イタリア特別聖年の旅 ~~ 2016年9月2日~2016年9月7日 ~~


日本~ブリュッセル~ローマ
 カトリックの特別聖年にあたりローマの四大聖堂の贖罪の門が開いているので、永年の罪の許しを請うためにローマにある四大聖堂を訪ねる旅に出かけます。
 初日は、自宅から成田空港、航空機でブリュッセルを経由してローマに向かうたっぷり移動の1日です。

ローマ~カゼルタ~ナポリ~ローマ
 カゼルタ、ナポリを巡る1日です。ローマからトレニタリアのETRに乗りカゼルタへ、ナポリ王がベルサイユ宮殿を模した宮殿を見学して、各駅停車でナポリへ。ナポリの街の中を徒歩で巡りました。ナポリの街を見渡せる丘の上のサンテルモ城にはケーブルカーで上がりました。日中はとても暑く、食欲もなかったので、本場のナポリピザを食べそこないました。

 今日は、ローマの四大聖堂を見て回り、余った時間はローマ市内の見どころを見て回ります。
 まずは、今回の旅の目的であるローマ四大聖堂の贖罪の門をくぐることにします。午後は、一度ツアーで来ていて主な見どころは廻っているものの、見逃したところやもう一度見て回りたいところなどを時間をかけて見て回ります。

 今日も、ローマ市内の見どころを見て回ります。まずは、予約したバチカン美術館へ。朝早くからバチカン市国の外壁を多くの見学者が列を作っていますが、予約をしてあるので団体受付の通路から中に入れていただきます。美術館見学の後は、ローマ市内のいくつかの聖堂やスペイン階段、そしてサン・ピエトロ大聖堂を見学します。

ローマ市内~フゥミチーノ空港~ブリュッセル~日本
 ローマ市内も最終日で、午後には帰途につきます。前日くたびれ果てて上れなかったサン・ピエトロ大聖堂のクーポラに上ります。クーポラ登頂の後は、予定していた土産物の買い出しにチョコレート屋やスーパー・マーケットを回ります。ホテルに戻って荷物を受け取り、タクシーでテルミニ駅へ、レオナルド特急でローマ・フゥミチーノ空港からブリュッセル経由で日本に帰ります。

ブリュッセル~日本
 フゥミチーノ空港での出発がまさかの40分遅れ、ブリュッセル空港での乗り継ぎ時間を1時間15分しか見ていなかったので、ブリュッセル空港ではターミナルの移動と出国手続きを駆け足でこなし何とか乗り継ぎに間に合いました。帰国便のANA232便に乗り込み成田空港までフルフラットの飛行旅。成田から京成スカイライナー、JRを乗り継いで帰途につきました。

copyright © 2001 Showya All Rights Reserved