・ | 実況録音盤の演奏曲には、 すべて東海林 修先生のピアノ・アレンジが施されていますが、 シングル曲等、他の方の作品については割愛いたしました |
・ | 洋楽カバー作品の表記はすべてカタカナにしました |
≫≫TOPIX 野口五郎
ステージ, TV &アルバム (タイトルは提供曲詳細にリンクしています) | |||||
発売/公開 |
音源 | タイトル |
サブタイトル |
会場 |
|
1 | 1974.11.09 | レコード | 甘い生活 | 中野サンプラザ | |
2 | 1975.03.21 | 未音源化 | GORO IN KOKUSAI | 浅草国際劇場リサイタル 私鉄沿線 | 浅草国際劇場 |
3 | 1975.07.16 | レコード | GORO ON STAGE | ひとりぼっちの栄光 | NHKホール |
4 | 1976.02.03 | テレビ | ミュージック・フェア '76 | ||
5 | 1976.02〜03 | 未音源化 | 明治チョコレートコンサート | ||
6 | 1976.03.20 | 未音源化 | 日劇リサイタル | 女友達 | 日劇 |
7 | 1976.04.29 | テープ | GORO ON STAGE | 故郷に帰るU | 美濃市体育館 |
8 | 1976.05.21 | アルバム | 野口五郎5年のあゆみ | ||
9 | 1976.07.20 | 未音源化 | 全国縦断コンサート | 大阪厚生年金民会館ほか | |
10 | 1976.07.21 | アルバム | GORO IN LOS ANGELES 北回帰線 | ||
11 | 1976.10.24 |
テープ | GORO IN SUNPLAZA | 秋の五大都市コンサート | 中野サンプラザほか |
12 |
1976.12.01 | テープ |
野口五郎全曲集 | 針葉樹 | |
13 | 1976.12.24 | 未音源化 | クリスマス・ディナーショー | 京王プラザホテル | |
14 | 1977.01.29 | 未音源化 | 明治チョコレートコンサート2 | 中野サンプラザほか | |
15 | 1977.04.13 | レコード | GORO IN NISSEI THEATRE | 日生劇場特別リサイタル | 日生劇場 |
16 | 1977.04.28 |
テープ |
GORO IN NISSEI THEATRE | 日生劇場特別リサイタル完全録音 | 日生劇場 |
17 | 1977.07.16 | サントラ |
季節風 | 松竹映画 サウンド・トラック | |
18 | 1977.10.07 | テープ | GORO IN SUNPLAZA | 秋の六大都市コンサート | 中野サンプラザほか |
19 | 1978.10.28 | レコード | GORO IN NISSEI THEATRE | 日生劇場特別リサイタル | 日生劇場 |
20 | 1978.11.12 |
テープ |
GORO IN NISSEI THEATRE | 日生劇場特別リサイタル完全録音 | 日生劇場 |
21 | 1979.02 | 未音源化 |
各都市コンサート | 立川市民会館、福島市公会堂ほか | |
22 | 1979.11.16 | 未音源化 | 野口五郎プレ10周年記念リサイタル | 中野サンプラザ | |
23 | 1980.02.01 | アルバム | 樹海 | ||
24 | 1980.03.27 | レコード | U.S.A STUDIO CONNECITON | 10周年記念リサイタル | 中野サンプラザほか |
25 | 1980.07.18 | テープ | HOT ICE 80 | NHKホールほか | |
26 | 1981.10.30 | テープ | 愛 am センチメンタル | 中野サンプラザほか |
アルバムについては、東海林修先生作品のみ記載しています。
アルバムの詳細は≫≫TOPIX 野口五郎
発売/公演/放送年月日 | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | ||||
シングル | ||||||||
1975.10.21 | 美しい愛のかけら | 山上 路夫 | 佐藤 寛 | 東海林 修 | ||||
〃 |
旧い喫茶店 | 山上 路夫 | 佐藤 寛 | 東海林 修 | ||||
1976.05.21(ボーナスシングルとして) >> | 箱舟の帰還 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | ||||
〃 〃 | 新しい夜明け (第2回広島平和音楽祭参加曲) |
山上路夫 | 佐藤 寛 | 東海林 修 | ||||
1980.05.01 | コーラス・ライン | 麻生 香太郎 |
東海林 修 | 東海林 修 | ||||
〃 | CHARGE & GET IN | 麻生 香太郎 |
佐藤 寛 |
東海林 修 |
||||
ステージ&アルバム | ||||||||
GORO IN SUN PLAZA 甘い生活 中野サンプラザ | ||||||||
音楽監督,指揮,ピアノ 東海林 修 | ||||||||
1974.11.09〜10
1974.02.21レコード発売 |
オープニング (ブラック・アント) |
Osei Tontoh | Osei Tontoh | 東海林 修 | ||||
トライ・ア・リトル・ テンダーネス |
Jimmy Campbel, Harry Woods, Reg Connelly |
Jimmy Campbel, Harry Woods, Reg Connelly |
東海林 修 | |||||
キープ・ミー・ ハンギング・オン |
Eddie Holland , Lamont Dozier, Brian Holland |
Eddie Holland , Lamont Dozier, Brian Holland |
東海林 修 | |||||
イーライズ・カミン | Laura Nnyro | Laura Nnyro | 東海林 修 | |||||
愛の肖像
|
山上 路夫 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
ア・ソング・フォー・ユー | Leon Russell (安井かずみ) |
Leon Russell | 東海林 修 | |||||
アドーロ | (毬まどか) | Canche Almand Manzanero | 東海林 修 | |||||
ア・ソング・フォー・ユー | Leon Russell (安井かずみ) |
Leon Russell | 東海林 修 | |||||
見果てぬ夢 | Joe Darion (岩谷時子) |
Joe Darion | 東海林 修 | |||||
マイ・ウェイ | Paul Anka (中島淳) |
Paul Anka | 東海林 修 | |||||
GORO IN KOKUSAI 浅草国際劇場リサイタル 私鉄沿線 | ||||||||
音楽監督,指揮,ピアノ,ハモンドオルガン 東海林 修 | ||||||||
1975.03.21 (未音源化) | オープニング | - | 東海林 修 | 東海林 修 | ||||
音の世界に魅せられて | Neil Sedaka | Neil Sedaka | 東海林 修 | |||||
ワン | Harry Nilsson | Harry Nilsson | 東海林 修 | |||||
ノーバディー | Dick Cooper Ernie Shelby |
Dick Cooper Ernie Shelby |
東海林 修 | |||||
イーライズ・カミン | Laura Nyro | Laura Nyro | 東海林 修 | |||||
トラベリグ・ボーイ | (訳詞者不詳) | Paul Williams | 東海林 修 | |||||
レッツ・ダンス | Jim Lee | Jim Lee | 東海林 修 | |||||
スモーキン・ブギ | 新井 武士 | 宇崎 竜童 | 東海林 修 | |||||
船出(長編) | (調査中) | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
何処へ | 山上 路夫 | 馬飼野 俊一 | 東海林 修 | |||||
アドロ | (毬まどか) | Canche Almand Manzanero | 東海林 修 | |||||
哀しみのソレアード | (布施明) | Zakar | 東海林 修 | |||||
青春のとき | Michel Sardou Paul Anka |
Jacques Revaux | 東海林 修 | |||||
見果てぬ夢 | (岩谷 時子) | J.Darion,M.Leigh | 東海林 修 | |||||
GORO ON STAGE ひとりぼっちの栄光 NHKホール | ||||||||
音楽監督,指揮,ピアノ 東海林 修 | ||||||||
1975.07.16〜17 1975.10.10 レコード発売 |
オープニング | - | 東海林 修 | 東海林 修 | ||||
カモン・フィール・ザ・ノイズ | Lea Holder | Lea Holder | 東海林 修 | |||||
アイ・キャン・スタンド・ ア・リトル・レイン |
(麻生香太郎) | Jim Price | 東海林 修 | |||||
アイ・ゲット・マッド | Joe Cocker | Jim Price | 東海林 修 | |||||
トラベリング・ボーイ | (訳詞者不詳) | Paul Williams | 東海林 修 | |||||
クレイジー・ラブ | (星加 ルミ子) | Paul Anka | 東海林 修 | |||||
港のヨーコ・ ヨコハマ・ヨコスカ |
阿木耀子 | 宇崎竜童 | 東海林 修 | |||||
クレイジー・ラブ | (星加 ルミ子) | Paul Anka | 東海林 修 | |||||
哀しみのソレアード | (布施明) | Zakar | 東海林 修 | |||||
ぼくは代役 | 麻生香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
ひとりぼっちの栄光
|
麻生香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
ゴロー・ヒットメドレー | Various people | Various people | 東海林 修 | |||||
歌がある限り | 山上 路夫 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
ユー・アー・ ソー・ビューティフル |
(麻生 香太郎) | Bruce Fisher | 東海林 修 | |||||
ミュージック・フェア '76 フジテレビ系列 >>資料室 | ||||||||
音楽,編曲,ピアノ 東海林 修 共演/伊東ゆかり (青字はデュエット) | ||||||||
1976.02.03 (未音源化) | マイ・ウェイ |
Paul Anka (中島淳) |
Paul Anka | 東海林 修 | ||||
アドーロ |
(毬まどか) | Canche Almand Manzanero | 東海林 修 | |||||
ノーバディ |
Dick Cooper Ernie Shelby |
Dick Cooper Ernie Shelby |
東海林 修 | |||||
バイバイ・ラヴ |
Boudleaux Bryant Felice Bryant |
Boudleaux Bryant Felice Bryant |
東海林 修 | |||||
'76 明治チョコレート・コンサート (詳細不明) | ||||||||
音楽監督 東海林 修 | ||||||||
1976.02〜03(未音源化) | 箱舟の帰還 | 麻生香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | ||||
愛がすべて | Luigi Creatore Hugo Peretti George David Weiss |
Luigi Creatore Hugo Peretti George David Weiss |
東海林 修 | |||||
ファンキー・ウィークエンド | Luigi Creatore Hugo Peretti George David Weiss |
Luigi Creatore Hugo Peretti George David Weiss |
東海林 修 | |||||
美しい愛のかけら | 山上 路夫 | 佐藤 寛 | 東海林 修 | |||||
アドロ | (毬まどか) | Canche Almand Manzanero | 東海林 修 | |||||
哀しみのソレアード | (布施 明) | Zacar | 東海林 修 | |||||
歌がある限り | 山上 路夫 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
マイ・ウェイ | Paul Anka (中島 淳) |
Paul Anka | 東海林 修 | |||||
'76 日劇リサイタル 〜女友達〜 | ||||||||
音楽監督,指揮,ピアノ 東海林 修 | ||||||||
1976.03.20〜23 (未音源化) ニッポン放送にてOA 1976.05.01 実況:比嘉 憲雄 (ひがのぼる) |
ロング・トレイン・ランニング | Charles Johnston Tom Johnston |
Charles Johnston Tom Johnston |
東海林 修 | ||||
ファンキー・ウィークエンド | Luigi Creatore Hugo Peretti George David Weiss |
Luigi Creatore Hugo Peretti George David Weiss |
東海林 修 | |||||
アイ・ゲット・マッド | Joe Cocker | Jim Price | 東海林 修 | |||||
ゴールデン・ライト | Robert Jeffrey | 東海林 修 | ||||||
二人の朝食 | 山上 路夫 | 佐藤 寛 | 東海林 修 | |||||
今日という一日 | 山上 路夫 | 野口 五郎 | 東海林 修 | |||||
通りすぎたものたち | 山上 路夫 | 佐藤 寛 | 東海林 修 | |||||
オレンジの雨 (スペシャルアレンジバージョン) |
吉田 栄子 大日方 俊子 |
筒美 京平 | 東海林 修 | |||||
ゴー・ナウ | Luigi Creatore Hugo Peretti George David Weiss |
Luigi Creatore Hugo Peretti George David Weiss |
東海林 修 | |||||
トラベリング・ボーイ | (訳詞者不詳) | Paul Williams | 東海林 修 | |||||
オムニバス | ||||||||
僕は道化師 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
四回戦ボーイ | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
音楽祭 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
S・W・A・Tのテーマ | - | Barry de Vorzon | 東海林 修 | |||||
ミスターS(歌/チャープス) | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
女友達 | 山上 路夫 | 佐藤寛 | (クニ河内) 東海林 修 |
|||||
私鉄沿線 (シンセサイザーによる 東海林修先生アレンジバージョン) |
山上路夫 | 佐藤 寛 | 東海林 修 | |||||
オール・バイ・マイセルフ | (麻生 香太郎) | Eric Carmen | 東海林 修 | |||||
アドロ | (毬まどか) | Canche Almand Manzanero | 東海林 修 | |||||
レット・イット・ビー・ミー | M. Cartis P.Delane (麻生 香太郎) |
Gilbert Becaud | 東海林 修 | |||||
歌がある限り | 山上路夫 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
マイ・ウェイ | Paul Anka (中島 淳) |
Paul Anka | 東海林 修 | |||||
GORO ON STAGE 故郷に帰る リサイタルU | ||||||||
音楽監督,指揮,ピアノ 東海林 修 | ||||||||
1976.04.29 1976.07.10カセット発売 |
オープニング | - | 東海林 修 | 東海林 修 | ||||
箱舟の帰還 (初演) | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
都会午前5時 | B & R Gibb (麻生 香太郎) |
B & R Gibb | 東海林 修 | |||||
ファンキー・ウィークエンド | Luigi Creatore Hugo Peretti George David Weiss |
Luigi Creatore Hugo Peretti George David Weiss |
東海林 修 | |||||
アイ・ゲット・マッド | Joe Cocker | Jim Price | 東海林 修 | |||||
ゴー・ナウ | George David Weiss (麻生 香太郎) |
George David Weiss | 東海林 修 | |||||
トラベリング・ボーイ | (訳詞者不詳) | Paul Williams | 東海林 修 | |||||
音楽祭 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
光の中へ | 長谷川 きよし | 長谷川 きよし | 東海林 修 | |||||
オール・バイ・マイセルフ | Eric Carmen (麻生 香太郎) |
Eric Carmen | 東海林 修 | |||||
レット・イット・ビー・ミー | M. Cartis P.Delane (麻生 香太郎) |
G. Becaud | 東海林 修 | |||||
歌がある限り | 山上 路夫 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
マイ・ウェイ | Paul Anka (中島 淳) |
Paul Anka | 東海林 修 | |||||
野口五郎5年のあゆみ スタジオ録音, 実況録音音源 | ||||||||
1976.05.21レコード発売 | 添付シングルレコード | |||||||
箱舟の帰還 | 麻生 香太郎 |
東海林 修 |
東海林 修 |
|||||
新しい夜明け (第2回広島平和音楽祭参加曲) |
山上路夫 | 佐藤 寛 | 東海林 修 | |||||
LP | ||||||||
アドロ | (毬まどか) | Canche Almand Manzanero | 東海林 修 | |||||
哀しみのソレアード | (布施明) | Zacar | 東海林 修 | |||||
ゴー・ナウ | Hugo and Ruigi (麻生 香太郎) |
George David Weiss | 東海林 修 | |||||
マイ・ウェイ | Paul Anka (中島 淳) |
Paul Anka | 東海林 修 | |||||
ア・ソング・フォー・ユー | Leon Russell (安井かずみ) |
Leon Russell | 東海林 修 | |||||
美しい愛のかけら | 山上路夫 | 佐藤寛 | 東海林 修 | |||||
見果てぬ夢 | Joe Darion (岩谷時子) |
Miteh Leigh | 東海林 修 | |||||
トラベリング・ボーイ | (訳詞者不詳) | Paul Williams | 東海林 修 | |||||
アイ・ゲット・マッド | Joe Cocker | Jim Price | 東海林 修 | |||||
歌がある限り | 山上路夫 |
東海林 修 |
東海林 修 |
|||||
'76 全国縦断コンサート 熊本市民会館ほか | ||||||||
音楽監督 東海林 修 (詳細不明) | ||||||||
1976.07.20〜08.11 (未音源化) |
ミュージック | John Miles (麻生 香太郎) |
John Miles | 東海林 修 | ||||
アイ・ライト・ザ・ソングス | Bruce Johnston | Bruce Johnston | 東海林 修 | |||||
新宿午前4時 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
ロスト・ラブ | John Miles |
Bob Marshall |
東海林 修 |
|||||
薔薇 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
北回帰線 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
少女よ | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
下落合 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
ア・ソング・フォー・ユー | Leon Russell (安井かずみ) |
Leon Russell | 東海林 修 | |||||
フリー・アゲイン | Michel Jourdan | Robert Colby Joss Baselli Armand Canfora Antoine Ferdinand |
東海林 修 | |||||
アドーロ | (毬 まどか) | Canche Almand Manzanero | 東海林 修 | |||||
オール・バイ・マイセルフ | Eric Carmen (麻生 香太郎) |
Eric Carmen | 東海林 修 | |||||
レット・イット・ビー・ミー | M. Cartis P.Delane (麻生 香太郎) |
Gilbert Becaud | 東海林 修 | |||||
歌がある限り | 山上 路夫 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
マイ・ウェイ | Paul
Anka |
Paul Anka |
東海林 修 |
|||||
GORO IN LOS ANGELES 北回帰線 ロサンゼルス・ララビースタジオ 録音 | ||||||||
音楽監督,指揮 東海林 修 | ||||||||
1976.7.21 レコード発売 | 紀元0年 Zero A.D. |
麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | ||||
薔薇 Roses |
麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
航海日誌 In My Log Book |
麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
ボトル・レタア Bottled Letter |
麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
北回帰線 The Tropic Of Cancer |
麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
グッド・ナイト Good Night |
麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
少女よ Little Girl |
麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
狂った地球(かじつ) A Crazy Fruit |
麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
汚さずにいられない I Can't Stop Lovin' You |
麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
新宿午前四時 Shinjuku 4:00 a.m. |
麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
21世紀箱舟の出帆 The Departure Of 21th Century's Ark |
麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
'76 GORO IN SUN PLAZA 秋の五大都市コンサート 〜針葉樹〜 | ||||||||
音楽監督, 指揮,ピアノ 東海林 修 | ||||||||
1976.10.24 1977.02.25カセット発売 (10/29〜31収録) |
オープニング | - | 東海林 修 | 東海林 修 | ||||
二十番目の秋に | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
新宿午前四時 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
あいつの女房が おいらの恋人 |
麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
音のない硬貨 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
枯葉のいつわり 〜君が美しすぎて |
千家 和也 | 馬飼野 俊一 | 東海林 修 | |||||
ボトル・レタア | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
少女よ | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
愛のラルゴ | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
さよならの色を
|
麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
フリー・アゲイン | (麻生 香太郎) | Robert Colby | 東海林 修 | |||||
されど青春 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
歌がある限り | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
マイ・ウェイ | (中島 淳) | Paul Anka | 東海林 修 | |||||
SEE YOU AGAIN | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
野口五郎全曲集 針葉樹 スタジオ録音 | ||||||||
1976.12.01カセット発売 | 美しい愛のかけら | 山上路夫 | 佐藤 寛 | 東海林 修 | ||||
旧い喫茶店 | 山上路夫 | 佐藤 寛 | 東海林 修 | |||||
アドロ | (毬まどか) | Canche Almand Manzanero | 東海林 修 | |||||
哀しみのソレアード | (布施明) | Zacar | 東海林 修 | |||||
ゴー・ナウ | Hugo and Ruigi (麻生 香太郎) |
George David Weiss | 東海林 修 | |||||
マイ・ウェイ | Paul Anka (中島 淳) |
Paul Anka | 東海林 修 | |||||
ア・ソング・フォー・ユー | Leon Russell (安井かずみ) |
Leon Russell | 東海林 修 | |||||
新しい夜明け (第2回広島平和音楽祭参加曲) |
山上路夫 | 佐藤 寛 | 東海林 修 | |||||
箱舟の帰還 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
歌がある限り | 山上路夫 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
クリスマスディナーショー 京王プラザホテル・コンコード・ボールルーム | ||||||||
音楽監督,指揮,ピアノ 東海林 修 | ||||||||
1976.12.24 (未音源化) | オープニング 〜交響曲第九番 |
- | 東海林 修 /ベートーベン |
東海林 修 | ||||
不思議な国のアリスに なってみませんか |
麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
愛のラルゴ | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
少女よ | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
音のない硬貨 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
忘れな草をあなたに | 木下 竜太郎 | 江口 浩司 | 東海林 修 | |||||
ホワイトクリスマス | Irving Berlin | Irving Berlin | 東海林 修 | |||||
聖 夜 | 讃美歌 | 東海林 修 | ||||||
アドーロ | (毬 まどか) | Canche Almand Manzanero | 東海林 修 | |||||
されど青春 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
マイ・ウェイ | Paul Anka (中島 淳) |
Paul Anka | 東海林 修 | |||||
SEE YOU AGAIN | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
'77 明治チョコレートコンサート2 | ||||||||
音楽監督 東海林 修 (詳細不明) | ||||||||
1977.01.29〜03.06 | オープニング | - | 東海林 修 | 東海林 修 | ||||
21番目の春に | 東海林 修 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
ドント・レット・ミー・ダウン | John Lennon Paul McCartney |
John Lennon Paul McCartney |
東海林 修 | |||||
航海日誌 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
あいつの女房が俺らの恋人 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
アドーロ | (毬 まどか) | Canche Almand Manzanero | 東海林 修 | |||||
汚さずにいられない | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
バーボンでさよならを | 瀬高 徹 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
砂浜で | 藤 公之介 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
されど青春 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
マイ・ウェイ | Paul Anka (中島 淳) |
Paul Anka | 東海林 修 | |||||
SEE YOU AGAIN | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
'77 GORO IN NISSEI THEATRE 日生劇場特別リサイタル | ||||||||
音楽監督,指揮,ピアノ 東海林 修 | ||||||||
1977.04.13〜04.28 1977.06.15レコード発売 |
HEY MIXER | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | ||||
流氷 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
ロックンロールかぐや姫 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
カルメン警部と ペッパーレディー |
麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
42.195Km | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
拝啓ジョディ・フォスター様 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
少女よ | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
水平線へ | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
春らんまん | 瀬高 徹 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
愛の嘆き | 有馬 三恵子 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
アドロ | (毬 まどか) | Canche Almand Manzanero | 東海林 修 | |||||
されど青春 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
愛のラルゴ | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
マイ・ウェイ | Paul Anka (中島 淳) |
Paul Anka | 東海林 修 | |||||
SEE YOU AGAIN | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
'77 GORO IN NISSEI THEATRE 日生劇場特別リサイタル | ||||||||
音楽監督,指揮,ピアノ 東海林 修 | ||||||||
1977.04.28 千秋楽 1977.07.25完全収録カセット発売 |
HEY MIXER | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | ||||
流氷 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
ロックンロールかぐや姫 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
カルメン警部と ペッパーレディ |
麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
42.195km | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
拝啓ジョディ・フォスター様 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
少女よ | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
水平線へ | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
バンド紹介 | - |
東海林 修 | 東海林 修 | |||||
春らんまん | 瀬高 徹 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
白い切符 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
愛の嘆き | 有馬 三恵子 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
アドロ | (毬 まどか) | Canche Almand Manzanero | 東海林 修 | |||||
されど青春 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
愛のラルゴ | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
マイ・ウェイ | (中島 淳) | Paul Anka | 東海林 修 | |||||
歌がある限り | 山上 路夫 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
SEE YOU AGAIN | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
季節風 野口五郎主演 松竹映画 | ||||||||
音楽 東海林 修 | ||||||||
1977.07.16封切 1977.12.21サウンドトラックレコード発売 |
大学受験に失敗した慎次 | - | 東海林 修 | 東海林 修 | ||||
圭子との出逢い | - | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
慎次の家出 | - | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
母への手紙 | - | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
職探し | - | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
作曲依頼 | - | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
慎次のアパート | - | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
故郷の海へ〜美紀の決意 | - | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
山本の死 | - | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
旅立ち〜慎次のテーマ | - | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
'77 GORO IN SUNPLAZA 秋の六大都市コンサート | ||||||||
音楽監督,指揮,ピアノ 東海林 修 | ||||||||
1977.10.07〜11.19 1978.01.25カセット発売 |
オープニング | - | 東海林 修 | 東海林 修 | ||||
俺たちは天使じゃない | 藤 公之介 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
マジシャンズ・ホリデイ | 瀬高 徹 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
地下室のメロディー | 藤 公之介 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
アラビアのロレンス | 藤 公之介 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
ジス・ボーイ | J.Lennon P.McCartney |
J.Lennon P.McCartney |
東海林 修 | |||||
最終案内 | さだ まさし | さだ まさし | 東海林 修 | |||||
朝・昼・夜 | 山上 路夫 | 村井 邦彦 | 東海林 修 | |||||
試写会 | 藤 公之介 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
42.195km | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
マイ・ウェイ | (中島 淳) | Paul Anka | 東海林 修 | |||||
SEE YOU AGAIN | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
'78 GORO IN NISSEI THEATRE 日生劇場特別リサイタル | ||||||||
音楽監督,指揮,ピアノ 東海林 修 | ||||||||
197810.28〜11.12 1978.12.10 レコード発売 |
オープニング | - | 東海林 修 | 東海林 修 | ||||
ミスター・タンバリン | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
42.195Km | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
ぼくVS僕 | 藤田 敏雄 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
朝がえり | 藤田 敏雄 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
ポップロック | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
スキッピィ | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
風のうわさ | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
アラビアのロレンス | 藤 公之介 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
(長編) 僕にとって青春とは ≫≫資料 |
藤田 敏雄 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
見果てぬ夢 | (岩谷 時子) | J.Darion,M.Leigh | 東海林 修 | |||||
水平線へ | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
マイウェイ | (中島 淳) | Paul Anka | 東海林 修 | |||||
SEE YOU AGAIN | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
'78 GORO IN NISSEI THEATRE 日生劇場特別リサイタル | ||||||||
音楽監督,指揮,ピアノ 東海林 修 | ||||||||
1978.11.12千秋楽 1978.12.25完全収録カセット発売 |
オープニング・ ファンファーレ |
- | 東海林 修 | 東海林 修 | ||||
ミスター・タンバリン | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
不思議な国のアリスに なってみませんか |
麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
42.195km | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
ぼく VS 僕 | 藤田 敏雄 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
朝帰り | 藤田 敏雄 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
ポップ・ロック | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
スキッピィ | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
風のうわさ | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
アラビアのロレンス | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
(長編) 僕にとって青春とは ≫≫資料 |
藤田 敏雄 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
アドロ | (毬 まどか) | Canche Almand Manzanero | 東海林 修 | |||||
見果てぬ夢 | (岩谷 時子) | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
水平線へ | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
レット・イット・ビー・ミー | G.Becaud (麻生 香太郎) |
G.Becaud | 東海林 修 | |||||
マイ・ウェイ | (中島 淳) | Paul Anka | 東海林 修 | |||||
SEE YOU AGAIN | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
'79 コンサート | ||||||||
音楽監督 東海林 修 (詳細不明) | ||||||||
1979.2.24 立川市民会館ほか (未音源化) |
宇宙船地球号 | 藤 公之介 | 東海林 修 | 東海林 修 | ||||
悲しみの仮面 | 瀬高 徹 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
'79青春の暴走 | - |
東海林 修 | 東海林 修 | |||||
(GORO'79 青春への暴走パートタイムラブ) | ||||||||
水平線へ | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
孤独な男の影 SHADOW OF A LONELY MAN |
ALAN PARSONS
ERIC NORMAN WOOLFSON |
|||||||
風のうわさpart2 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
スキッピー | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
レット・イット・ビーミー | G.Becaud (麻生 香太郎) |
G.Becaud | 東海林 修 | |||||
マイウェイ | (中島 淳) | Paul Anka | 東海林 修 | |||||
SEE YOU AGAIN | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
プレ10周年記念リサイタル | ||||||||
音楽監督,編曲 東海林 修 (詳細不明) | ||||||||
1979.11.16〜11.18 (未音源化) |
オーバーチュア | - | 東海林 修 | 東海林 修 | ||||
ロンサムシティー・カウボーイ | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
アラビアのロレンス | 藤 公ノ介 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
心は孤独な狩人 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
祝辞 | 藤 公ノ介 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
BOW WOW | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
東北縦貫ロード | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
愛の向こう側に | 藤 公ノ介 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
メドレー | V.A. | 東海林 修 | ||||||
落ち葉のコンチェルト | Albert Hammond | Albert Hammond | 東海林 修 | |||||
ジェシー | (調査中) | (調査中) | 東海林 修 | |||||
アドロ | (毬 まどか) | Canche Almand Manzanero | 東海林 修 | |||||
いつかあの日の歌が | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
トラベリング・ボーイ | (訳詞者不詳) | Paul Williams | 東海林 修 | |||||
SEE YOU AGAIN | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
樹海 BALLADE スタジオ録音 | ||||||||
1980.02.01 | 樹海 BALLADE | |||||||
東北縦貫道路(ロード) | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
そして春へ | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
緋文字 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
樹海 | なかにし 礼 | 佐藤 寛 | 東海林 修 | |||||
心は孤独な狩人 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
10周年記念リサイタル U.S.A STUDIO CONNECITON 東京中野サンプラザ/大阪厚生年金会館 | ||||||||
音楽監督,指揮,ハモンドオルガン 東海林 修 | ||||||||
1980.03.27〜03.30(東京) 1980.04.03〜04.04(大阪) 1980.05.01 レコード発売 |
オープニング | - | 東海林 修 | 東海林 修 | ||||
CHARGE & GET IN | 麻生 香太郎 | 佐藤 寛 | 東海林 修 | |||||
U.S.A. STUDIO CONNECITON | - | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
夜間飛行 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
地下街遊戯 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
コーラス・ライン | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
新宿午前4時 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
SEE YOU AGAIN | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
HOT ICE 80 | ||||||||
音楽 東海林 修,新井英治,佐藤寛 | ||||||||
1980.07.18〜09.14 1980.08.10 カセット発売 |
HOT ICE | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | ||||
CHARGE & GET IN | 麻生 香太郎 | 佐藤 寛 | 東海林 修 | |||||
ボトル・レター | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
ミュージック | John Miles (麻生 香太郎) |
John Miles | 東海林 修 | |||||
ア・ソング・フォー・ユー | Leon Russell (安井 かずみ) |
Leon Russell | 東海林 修 | |||||
されどわれらが日々 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
ゴー・ナウ | George David Weiss (麻生 香太郎) |
George David Weiss | 東海林 修 | |||||
新宿午前四時 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
歌がある限り | 山上 路夫 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
コーラス・ライン | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
マイ・ウェイ | (中島 淳) | Paul Anka | 東海林 修 | |||||
SEE YOU AGAIN | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
愛 am センチメンタル | ||||||||
1981.10.30〜11.15 1981.12.21 カセット発売 |
アドロ | (毬 まどか) | Canche Almand Manzanero | 東海林 修 | ||||
レット・イット・ビー・ミー | G. Becaud, M. Cartis, P.Delane (麻生香太郎) |
G. Becaud, M. Cartis, P.Delane | 東海林 修 | |||||
新宿午前四時 | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 | |||||
SEE YOU AGAIN | 麻生 香太郎 | 東海林 修 | 東海林 修 |
ページ作成にご協力くださいました野口五郎さんファンの皆様に
この場をお借りして心からお礼申しあげます。
ありがとうございます。
なお、さらにご存知のことがございましたら
教えてください。お願い致します
管理人@はつよ