ポルトガル・北スペインの旅 ~~2016年11月9日 ~ 2016年11月17日~~
2016年11月13日(第5日目)
ヴィアナ・ド・カステロ~アヴェイロ~コインブラ~ナザレ
昨日までの天気とは打って変わって快晴となった今日は、ホテルを発ってサンタ・ルジア教会に写真停車をした後、山を下りアヴェイロの町を目指します。
アヴェイロでは、アズレージョのタイルで装飾された旧駅舎を見学したあと中央運河に浮かぶモリセイロ(収穫用の船)を眺め、銘菓のオヴォシュ・モーレシュ(卵の黄身の餡が入った最中皮のお菓子)を試食して出発です。
アヴェイロの次は、16世紀に置かれた大学があるコインブラの町を目指します。町に着いて旧大学の鉄の門をくぐって図書館を見学します。この図書館は18世紀に建てられ、30万冊におよぶ蔵書があり壁一面の2階建ての書棚が四方の壁に作りつけられています。
図書館の次は礼拝堂、学位授与式などに使われた帽子の間などを見学し、大学の生協で記念品をお土産に買いました。
旧大学に続いて旧カテドラルの見学です。12世紀にロマネスク様式で建てられた教会で、美しい回廊がありました。
コインブラでの見学が終わると今日の宿泊地ナザレを目指してバスを進めます。暗くなってホテルに到着しました。
ポルトガル・北スペインの旅アルバム 2016年11月13日(第5日目)
ヴィアナ・ド・カステロ~アヴェイロ~コインブラ~ナザレ
写真をクリックすると拡大します。拡大した写真を消す時は、[X]か拡大した写真の外をクリックしてください。

ホテルの庭から見た朝のサンタ・ルジア教会

サンタ・ルジア教会の前庭から見た朝日

朝のサンタ・ルジア教会

朝のサンタ・ルジア教会と宿泊したポサーダの遠景

サンタ・ルジア教会の祭壇と天蓋

サンタ・ルジア教会のバラ窓

サンタ・ルジア教会の屋上から見たクーポラ

サンタ・ルジア教会の屋上から見たヴィアナ・ド・カステロの街

サンタ・ルジア教会横のケーブルカー

アズレージョで装飾されたアヴェイロ駅

アズレージョで装飾されたアヴェイロ駅

アヴェイロの運河とモリセイロ

アヴェイロの運河とモリセイロ
コインブラ大学の入り口

コインブラ大学の中庭

コインブラ大学の図書館棟

コインブラ大学の図書館の入り口(内部は撮影禁止)

コインブラ大学館内の装飾品

コインブラ大学マントの間

コインブラ大学マントの間

大学校舎屋上から見たコインブラの街

大学校舎屋上から見たコインブラの街

大学校舎屋上から見たコインブラの街

コインブラ大学の中庭

コインブラ旧大聖堂

旧大聖堂の内部

旧大聖堂の祭壇

旧大聖堂のパイプオルガン

旧大聖堂のアズレージョの装飾

旧大聖堂のプライベートチャペル

旧大聖堂のプライベートチャペル

旧大聖堂のプライベートチャペル

旧大聖堂の回廊