南イタリア旅行 ~~2002年12月28日 ~ 2003年1月4日~~
2003年1月3日(第7日目)
パレルモ~ミラノ~成田
帰国日を迎えた。1週間前にナポリの町についてからイタリアの世界遺産を見て回ったツアーも今日で終わりだ。パレルモ空港からミラノ・マルペンサ空港経由で成田までおよそ16時間の行程をほとんど飛行機の中で過ごすことになる。
パレルモ空港からアリタリア航空のMD11に乗る。ミラノからナポリまで乗った飛行機と同じ型の飛行機だ。出発が遅れたためミラノでの出国審査を通ったりしていると乗り継ぎ時に土産を買う時間が余りない。とりあえずチョコレート(baci)を確保し、マグロのからすみ(ボッタルガ)がほしかったが粉末のものしかなく、酒のつまみにはならないのであきらめた。
ミラノからのアリタリアの帰りの便は行きのJALの機体と違ってテレビ画面が席ごとにない。大きなスクリーンで映画の上映があるが面白そうな番組がないのでこの旅行記を書き出している。時々ギャレーにウイスキーの水割りを貰いに行くが、イタリア人のCAはウイスキーの水割り(もちろんスコッチアンドウォーター)を頼んでも氷はつかない。何度目かに行くと日本人CAが居たので氷入りのウイスキーの水割りにありつけた。
成田に着いて荷物を受け取り、8日間お世話になった添乗員iさんにお礼を言ってから税関を素通りして成田エクスプレスで横浜まで戻る。実家で正月の集まりがあるので、飛行機の到着時刻が1時間遅れになったため少しでも早く行こうとして出発ぎりぎりで立ち席となったが、承知で乗り横浜の実家で正月の宴会を催す。途中で睡眠不足でダウンして寝てしまう。
南イタリア旅行アルバム 2003年1月3日(第7日目) パレルモ~ミラノ~成田
写真をクリックすると拡大します。拡大した写真を消す時は、[X]か拡大した写真の外をクリックしてください。

パレルモ空港への道すがら

パレルモ空港出発ロビー