トップ «前の日(10-13) 最新 次の日(10-15)» 追記

2001年10月14日(日)

_ [] 伊勢丹

ペットショップでトリミングの予約した。

_ ゴジラ×メガギラス

ここ最近のシリーズと比べてずいぶんシナリオがしっかりした、と思う。ガメラとかハリウッドとかの影響かも。*1でもCGや合成に頼った特撮はどうだろう。やっぱゴジラは着ぐるみとミニチュアで迫力ある特撮を見せてほしい。




*1 あくまで“ここ最近のゴジラ”との比較。

本日のリンク元 | 65 | 7 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2002年10月14日(月)

_ キタムラ

F80Dが入荷したらしいのでキタムラに取りに行く。今日中に買わないとキャッシュバックキャンペーンが付かないのよね。持って帰って、試し撮りフィルムももらったし早速遊ぼうと思ったら、本体しっかりビニールパックされてて出せなかったり…残念

_ オールドヒッコリー

夕飯はオールドヒッコリー。以前抽選で当たった1000円券で払ったら「抽選当たられたんですか? おめでとうございます」とお姉さんに言われた。「でも使うのぎりぎりですね…」うん、当分来てなかったのよ。

本日のリンク元 | 34 | 9 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2003年10月14日(火)

_ [会社] 面接

日比谷の某お客様の所へ面接に行く。ホントはやる気なんて全く無くて、どっちかと言えば落としてくれ、なのだがお客様目の前にそんな態度取れるはずもなく売り込みまくる。
感触は良好。あ〜ぁ

_ [迷える子羊] レスポンスのいいデジカメ

そうなんだよね、銀塩式に比べてあの鈍さはどうにかならんもんかね。

本日のリンク元 | 20 | 6 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2004年10月14日(木)

_

昨夜帰りにセブンイレブン寄った時に傘を忘れてきた事に気づく。

で会社の行きがけに寄ってみたけど、傘立てなおされてるよ。バイトのお姉ちゃんに訊いたら「緑の傘げな無い」

…ここに忘れたのは間違いないのに…あ〜ぁ

_ 部分日食

だったのだけど、この天気じゃ何にも見えん。

_ [会社]送別会

転職する人の送別会。その気持ちはわからんでもない。

本日のリンク元 | 15 | 7 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2005年10月14日(金)

_ [会社]撮影

勤務先ビルの前にオープンの青いフェラーリ*1が止まってて、何やら撮影してた。

タレントらしき人はいなかったようだけど、車番組かそれとも雑誌かな?

*1 ググってみたらF430スパイダーのようだ。2000万か…

本日のリンク元 | 31 | 6 | 3 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2006年10月14日(土)

_ [がめに]なお!来襲

実家から野菜が送られてきたのであげる、というわけでなお!来宅。

せっかくだから夕飯食べ行こう、となお!号に同乗してなお!邸まで行き、きゃろ合流して近所で中華。

私となお!は二次会というか何というかさらに焼鳥屋へ移動。なお!も初めての店だったのだけどハツ刺とか焼酎も色々あってなかなかグッドなお店でした。

結局終電まで二人で騒いでた。

本日のリンク元 | 18 | 6 | 5 | 5 | 4 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 |

2007年10月14日(日) 曇のち雨

_ モバイル版Adsense

カミさんの携帯でエラーになる件について。再現方法が判明。refererが送信されなかった時にnilで落ちてた。nilの時は空文字列に変換して送信するようにして完了。

…と思ったら広告が出たり出なかったりする?? 送信文字列は問題ないはずなんだが…調べてたら午前3時になってしまったので沈没。

本日のリンク元 | 23 | 6 | 1 | 1 |

2008年10月14日(火)

_ 5号線の復旧に関する情報

全面復旧バンザーイ。交通情報センターの地図見ると、C1の渋滞がサクッと解消されてて気持ちいい。

とはいえ東名と繋がるまではいまいち使う機会無いと思うけど…。

本日のリンク元 | 41 | 29 | 12 | 12 | 9 | 8 | 8 | 7 | 6 | 5 |

2009年10月14日(水) 曇のち雨

_ [病院]北里大学病院

当然のごとく熱も咳も収まらず、タクシー飛ばして北里へ。

どうでもいいけど紹介状ってレントゲン画像のCD-ROMとかほとんどカルテ丸々入ってるのね。要は引継資料じゃん。「紹介状がないとボッタくられる」的な批判が某新聞辺りにあったけど、そりゃこれがあるのと無いのじゃ大違いだわ。

そんなわけで検査メニューもサクッと決められて、検尿・動脈血採血・レントゲン・あと鼻綿棒w 肺機能を調べるので肺に近いとこの血液を採る必要があるらしいけど、動脈に針刺すなんて初めてですよ。看護師ではなく医師による採血でした。何か資格とか違うのかな?

というわけで採血。何か腕の下に紙ナプキン敷かれたんですが…これ汚れるって事だよな…そんな流血するの?

「いつもより深く刺すので少し痛いです」そうですか

脅された割にはそれほど痛くもなく、刺さったと思ったら一瞬で採血完了。試験管5本採ると言ってたのにホントに一瞬。動脈血って元気良いのね。

医師5分・看護婦5分・自分で5分押さえて止血。「開いたら噴水みたいに(血が)出ますから思いっきり押さえてください」とまた怖いこと言われる。

そんなわけで検査も終わり、診察。インフルエンザはもちろん陰性。昨日の指摘通り今日のレントゲンにも影があり血液検査の結果からも肺炎起こしてるとの診断。大量の抗生剤・解熱剤・咳止め・うがい薬とかもらって帰る。

本日のリンク元 | 17 | 5 | 4 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 |

トップ «前の日(10-13) 最新 次の日(10-15)» 追記

Takase Junya <mini@airnet.ne.jp>