ISO9000の認証取得に関するFAQ

ISO9000に関連するFAQは企業のトップ、推進者(後の品質管理責任者になるケ-スが多い。)、管理職と一般社員が持つ疑問に答える形にしたい。回答には私見が強く出ているので、他の人の意見と異なるかもしれない。しかし、内外の文献を参照し、実際の経験からの意見を付け加えたものである。導入活動に役立ててほしい。メールでの質問の中で役立つものがあれば、書き加えるつもりしている。規格では理解できないし、監査員が言わないISO9000の側面を中心に解説してゆきたい。

 今日(98年2月26日)、本屋によって「工場管理」という雑誌を買った。困った時のQ&A70 特集が目に入ったからだ。その記事を読んでみると、審査員の無知をさらけ出したような質問がされていることを知らされた。こんなことが被監査会社を悩ましているとは思いもしなかったので、少しショックを受けた。雑誌に出ていた質問とこのページの質問を比べてみると、もっと充実しなければと改めて感じてしまった。これからしばらくは、ISO9000がらみの疑問・悩みを中心に充実を図りたい。と云うことで、少々古いページですが、2000年版でも参考になることがあるので残した。

企業のトップが持つ疑問と知りたい答え

世界での取得状況と日本での現況はどうなっているか? ISO 9000認証を取得すれば、営業面で有利になるか?
規格の理解は難しいと聞いているが、本当か? 日本に於ける中小企業の認証取得に関わる現状はどうなのか?
本審査で認証取得が保留されたことがあるのか? 品質システムと環境システムは別個に構築するのか?
品質システムI規格は改訂されると聞いているが、どうなるのか? ISO9000の認証を取得するメリットは何か?
デメリットはないのか? ISO9000品質システム構築のステップは?
ISO9000品質システムのKey Pointをまとめられないか? ISO9000と全社的品質管理活動(TQC)と融和出来るか?
ISO9000の導入は製造者責任法の対策になるのか? 品質保証と品質管理とはどう違うのか?
品質マニュアルの性格と記載内容は何か? マニュアル化によって仕事のやり方に柔軟性が無くならないか?
中小企業にとって認証取得は重荷にならないか? 取得するISO9000ファミリ-の選択方法はなにか?
認証取得には独立した追加的要員がいるか? 認証取得ためのコンピュータ化はどのように役立つか?
コンサルタントの活用を考えているが、注意点は何か? 現在5S活動を実施しているが、ISO9000のシステムに組み入れてよいか?
ISO 9000でいう顧客満足の測定にはどのような仕組みすればよいのか?

推進者が持つ疑問と悩みへの答え

社員が導入に抵抗感を持ち困っている。どうしたらよいか? 中小企業の品質システムは簡単でよいか?
手順書はどの程度詳しく書かねばならないのか? 責任と権限の明確化をどの程度にするのがよいか?
文書管理に必要なファイリング方法は統一しなければならないか? 認証取得までのスケジュ-ルはかならず立てねばならないか?
中小企業の場合、内部監査は大企業のようには出来ない。どうすればよいか? 「予防処置」を経営者の見直し会議で討議したいが、どうのような内容なのかよく分からない。
認証・登録の仕方が分かりません。どうすればよいのですか? 品質計画と品質計画書の区別がよく理解できない。どう違うのですか?
顧客の要求が変更された場合、すべて顧客からの文書で確認が必要か? 文書と記録の違いがよく分からない
中小企業での設計・開発管理業務がよくわからない ISO9000認証取得活動はどのように進めればよいのか?
手順書などの文書作成を合理的に行う方法はないのか?

管理者と一般社員が持つ疑問と悩みへの答え

せっかく作った手順書を部下が読もうとしないので困っている。 仕事はすべて品質に影響をあたえるのだから、なにもかも手順書にするのか?
検査記録をペンで書けと命令されたが、不便で仕方が無い。鉛筆ではだめなのか? 検査・試験機器の校正には国家基準までのトレーサビリティがいると言われたが、中小企業では無理。どうすればよいのか?
上司から私の所属する部門の手順書(業務管理規定)を作るように言われたが、何かよい見本はありませんか?


|トップペ-ジ|