トップ «前の日記(2004年09月08日(水)) 最新 次の日記(2004年09月10日(金))» 編集

2004年09月09日(木) [長年日記]

_ 390エミュレーター

以前どこかで噂を聞いた事はあったのだけど、へぇー。

PC上でこんな画面見せられたら、うわーって感じだ。

あたしゃ390だのMVSだのは全くわかりませんのでそれ以上の感想はありませんが*1

_ [迷える子羊]curl 研修

久々に迷える子羊。私はこれのフルコース出ましたが、Curlに対する予備知識が何もなければ結構お勧め*2だと思います。サンプルプログラムをがしがしいじくりながら話が進むので、実際にコードを書くプログラマーさんには取っつきやすい。逆に要件定義とかしたいSEさんにはちんぷんかんぷんかも。

ただ「その上」を目指そうとするといきなり茨の道なんだよね…




*1 当日記読者中に約一名、確実に反応する方がおられますので :-)

*2 20万円也の授業料を自分で払うんでなければ、ですが:-)

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]
_ カミさん (2004年09月09日(木) 18:27)

約1名?σ(^^;)

思わず叫んじゃいましたよ。懐かしいというかなんというか。
サンプルJCLまであるし。
しかしこんな画面、自宅でも見たいという人がいるんだろうか…(^^;)

_ たかせ (2004年09月09日(木) 18:46)

PCでホストが動かせる世の中になるとはね…
実は結構前からあったみたいだけど。
(…と携帯からツッコんでみるテスト)

_ カミさん (2004年09月09日(木) 23:24)

ホストとつながったPCエミュレータは使っていたよ。
ちょっと見ただけだたからひょっとして誤解しなのかもしんないけど、これって擬似ホストを作って動かすしろものではないの?
じゃなければ、昔使ってたエミュレータそのものってこと?(^^;)

_ たかせ (2004年09月10日(金) 09:35)

それは3270エミュレーターでしょ。ホスト専用端末のふりをPCにさせるやつ。PCOMMとかtn3270とか。それはDOSの時代からあったよね。
ていうか私はPCOMM積んだPS/55しか見た事ないんですが…本物の3270げな知らんよ。
でこいつはお察しの通り390そのものをPCにやらせるってやつ。
まぁPCのハードウェアじゃ10万時間無停止稼働とかは無理だろうが。;-)

_ カミさん (2004年09月10日(金) 09:57)

本物の3270もPCOMMも使ってましたよσ(^^;)
無停止稼働時間はさすがにかなわないだろうけど、処理能力は当時の製品レベルなら、とっくの昔にPCが追い抜いてるはず。
時代を感じますよ(遠い目)

お名前:
管理者用(入力不要):
コメント:
本日のリンク元
検索

トップ «前の日記(2004年09月08日(水)) 最新 次の日記(2004年09月10日(金))» 編集

Takase Junya <mini@airnet.ne.jp>