トップ «前の日(09-08) 最新 次の日(09-10)» 追記

2001年09月09日(日)

_ ごろごろ

夕方まで寝て過ごす。

_ 買い物

ダイクマに犬ガムとトイレシートを買いに行った。




本日のリンク元 | 40 | 10 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2002年09月09日(月)

_ [会社] 出張

う〜ん、また明日は蒲田ですか。まぁ今回はリーダーのお供だからいいか。

本日のリンク元 | 17 | 6 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2003年09月09日(火)

_ [会社] 研修2日目

ApatcheとかsendmailとかBINDとかNFSとか導入・設定。「Linuxでお家サーバー」とかできそうな気分になってきたぞ。

_ 火星

食ではないけど、火星と月が接近。TVのニュースでもやってたし、結構気になった人多いようだ。

_ [迷える子羊] きぬ川 焼肉

「きぬ川」って店があるのね。

_ [迷える子羊] ペットと泊まれる旅館

何を調べたいか、わかりやすいqueryだなぁ。でもそれじゃあんまりHitしないと思うぞ。

本日のリンク元 | 20 | 6 | 5 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2004年09月09日(木)

_ 390エミュレーター

以前どこかで噂を聞いた事はあったのだけど、へぇー。

PC上でこんな画面見せられたら、うわーって感じだ。

あたしゃ390だのMVSだのは全くわかりませんのでそれ以上の感想はありませんが*1

_ [迷える子羊]curl 研修

久々に迷える子羊。私はこれのフルコース出ましたが、Curlに対する予備知識が何もなければ結構お勧め*2だと思います。サンプルプログラムをがしがしいじくりながら話が進むので、実際にコードを書くプログラマーさんには取っつきやすい。逆に要件定義とかしたいSEさんにはちんぷんかんぷんかも。

ただ「その上」を目指そうとするといきなり茨の道なんだよね…

*1 当日記読者中に約一名、確実に反応する方がおられますので :-)

*2 20万円也の授業料を自分で払うんでなければ、ですが:-)

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ カミさん [ホストとつながったPCエミュレータは使っていたよ。 ちょっと見ただけだたからひょっとして誤解しなのかもしんないけど、..]

_ たかせ [それは3270エミュレーターでしょ。ホスト専用端末のふりをPCにさせるやつ。PCOMMとかtn3270とか。それはD..]

_ カミさん [本物の3270もPCOMMも使ってましたよσ(^^;) 無停止稼働時間はさすがにかなわないだろうけど、処理能力は当時..]

本日のリンク元 | 36 | 7 | 3 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2005年09月09日(金)

_ 帰省中に

いろいろ出てたんだなぁ。iPod nanoとか助手席ナビとかW31SAIIとか。

要るような要らないような…とりあえず要らないか。

_ 助手席ナビ

ちょっと試してみようかと思ったら、EZプレミアムパスワード忘れてるorz

本日のリンク元 | 23 | 11 | 5 | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 |

2006年09月09日(土)

_ 衣装ケース

45cm幅のをさらに5箱購入。今度は単行本も2列に並ぶよ。

で早速せっせと詰め込み始めましたが、やっぱり入りきらない…。ひょっとして、本が部屋にあふれかえってた構図が、衣装ケースが部屋にあふれかえる構図に変わるだけなんじゃなかろうか?

どうでもいいけど詰め直すに当たってきちんと作者の50音順に並べ替えていってるんですが、同じ本ダブって買ってるのが散見されましたよ。「おじいちゃんがボケ防止の本をまた買ってきた」って有名なジョークを思い出したりw

本日のリンク元 | 20 | 4 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 |

2007年09月09日(日)

_ []散髪

ぷらむを散髪。今回は割と手早くできたと思う。

ちなみに今日は私の散髪はしていない…床屋のおじさんの言う通り、私よりぷらむの方が頻繁に散髪されているような。

本日のリンク元 | 26 | 9 | 8 | 8 | 8 | 6 | 5 | 5 | 5 | 5 |

2008年09月09日(火)

_ 5位転落

まぁ2〜5位が団子レースだからまだまだわからんけど、嫌な感じだなぁ…。

本日のリンク元 | 124 | 55 | 54 | 41 | 23 | 20 | 20 | 19 | 17 | 15 |

2009年09月09日(水)

_ 正直しんどい

「あと4回」と番組内で告知有り。噂通り、今月一杯で終わるのね…。

こういうまったりしててなぜか笑える番組って好きだったんだけどなぁ。タモリ倶楽部とか水曜どうでしょうとかぷっすまとかとか。

改変期の穴埋めとかで突発的に復活しないかなw

本日のリンク元 | 25 | 21 | 4 | 2 | 2 | 1 |

2010年09月09日(木)

_ []アイスノンピロー

夏場ぷらむを車に乗せるときは氷をタオルで巻いて腹に当てて…となかなか大変だったのだけど、これなら専用カバー付だし常温で*110時間持つと謳ってるので試しに購入。

アイスノンピロー
アイスノンピロー

_ 水栓分岐

食洗機用の配管を瞬間湯沸かし器用の蛇口から引いてたのだけど、食洗機は流しの左・蛇口は右にあるため取り回した長いホースがどうにも邪魔。というわけでやはり元の水栓から分岐することに。

とは言え二度の失敗から分岐水栓は使用せず、前回カスタマイズしたPT25-6と化粧バルブの間に片ナット付チーズを噛まして分岐させ、食洗機側に止水栓代わりに水撃防止器を入れた。これで蛇口側も食洗機側も個別に止水でき、ついでに食洗機作動中の「どーん」音も消せるはず。

実際作動させてみたら「どーん」だけじゃなくて「じゃー」「ごぼごぼ」といった配管の流水音も消え、洗浄のざぶざぶざぶざぶだけになりかなり静かになってラッキー。

*1 MINIの車内で何時間持つのやら…?

本日のリンク元 | 10 | 6 | 2 | 2 | 1 |

トップ «前の日(09-08) 最新 次の日(09-10)» 追記

Takase Junya <mini@airnet.ne.jp>