ドイツロマンチック街道とスイスアルプス・パリ9日間の旅 ~~2001年4月27日 ~ 2001年5月5日~~
午前中はバスでパリ市内を見学して廻ります。
まずシャイヨー宮へ行きそこからセーヌ川越しにエッフェル塔を眺めます。続いてノートルダム大聖堂へ行き内部を見学します。天気は曇り、ステンドガラスのバラ窓はあまり冴えません。
自由行動になってからは、オペラ座やアンバリッド(ナポレオンの棺が安置されています)、凱旋門(午前中の市内見学では車窓見学でした)を見て廻ります。オペラ座近くのデパート、ギャラリー・ラファイエットではマカロンを買ってみました。お土産用の箱入りと試食用に少し。試食用に買ったのを食べようとしたら奥さんが既におなかの中にしまっていました。凱旋門はシャルルドゴール広場の真ん中に立っているのですが、その周りは車道がぐるっと取り囲んで凱旋門に渡る横断歩道がありません。どうやっていくのかきょろきょろすると地下道があるのが分かりました。地下道をくぐると凱旋門の下に出ることができます。凱旋門の下には無名戦士の墓があって花が飾られています。凱旋門の上に登ることもできて狭い階段を上ります。凱旋門の上からはシャンゼリゼ通りなど四方八方に伸びるパリの道路を眺めることができます。
市内見学の後はお土産の買い出しです。シャンゼリゼ通りのブランドショップを巡って買いあさるようなことはしません。シャンゼリゼ通り沿いのモノプリ(スーパーです)で適当に選んで買いました。支払いにJCBカードを出したものの使えません(店員さんはリーダーを通すのですがエラーになってしまいます)。どのカードが使えるか店員さんも把握していないようです。結局VISAカードで支払いを済ませました。
ドイツロマンチック街道とスイスアルプス・パリ9日間の旅アルバム 2001年5月3日(第7日目) パリ市内
写真をクリックすると拡大します。拡大した写真を消す時は、[X]か拡大した写真の外をクリックしてください。

シャイヨー宮

ノートルダム寺院

ノートルダム寺院の祭壇

ノートルダム寺院の祭壇

ノートルダム寺院のジャンヌダルク像

ノートルダム寺院のステンドガラス

ノートルダム寺院のステンドガラス

オペラ座の外観

オペラ座の内部

アンバリッド外観

アンバリッド中庭のナポレオン像

アンバリッド内部

ナポレオンの棺

凱旋門から見たパリの町並み(新凱旋門方向)

凱旋門から見たパリの町並み(エッフェル塔方向)

凱旋門から見たパリの町並み(シャンゼリゼ通り)

凱旋門の下

凱旋門の下・無名戦士の墓

シャンゼリゼ通りからの凱旋門