トップ «前の日(10-23) 最新 次の日(10-25)» 追記

2001年10月24日(水)

_ 語感で占う!ニックネーム診断

                たかせさんの診断結果です。  
         あなたの呼び名が持つ語感、イメージです。 
個性的、行動的、我が強い、ロマンがないタイプ、 明るい、大
胆、積極的 
               あなたの性格を診断します。 
明るい人気者タイプです。
大胆で行動力があり、積極的でアクティブな性格です。パワー
があって実社会でもうまくやっていけます。ただ、自己主張が強
く本音をズバズバ言いますので、人を知らないうちに傷つけるこ
とも多いのが、このタイプです。 また、人を信用しすぎて騙され
たりすることも多いので気をつけましょう。
例えば、「たか」さんなら、「タカ坊」とか「タカボン」のように、「
坊」か「ボン」を付けて呼んでもらいましょう。慎重さが出てきま
す。 
  あなたの得意分野、向いている職業は、以下の通りです。 
行動的で実行力があり、理論と実践のバランスがとれているタ
イプ。文学的才能があり、マスコミ関係などに向きます。ただ自
己主張が強くて嫌われることも多いでしょう

積極的でアクティブねぇ…。それはさておき、「タカ坊」だけは死んでも嫌じゃ。

_ [おもちゃ] メモリー

メルコのページではPC133が使えると書いてあるのにIO DATAのページでは非対応になってる…総本山の対応は当然非対応。ふ〜む。Your Own Riskってとこか。

_ しし座流星群

「2001年には日本に流星雨が来るぞ」という予想が数年前にあったけど、ホントに来るらしい。さてどこで見よう?

_ 千と千尋の神隠し

ハクの正体は昔飼ってた犬のシロ(白)だとずっと思ってた。顔犬っぽいし。クサレ神様が伏線だとは気づかなかったよ。もろ宮崎監督の狙いにハマってしまったのでした。




本日のリンク元 | 57 | 45 | 37 | 18 | 11 | 10 | 10 | 9 | 9 | 9 |

2002年10月24日(木)

_ [会社] 電話会議

ご質問シリーズパートII。本来なら私が状況説明とかせなならんのだが、英語出来ないのでリーダーが説明と質問。で本来ならアメリカさんの答えに対して私が合いの手入れなならんのだが、英語わからんのでやっぱりリーダーが答えたり。実は質問がもう一点あったのだけど、リーダーが「私は状況把握してないから訳せない」でしゃべってくれませんでした。しょうがないからメールで作文するか…

本日のリンク元 | 52 | 8 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2003年10月24日(金)

_ ACアダプター

カミさんが携帯電話を新しくしたのでちょこちょこ調べてたら、「auのACアダプターは出っ張りを削れば共通で使える」という情報を見つけたので、昔使ってたC406SのACアダプターの出っ張りを削ってみた。で自分の携帯に繋いでみたら、ちゃんと充電できるやん…カミさんの携帯繋いでみたけどおっけー。市販の汎用充電器はプラグ部がデカくてイヤだったんだけど、これならプラグ部も小さいしいいやん。今度どっか行く時持って行こ。

_ [迷える子羊] 鶴間公園

グランベリーモール隣の公園。

本日のリンク元 | 25 | 9 | 6 | 6 | 4 | 3 | 2 | 2 | 2 | 1 |

2004年10月24日(日)

_ 買い物

PCデポが改装セールやってるので行ってみる。駐車場並んでるんですが…

でもよく見るとPCデポ目的じゃなくて一階のスーパーに行くおばちゃん達ばっかし。スーパーも先日改装されてて、品揃えが随分良くなってるらしい。

例によってPCは見るだけ。で一階のスーパーも見てみる。おぉ確かに品揃え良いねぇ。カエルとか雀の肉まで売ってるよ。

鯨ベーコンとホタテ丼とカニ丼買いました。

_ 避難用具

さくらやでキャスター付きリュックを買う。避難用具入れにします。

まずは懐中電灯買わねば(違

本日のリンク元 | 36 | 4 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2005年10月24日(月)

_ 点字表記辞書

点字表記辞書をEPWING化。この辞書を昔PDIC化したときPerlで書いたスクリプトがあったのだけど外字回りの処理がいまいちなので、新たにCurlでちょろっとスクリプト書いてPDIC化。点字フォントが割り当てられてる外字領域はUTF-8のBraille区にマッピング。

EPWING用の点字外字フォントも作成。無事EPWINGになりました。こんな感じで点字も表示されてます

しかしよく考えたらBraille区でなく私用領域に単純に変換するか、Braille区に対応したBDFフォント探してきた方が楽だったのでは…。

本日のリンク元 | 21 | 9 | 6 | 6 | 4 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 |

2006年10月24日(火)

_ 青ぢ

こないだ献血したとこ、青ぢが寄ってる…。しかも血抜かれた右腕じゃなくて、検査採血でちょこっと刺しただけの左腕。検査は若いお姉さん、献血はおばちゃんだったので熟練の差だろうか?

どうでもいいけど「青ぢが寄る」って標準語でどう説明したらいいんだろ。「あざになる」は微妙に違うんだよね…血が寄ってるんだし。さらにどうでもいいけど今週のジャガーさんハゲワロタ。ジゴん出るってw 不適切ってグロ表現だから? でもジゴん出てリバテープ貼る程度で良いのか? たぶん読者の9割は理解できてないぞ…。

本日のリンク元 | 56 | 26 | 25 | 14 | 13 | 12 | 10 | 5 | 5 | 4 |

2007年10月24日(水)

_ [おもちゃ]ThinkPad X61

というわけで仕事の合間合間に移行作業。データの移動は有線LANで旧機と新機を直結してnet use。最初無線の方で繋がってしまい「残り時間: 300分」とか出てビビったけど、有線側でのファイル共有を許可して無いせいだった。有線側で繋がってしまえば1000Baseなのでコピーはあっという間。

むしろ面倒なのはアプリケーションの導入と初期設定…Application DataとかLocal Settingsをコピれば良いのもあるけど、大抵はそうもいかないし。

ついでにMeadowをようやく3.00に移行。1.95使ってた頃から残ってた古い.emacsの設定とかも綺麗に整理した。

本日のリンク元 | 42 | 18 | 16 | 15 | 12 | 10 | 9 | 9 | 5 | 5 |

2008年10月24日(金)

_ SPAM

Subject: そろそろ夏ですね
From: "理恵子" <pfmtstfe@rtin.ca>

いや、もうすぐ11月だし。カナダはこれから夏なのか?:-p

_ 夢の中央林間

都内の人との会話でたまに話題になることあるけど、"中央林間"という駅名は妙に妄想かき立てられるようで。

なんてことない普通の住宅地なんだけどね…。岡村ちゃんの歌詞にも出てくるけど多分知らないで書いたと思うw


大きな地図で見る

本日のリンク元 | 40 | 33 | 27 | 18 | 15 | 9 | 7 | 7 | 6 | 6 |

2009年10月24日(土)

_ とりあえず回復

もらった薬は今日でおしまい。次回診察は月曜日なのでぶり返さないと良いのだけれど、もう大丈夫かな?

本日のリンク元 | 54 | 12 | 10 | 5 | 3 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 |

トップ «前の日(10-23) 最新 次の日(10-25)» 追記

Takase Junya <mini@airnet.ne.jp>