函館・道東旅行 ~~2021年7月21日 ~ 2021年7月24日~~
2021年7月24日(第4日目)
釧路~阿寒湖~オンネトー~釧路市内~釧路和商市場~釧路市湿原展望台~釧路空港~羽田空港~帰宅
朝ホテルをチェックアウトして「釧路和商市場」に向かい名物の勝手丼を作って朝食に食べます。まず小どんぶりにご飯を買い、しめ鯖、いくら、カニ、ホタテ、タコ等を盛ってもらって勝手丼の完成、カニ汁ももらって市場内のテーブルでいただきました。
朝食のあとは阿寒湖に向かい湖畔を歩いたり阿寒湖アイヌコタンを訪ねて店先を冷やかしました。続いてオンネトーに向かい湖畔を眺めました。釧路に戻り昼食に摂りに回転寿司の「なごやか亭昭和店」に寄り、再び「釧路和商市場」に行って土産に花咲蟹や紅鮭の切り身などを買いました。
最後に「釧路市湿原展望台」に寄り展望台から湿原を見渡し、湿原内の木道を回りましたがこれが失敗。アップダウンがある木道を息を切らしながら一周しました。
これで今回の旅は終了、レンタカーを返す前にガソリンを満タンにし、車を返して釧路空港へ送ってもらい、チーズやお菓子を土産に買って空港のレストランでザンギをつまみにサッポロクラシックをグビっとやって飛行機の出発を待ちます。
釧路空港から羽田空港まで2時間の空の旅を過ごして、羽田空港から京浜急行で品川へ、品川から新幹線で家に帰りました。帰りは昼の便で計画していたのですが、欠航になってしまったので羽田空港到着が20時半の便になってしまい早く帰りたかったので前日チケット屋で回数券を買い求めておいたのでした。
函館・道東旅行アルバム 2021年7月24日(第4日目)
釧路~阿寒湖~オンネトー~釧路市内~釧路和商市場~釧路市湿原展望台~釧路空港~羽田空港~帰宅
写真をクリックすると拡大します。拡大した写真を消す時は、[X]か拡大した写真の外をクリックしてください。
勝手丼
阿寒湖
阿寒湖畔
阿寒湖畔
阿寒湖周辺案内図
オンネトー展望台
オンネトー案内板
オンネトーの眺め
釧路市湿原展望台からの眺め
釧路市湿原展望台からの眺め
釧路市湿原展望台からの眺め
釧路市湿原展望台からの木道
北斗展望台園地
北斗展望台園地からの湿原の眺め
北斗展望台園地からの湿原の眺め