マルタ旅行 ~~2017年12月21日 ~ 2017年12月27日~~


2017年12月21日(第1日目)
Now on Narita!
 朝4時半に起きて、9時迄に成田空港第1ターミナルのツアーデスクに間に合うようにJR、京成スカイライナーを乗り継いでやって来ました。
 ツアーカウンターで受付と諸注意を受けてANAカウンターでチェックインし、銀行窓口で日本円をユーロに両替をして、セキュリティ、出国審査を通り抜け、今ようやくANAラウンジに着いて一服しています。
 これからベルギーのブリュッセルに向かいます。目的地はベネルックスではなく、そこでトランジットです。これまでだったら年末年始の料金が高い時期にエコノミークラスで縮こまって飛行機に乗っていましたが、毎日が日曜日になると日程は選び放題、同じかそれ以下の料金でビジネスクラスの旅が楽しめるようになったので、今回もANAのビジネスクラスに乗って12時間余りの飛行機旅を楽しんできます。ラウンジは、ダイヤモンド会員の資格を喪失してスイートラウンジが使えなくなってしまったので、階下のANAラウンジに入ります。スイートラウンジと違っておしぼりのサービスはありませんが、ヌードルコーナーや食事、飲み物のサービスは同じようにあります。内容的に違いがあるのかもしれませんが、どうせ食べるものは変わらないので一緒です。カミさんと交代で食事や飲み物をいただいて、出発までの時間を過ごします。
 飛行機の出発は11時丁度、12時間余りの飛行機旅を過ごしてブリュッセル空港には現地時間で15時過ぎ、時差は8時間あります。

Now on Brussels!
 成田から12時間かけて、現地時間15時過ぎにベルギーのブリュッセル空港にたどり着きました。ターミナルBに到着してシェンゲン協定国への入国手続きをしてターミナルAに移動し、5時間の乗り継ぎ時間を潰すためプライオリティパスを使ってラウンジに入ります。
 昨年ローマ、ナポリに行った時にもブリュッセル空港経由だったで、このラウンジを利用しようと思っていたらちょっとしたトラブルがあって使えませんでした。今回はたっぷり時間があるので、ゆっくり利用させていただきます。
 添乗員から搭乗口への集合時刻の確認があり、その時刻まで各自バラバラ適当に時間を潰すことになるのですが、我々は、免税店めぐりは、トランジットで寄っただけのベルギー土産を調達する必要もないので、サッサとラウンジに向かい集合時刻までのんびり過ごします。

Now on Malta!
 ブリュッセル空港で5時間のトランジットをラウンジで過ごした後、マルタ航空機に3時間乗ってマルタのルア空港に到着しました。現地時間夜11時です。風が強いです。

 総勢20名で27日の帰国まで5泊7日のマルタ旅行です。
 今日は、マルタ市内のホテルに泊まって、明日、ゴゾ島の観光に行きゴゾ島のホテルに2日泊まり、ふたたびマルタ島に戻って島内観光に2泊して26日にブリュッセル経由で日本に帰ります。
 今夜はただ寝るだけで何もないので、これでおしまいです。おやすみなさい。
BACK INDEX NEXT

マルタ旅行アルバム 2017年12月21日(第1日目)
日本~ブリュッセル~マルタ

写真をクリックすると拡大します。拡大した写真を消す時は、[X]か拡大した写真の外をクリックしてください。

空港出発案内

空港出発案内

ANAラウンジ

ANAラウンジ

搭乗口

搭乗口

機内の様子

機内の様子

機内食(昼食)

機内食(昼食)

航路表示

航路表示

ブリュセル空港ラウンジ

ブリュセル空港ラウンジ

マルタ航空搭乗口

マルタ航空搭乗口

マルタ航空機内

マルタ航空機内

マルタ空港

マルタ空港


BACK INDEX NEXT