南イタリア旅行 ~~2002年12月28日 ~ 2003年1月4日~~
成田からミラノ経由でナポリに向かいます。空港と飛行機の中に終始する1日です。
「ナポリを見て死ね」と言われますが、朝日に染まるナポリ市街を見ながらカプリ島へ。残念ながら青の洞窟は天候不良で入れませんでした。
カプリ島のあとはポンペイの遺跡を見に行きます。
イタリア南部に歩みを進めて洞窟都市マテーラ、三角屋根のアルベロベッロを訪ねます。
イタリア半島のくるぶしあたりからつま先のメッシーナ海峡を越えてシチリア島のタオルミーナを目指します
1日中バスに揺られて進むだけで、訪ねる観光地もありません。
ギリシャ時代の遺跡が残るタオルミーナの街を観光してからパレルモに向かいます。
シチリア島を横断したパレルモに着く頃には夕刻、間もなく日が沈む中を市内観光です。
1日自由時間です。パレルモ郊外のモンレアーレの街を訪ねました。
午後にはギリシャ建築の残るアグリジェントに行こうとしましたが、パレルモでバス乗り場が分からず断念、パレルモ市内をウロウロしていました。
パレルモから飛行機を乗り継いで成田に向かう帰国日です。来た時と同じように飛行機と空港の1日に終始しました。