い入れて出たのだけど、別にCurlそのものが悪いと思われてるわけではなかったらしく拍子抜け。

政治的な話は興味ないので、これだけ改善できるとか改善したとか技術的な話を結構発言した。

ていうかそもそもコードが汚いんだよ…誰かさんの遺産で

会議の後リーダーに「高瀬さん連れてきて良かった」と言われた。ゎ-ぃ

本日のリンク元 | 30 | 6 | 4 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2005年04月08日(金) [長年日記]

_ [会社]予感的中

例のおばお姉様の作った決め打ちループコードはコケましたとさ。

書き直しちゃった方が早いんだけど必死に頑張ってるようなので生暖かい目で見守ろう…*1

*1 ていうかこの手の人は煮詰まれば煮詰まるほど自分だけの力でどうにかしようと意固地になるので下手に手出しできないという話が… ;-)

本日のリンク元 | 22 | 7 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2005年04月09日(土) [長年日記]

_ [MINI]ガラス磨き

内側をコンパウンド施工。水拭き→コンパウンド→水拭き→から拭き→エタノールで拭き。新車時以来の美しさになりました。ガラス嵌ってないみたい。

ガラコスレには「最近のミラーはほとんど表面鏡なのでコンパウンドかけるな」とあったけど、うちのMINIは昔ながらのガラスだったので思いっきり磨けましたよ。

しかしエタノールを大量に施工したのでカミさんに「車が酒臭い…」と言われた。

_ [MINI]ガソリン

入れに行ったらおじさんにいきなり雑巾で窓拭かれて(´・ω・`)

本日のリンク元 | 31 | 7 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2005年04月10日(日) [長年日記]

_ []しつけ教室

花見混雑を避けるため今日の教室は朝9時集合。

眠い&花粉症で私の機嫌が悪くて恐かったのか、ぷらむはとても素直に従ってくれた。

障害は軽々とクリアして楽しげ。終わってもぴょんぴょん跳びはねてた。

で教室終わった後、歩いてみたら大笑いされましたよ…歩く姿勢が悪いのは小学校の体育の時間に怒られて以来ず〜っと中学高校と行進の度に怒られてたわけですが、この年になっても注意されるとはorz

今さら直らない。無理ぽ

_ [食べ物]肉

身体がキツいので肉食わなきゃ!というわけでスエヒロで450gステーキ。

クドいかな? と思ったけど普通に平らげました。まだ胃は大丈夫な模様。

_ クルマのツボ

はぁ………orz

三本さんが如何に偉大だったかって事だなぁ…orz

…期待以上に期待を裏切ってくれたorz

本日のリンク元 | 19 | 7 | 1 | 1 | 1 |

2005年04月11日(月) [長年日記]

_ クルツボ

某掲示板では「狂ツボ」とか「クルマの痰壺」とかボロクソ書かれてますな…

まぁしょうがないか。

_

桜散っちゃったなぁ…なかなか咲かないと思ったらあっという間。

本日のリンク元 | 20 | 4 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 |

2005年04月12日(火) [長年日記]

_ [おもちゃ]火起こし達人

以前ホームセンターかどこかで見かけて、安いけどデカいなぁと敬遠してたんだけど、縮めれるやつもあるんだね。

値段はチャコスタの1/4以下だし結構良いかもしれない。まだ微妙にデカいっちゃデカいけど。

_ [食べ物]炭火ステーキ

お疲れの私のためにカミさんがステーキ肉を買ってきてくれたので、せっかくなのでユニセラ出して備長炭で焼く。ウマー

ていうか↑書いた夜に炭火ってなんてタイミングなんでしょうか。カミさんGJ

ちなみに終わった後やかん載っけといたらあっという間に沸きました。やっぱ火力あるなぁ。

本日のリンク元 | 24 | 7 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2005年04月13日(水) [長年日記]

_ [おもちゃ]オンキヨー DS-A1

微妙に(;´Д`)ハァハァ…

ってiPod無いやん

_ 叶千荣さん

20年近く前にNHK中国語講座で寸劇やってた方がニュースでコメントしてた。当時はやせてハンサムで、修健さんと女性ファン数を競い合ってましたが十数年振りに見た。

…ってググったら現在東海大学教授でいろんな番組にも出演してて、結構有名人になってるらしい。全然知らんかったよ。

ていうかその辺調べてたら当時中国語講座に出演されてた女性アナウンサー陈真さんが亡くなってたのを発見。ちょっとおばちゃんだけど美人な人だったなぁ…当時50過ぎくらいだったのか。遅くなりましたが冥福をお祈りします。

本日のリンク元 | 39 | 8 | 6 | 3 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2005年04月14日(木) [長年日記]

_ 点字図形

Unicodeに「Braille Patterns」と定義された区*1があるとは知らなかった。Unicode.orgのChapter14

てことはまともなフォント入れれば使えるんやん。

というわけでこのへんからTTFを取ってきてFontsフォルダーへインストール。RegeditでHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLinkのMS UI Gothic*2にUBraille.ttfを追加して再起動。

さて「⠷⠋⠵⠹⠡⠢」←見えますか?

しかしUTF-8に対応した視覚障害者向けアプリケーションってどんだけあるんだろ。

_ []JAF MATE

先月の犬記事で、圧力鍋で手羽先を骨ごと炊くってのが載ってておぉと思ってたんだけど、今月号に「骨は取りましょう」ってお詫びが出てた。

歯や胃腸が大丈夫な健康犬なら、圧力鍋で柔らかくなった細い骨なんて丸かじりして平気なのになぁ。どこかからクレーム付いたんだろうなぁ。

*1 U+2800-28FF

*2 必要なら他のフォントにも

本日のリンク元 | 34 | 8 | 6 | 6 | 4 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2005年04月15日(金) [長年日記]

_ キャンプ

某アウトドア雑誌を立ち読みしてたら、「うちは軽自動車でキャンプに行ってます!」て投書が載ってた。ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマと思ったらエブリイやん…それなら引越だって出来るわ。

本日のリンク元 | 30 | 4 | 2 | 1 | 1 | 1 |

2005年04月16日(土) [長年日記]

_ さくらの散歩道

三人でお散歩。ちょうど桜が見頃で写真撮りまくりました。

でこの桜の下のぷらむですが、マテ一発でじっとしてられるようになったのでこんな写真も撮れるようになりました。成長したねぇ。*1桜その1桜その2桜その3桜その4桜とぷらむ

_ [MINI]洗車

洗車スレ見てたら無性に洗いたくなったので洗車。スレで評判良いのでジョイを薄めて…ってまだ濃かったよ。なんか泡立ち良すぎて粘っこい。

水拭きしてもなんかちゃんとすすげないっぽい。ていうか積年の汚れというかヤレていまいちぴかぴかにはならないよorz

仕上げはスピード&バリアでコーティング。

うーむガラコの時と比べて達成感が低いぞ…鏡面コンパウンドとか最悪再塗装でもしないとさすがに錆も回りつつある10年落ちのボディは輝かないか…。

*1 あ、リード丸見え…

本日のリンク元 | 29 | 6 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2005年04月17日(日) [長年日記]

_ さくらの散歩道

今日もさくらの散歩道へお散歩。昨日より天気がいいので写真も鮮やかですよ。近所の人達もたくさん遊びに来てるので引きでは撮りにくいですが。桜

_ []カフェ

散歩の後、週末用のお土産買いに行ったカミさんを待つ間ぷらむとドトールのテラスで休憩。歩き回って疲れてるせいもあるけど、じゃんじゃん人も車も通る道沿いでおとなしくフセてられてますよ。

で通りかかったビーグル連れのおばちゃんが、ビーグル君を歩道につないで待たせておいてコーヒー買いに店内に入ってったのだけど、わんわん吠える吠える。

サンドイッチ食べながらそのコに「ママすぐ帰ってくるけんじっと待っときー」とか「吠えんよー」とか言ってたら、通りすがりのおばちゃんが「あらあら(サンドイッチが)欲しくて吠えてるわ(笑)」

いや、全然違うって。

_ [MINI]スピバリ

あら、一日経って見たらつやつやしてるな…。完全に乾いて馴染んだのかな? なんかいい感じやん。

ていうか最近の車グッズに禿しく疎くなってることを実感。最新の流行*1もちょっとは勉強した方がいいのかもしれない。

*1 ってMINIには使えん物の方が多いんだよな…

本日のリンク元 | 30 | 6 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2005年04月18日(月) [長年日記]

_ 電話機

001国内電話サービスが終了するので、001LCRな我家の電話機を買い換えた方が良いかなぁ…とちょろっと調べてみたら、今って着信の読み上げ機能*1付きの電話機って無いんやん。

こんな便利な機能なのに普及しなかったのか…LCRオフでマイラインにしてこの電話機を使い続けるか、あきらめて新しい電話機買って着メロでごまかすか…

*1 ぴろぴろぴろ○○さん。ぴろぴろぴろ○○さん。…とかけてきた人の名前を読み上げて鳴る

本日のリンク元 | 31 | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2005年04月19日(火) [長年日記]

_ []N.Y.P.M.

あらオサレ。って誰が使うんだよ…。

_ [温泉]やまとの湯相模原店

久しぶりに行った。「フレッシュなお湯」「清潔なお湯」のポスター、一見すると以前と同じだけど文章が変わって循環濾過してる旨追加されてた。んじゃフレッシュでも清潔でもないやん。そういや開店当初、「源泉」とは書いてあるけど「掛け流し」とは書いてなかったような…

本日のリンク元 | 20 | 15 | 9 | 6 | 1 | 1 |

2005年04月20日(水) 曇のち雨 [長年日記]

_ [会社]無題

別件で例のコードを見る。

…見るんじゃなかった。orz

_ お気に入り

某掲示板のお気に入りスレが、最近ことごとく荒れている。春かなぁ

本日のリンク元 | 32 | 6 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2005年04月21日(木) [長年日記]

_ [会社]デバッグ

サーバーで不具合が出たので調査。緊急だというのでサーバーモジュールを速攻修正してコミット。そしたらおばお姉様に「えっ?!Javaも直したんですか!?」と驚き&感謝されたけど、私元々Javaプログラマーなんですが…

Curl触ってるとこしか見たことないからねぇ。

_ 帰省

父の還暦祝のため帰省。会社ビルに同居してるホテル前から羽田行きリムジンバスがあるのでそれで直行。さすが高級ホテルのバス乗り場、係のお兄さんもびしっとスーツ姿で応対もバカ丁寧。大野駅の横柄なおっちゃんとは雲泥の差。

一寝入りしてる間に羽田到着してカミさんとぷらむと合流。ANAなので新ターミナルですよ。時季外れてるせいもあるけど広々としてるね。

20:10発で板付へ。晴れてたんだけど夜景じゃどこ飛んでるんだかよくわからなくて、結局瀬戸大橋と関門橋しかわからなかった。途中大都市っぽい街の上空を通ったんだけど、後から考えると京都だったんだな…。

本日のリンク元 | 38 | 6 | 5 | 3 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 |

2005年04月22日(金) [長年日記]

_ 35の中年

岡村ちゃんも中年と歌ってる35になりました。あの歌聴いてた頃は「35の中年」という歌詞に違和感なかったけど、今聴くと…やっぱり中年かorz

_ 無線LAN

実家でメールとかチェックしてたら、ワイヤレスネットワークに何やら見える。実家にはそもそもPCが無いのでどこかご近所さんのがここまで飛んできてる模様。田舎なので一軒一軒がデカくて距離があるのに届くって事は、やっぱ田舎は見通しもいいからなんだろうなぁ。家もコンクリートじゃなくて木造がほとんどだしね。

で親に「誰か近所でパソコン使いよんしゃあね」と言ったら「あぁほら○○さんの旦那さんはバリバリ使っとんしゃあよ」…さすが田舎、そういう情報も持ってますか。

「パソコンでそんなことまでわかると? 怖いねぇ」と言われたけど、そっちの口コミネットワークの方が怖いと思うorz

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ みなみ [東芝林間病院最低最悪。もう二度と行かない。腹黒いつぶれてしまえ]

_ たかせ [それをここで愚痴られても… 私も単なる一患者ですが。]

本日のリンク元 | 41 | 4 | 4 | 3 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 |

2005年04月23日(土) [長年日記]

_ 還暦祝

父の還暦祝をハートピア武雄で。母の時と同じく司会は私。多少度胸は付いて緊張はしなかったけど、口八丁とはいかないわけでかなり抜けてました。ていうかおいちゃんおばちゃんがひっきりなしに差しに来るので後半はべろべろに酔ってたし。おばちゃん達に「いくら呑んでも変わらんねぇ」と言われまくりましたが、変わらないのは顔色だけで完全に酔ってますから。

_ [温泉]ハートピア武雄

前回よりは塩素が減ってかなりまともになってた。でもまだほのかに消毒臭が臭う。

お湯は柔らかめ。

本日のリンク元 | 24 | 6 | 4 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2005年04月24日(日) [長年日記]

_ 佐賀

武雄温泉から電車で佐賀へ。適当に駅に行ったら、次の電車は40分後。佐世保線なめてたorz

高速バスはないかな、と駅前のバス停に行ったら嬉野行きと競輪場行きしか書いてなくて、ないかぁと戻ろうとしたら目の前を「佐賀バスセンター行き」と書かれたバスが通り過ぎていった。どこから乗れたんだ?

で結局40分駅で待って電車で佐賀へ。天気もいいし何となく鍋島で下りて歩く。

お義姉ちゃん宅でぷらむと再会。最初興奮してたけどすぐに安心したらしく引っ付いてうとうとしてた。ていうか朝から散歩に行って疲れてた模様。

馬刺とか鯨とかお義姉ちゃんが買ってきてくれて、思わずビール飲み。

_ 帰神

20:00のJALで帰神。羽田で荷物受け取りの所にぷらむがいなくてちょっと焦って係の人に訊いてしまったけど、実は受け取り場の隅っこにペット専用カウンターがあってそこで受け取るんだったらしい。板付じゃ思いっきり目立つところで待ってたのになぁ。もっと大きく看板出しといて欲しいよ。

23時過ぎに帰宅。

本日のリンク元 | 30 | 11 | 5 | 4 | 4 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 |

2005年04月25日(月) 雨のち晴のち雨 [長年日記]

_ [会社]休暇明け

週末にシステムが火を噴いてたらしく出社した途端てんやわんや。

調査しながら偉い人に2,3時間おきに経過報告*1しなきゃいけないしウキーッ

早く帰って温泉にでも行きたかったのに…。

_ [会社]お土産

お土産配ってたら「高瀬さん博多だったんですか? えー九州男児に見えなーい」と言われてしまいましたよ。うーむ、眉毛といい飲み方といい「さすが九州男児*2」と言われることの方が多いんだが…。

_ [会社]噴火

うちの不具合ではなかったのだけど、他品種がらみで「もし何かあったとき高瀬さんがいないと困る」と言われ残される。ログ追ったり打鍵したりして結局会社出れたのは夜中の1時。

_ 午前様

帰宅してカミさんに話したら「そうよねーあんたの所が原因やったら意地でも夕方までに直すもんね。えらい遅いと思った」と言われた。確かに。

ていうか新人や某君じゃあるまいし、そんなデカいヘマもう流石にできない。

*1 そんな短時間に状況変わらんって…

*2 ほめられてるわけじゃない

本日のリンク元 | 27 | 6 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2005年04月26日(火) 晴のち夕立 [長年日記]

_ [温泉]やまとの湯 相模原店

今日は風呂の日(26日)だったので、回数券が割引になってたので購入。

あまりに身体が凝わっているので足つぼマッサージもしてもらう。若いお姉さんにもみもみ…というかごりごりされました。

本日のリンク元 | 55 | 31 | 6 | 4 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 2 |

2005年04月27日(水) [長年日記]

_ 飛行船

日曜日、佐賀でデカい飛行船が飛んでるのを見て「東京で見たツェッペリン号とは柄が違うなぁ…佐賀やけん*1こういうの飛びようとかいな」とか思ってたら日本縦断中のチョッピー号だったらしい。

日本の空にはへんなのが飛んでるんだなあ©スネ夫

_ [会社]トラブル

月曜日になんとか動くようにしたシステムが、お客様環境で動かないとの事。

プログラム構造が悪いんじゃないかとかいろいろ訊かれる。つーか何ですぐうちのせいにしたがるかねぇ。自慢じゃないけど私が入ってからほとんど全部のコード書き直して、今じゃ相当安定してるんですが。品種アプリが不安定なのはそのアプリが変なの。…って何回言ったことかorz

基盤担当が調べた結果、どうも通信環境回りが怪しげということで*2設定とかなんとかCurl社に訊いてみることに。

*1 バルーンの町ですから。

*2 ほらみろ。:p

本日のリンク元 | 37 | 6 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2005年04月28日(木) [長年日記]

_ [会社]Curl社訪問

朝からCurl社へ。10時集合だったのでロマンスカーで。あぁ快適だ…うちの始業も10時にしてくれんかな…。

実際に動かしたりログとか見たり。関係ないけど次期バージョンの話もちょこっと聞けた。

_ [会社]壁紙

なんか仕事がすさんできたので開発用PCの壁紙をこないだ撮った桜に、自社接続用PCの壁紙をぷらむにしてみた。ちょっと和んだ。

でももう季節外れという気もする。

_ [会社]ゼロスクラッチ

別件で直すついで*1があったので、おばお姉様の力作を全書き換え。もはや一行たりとも残っておりませぬ。

かくして一月近くお姉様を悩ませた力作以上の物が一日で完成してしまいました。

*1 別件がついでに消滅したとも言う

本日のリンク元 | 31 | 7 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2005年04月29日(金) [長年日記]

_ 買い物

母の日のプレゼントと龍ママの結婚祝を買いに町田へ。結婚祝はいろいろ見て回ったけどいまいち決まらず、で関係ないけどそういやビクトリノックスのショップができてたからちょっと覗いてみたい…と寄り道したら、機能的なウェストバッグが手頃な値段であって、これ龍達のお散歩バッグにいいやんというわけで決定。

ビクトリノックス見たいと言った時カミさんは「ただあんたが見たいだけでしょ」な反応でしたが瓢箪から駒でしたよ。

_ [会社]呼び出し

続いて母の日のプレゼントを探したら携帯が鳴る。思いっきりリーダーからで、即帰宅してメールチェック。コード修正せないかんやん…orz

ロマンスカーで行ったら他のお客さんは伊豆とか箱根とか江ノ島とかの帰りの幸せそうな人達ばかりで既にできあがってるし。仕事に向かうサラリーマンげな私独りやん。

新宿に着いたら都庁が緑色にライトアップされてて、「あぁ今日はみどりの日だったんだなぁ」と思う。

結局帰宅は終電。

本日のリンク元 | 26 | 6 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 |

2005年04月30日(土) [長年日記]

_ []ヒート

ぷらむにヒートが来た。次回は10月かな。

_ []リュウコジ家

リュウコジ家に遊びに行く。ぷらむにヒートが来てるのでホントは良くないんだけど、お祝いとかもあるし。

旦那さんとも初顔合わせでした。犬への対し方がまだよくわかってないようで、龍に相当舐められてました。龍にしてみればママをこいつに取られたと思ってるわけで、そりゃ機嫌も悪いわ。

あと自分ちなのでアミの態度がデカく、普段は自分が上だと思ってるぷらむが怒る怒る。

本日のリンク元 | 34 | 6 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

トップ 最新 追記

Takase Junya <mini@airnet.ne.jp>