ドイツロマンチック街道とスイスアルプス・パリ9日間の旅 ~~2001年4月27日 ~ 2001年5月5日~~


2001年5月2日(第6日目)
 パリへは夕刻TGVで向かうので、それまでジュネーブ市内の自由行動とモンブランに登るオプショナルツアーを楽しみました。
 ジュネーブ湖の大噴水ははるか上空まで水を噴き上げていて、噴水の近くまで行くと頭上から水しぶきが降ってきます。時計屋さんのショウウインドーや土産物屋を冷やかして時間を過ごし、オプショナルツアーでモンブランのふもとの町シャモニーに向かいます。シャモニーはフランスの町です。町の中を見て廻った後モンブランへロープウェイで登ります。モンブランの山頂近くにある展望台エギュールデュミディは、トップオブヨーロッパと同じように吹雪の中でした。
 夕刻ジュネーブ駅からパリのリヨン駅までTGVに乗って向かいます。日本の新幹線と同様に高速列車ですがそれほど揺れません。
 リヨン駅からはバスでホテルに向かい夕食の後少し時間があったのでタクシーでエッフェル塔に行きました。途中でタクシーの運転手さんが車を止めてエッフェル塔がストロボのイルミネーションで瞬いているのを見せてくれました。
 エッフェル塔にはエレベータを乗り継いで登ります。初めに斜行エレベータで4本の脚の一本から上りまず第1展望台へ、ここでエレベータを乗り換えて第2展望台へ、そして垂直に上がるエレベータで最上階の展望台迄上ります。最上階に上がるエレベータはガラス張りです。ライトアップされた鉄骨の隙間からパリの街並みの明かりを見ることができました。
BACK INDEX NEXT

 ドイツロマンチック街道とスイスアルプス・パリ9日間の旅アルバム 2001年5月2日(第6日目) ジュネーブ~モンブラン~ジュネーブ~パリ

写真をクリックすると拡大します。拡大した写真を消す時は、[X]か拡大した写真の外をクリックしてください。

ジュネーブホテルドベルンの外観

ジュネーブホテルドベルンの外観

レマン湖沿いのジュネーブの町並み

レマン湖沿いのジュネーブの町並み

ジュネーブの大噴水

ジュネーブの大噴水

シャモニー市内モンブランを指差す登頂者の像

シャモニー市内モンブランを指差す登頂者の像

シャモニーの町並み

シャモニーの町並み

シャモニー駅

シャモニー駅

エギュールデュミディに向かうロープウェイ

エギュールデュミディに向かうロープウェイ

エギュールデュミディ

エギュールデュミディ

エギュールデュミディ

エギュールデュミディ

氷河にあけた氷のトンネル

氷河にあけた氷のトンネル

エギュールデュミディ

エギュールデュミディ

モンブランの山肌

モンブランの山肌

モンブランの山肌

モンブランの山肌

モンブランの山肌

モンブランの山肌

ロープウェイ駅から見た山並み

ロープウェイ駅から見た山並み

ロープウェイ駅から見た山並み

ロープウェイ駅から見た山並み

ロープウェイ駅から見た山並み

ロープウェイ駅から見た山並み

ロープウェイ駅から見た山並み

ロープウェイ駅から見た山並み

ジュネーブ駅の発着表示板

ジュネーブ駅の発着表示板

TGV出発表示

TGV出発表示

TGVパリ行き

TGVパリ行き

パリ・リヨン駅

パリ・リヨン駅

ストロボで装飾されたエッフェル塔

ストロボで装飾されたエッフェル塔

エッフェル塔

エッフェル塔

エッフェル塔

エッフェル塔


BACK INDEX NEXT