2001年12月27日(木) 晴
_ お義姉ちゃん来神
佐賀からお義姉ちゃん来神。新幹線での長旅にややお疲れ気味。でも5月に会ったときより元気そう。ちょい太った?
_ [迷える子羊] the theme of winner
いくら探しても、無いものは無いです。欲しけりゃ頑張って自分で作ろう。
2003年12月27日(土) 晴
_ [病院] 結果
夜中何度も目覚めて、よく眠れた感じはしなかったのだが、ノンレム睡眠もちゃんと現れてしっかり眠っていたようだ。酸素濃度96%、呼吸停止0回、睡眠は正常らしい。
疲れてるか睡眠時間が短いかが原因とのこと。
_ 雪
都内にはなかったのに家帰ったら雪積もってた。寒…
2004年12月27日(月) 晴
_ 盗難防止策
いくら39800円のナビといえど、価値のわからんヤツが盗みに来るかもしれないので毎回外してるんだけど、某掲示板に「マジックで名前書いとけ」とあってちょっとワロタ。
2007年12月27日(木) 晴
_ [病院]視野検査
1年半ぶりに視野検査。これ結構疲れるんだよね…後半になると視野が真っ白けになっちゃって見えてるんだか見えてないんだか。
で結果。右目にもちょこっと欠損部ができたようなないような、左目は進んだようなそうでもないような、検査時の体調とかその他によって結構ばらつきが出るらしいのでもうちょっと経過見ないと進行傾向にあるのかわからない、と。とりあえず良くもなってないけど酷くもなってない模様。ちなみに眼圧は正常なのでいわゆる緑内障とは違ってて、近視が強いのでそっちによる視野欠損かもしれないし、眼底見ると乳頭が傾いてるし網膜も薄くて下の血管見えてるし、でも強い近視の人には多い状態なので近視だからそうなったのか先天的にそうで近視になったのか、まぁともかく今後も経過見て進行しなきゃOK、と。
ついでにレーシック手術ってどうなん、と訊いたら「ここまで近視が強いとねぇ…近視から解放される良さはあるけど、度が強い人の場合角膜をそれだけ多く削ることになるのでリスクもあるし、施術中眼球を固定するので眼圧も上がるしたまに網膜剥離もあるらしいし緑内障の人には勧められないんだよね…あなたの場合網膜も薄いし。でも私はそっちの専門じゃないので、専門医のとこに行けばそういう視点から検査してもらえるだろうから紹介状書いてもいいけど。どうする?」微妙に怖くなって保留してしまいました(^^;
どうでもいいけど検査後、看護婦さんにも「髪切りました?」と言われましたよ。前回一度しか会ってないのに…そこまで印象的な頭だったかw
2008年12月27日(土) 晴
_ 年賀状
いつもながらギリギリにならないと腰を上げない年賀状*1制作。
戌年とか関係なく毎年ぷらむの写真を使うのだけど、今年はこないだ七五三参りした時撮った晴着&神社と「パッと見お正月っぽい写真」があったのでこれに決定。
*1 に限った話じゃないが…
2009年12月27日(日) 晴
_ [おもちゃ]VIERA到着
というわけで昼過ぎに到着。配線して電源オン。最近のTVっていきなり初期設定画面が起動するのね…郵便番号入れたらスキャン始まってあっさりチャンネル設定完了。ネットワークも勝手にDHCPで繋がってた。
さすがに綺麗だ…画質調整とかは追々詰めていかなきゃいけないだろうけど、デフォルトでも充分かも。
![]() 【エコポイント対象商品】 Panasonic VIERA 42V型地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョンプラズマテレビTHP42V1 |
Takase Junya <mini@airnet.ne.jp>