2002年09月27日(金) 雨
2003年09月27日(土) 晴
_ [がめに] 姨捨へ
滝山街道がちょっと混んでたけど例によって睦橋通りへ抜けて日の出ICへ。高速は全く渋滞してなかったが、途中「ぱんっ!」と音がしてからきーきーぎしぎし異音が…80〜100km/hくらいで共鳴してるらしく、それより遅くても早くても音がしない。PAで足回りとか見てみるけど特に異常なし。
だましだまし走ってたらパッシングしてくるストリームが。九しゃんだったので東部湯の丸SAで休憩。九しゃんが開口一番「モール外れとうね」へ?と見たらルーフモール外れてぷわぷわしてる!!てっきり足回りから出てると思ってたから屋根の上はノーチェックだったよ。というわけで無事復旧。
2004年09月27日(月) 雨
2006年09月27日(水) 曇のち雨
_ 町田モディ
あ、マルイが改装してるかと思ったら潰れてたのか。あのビル、駅直結なのに何で次々潰れるのかね? これで何軒目だ?
店のラインアップ見ると興味あるのは丸善と本屋ぐらいか…? あとはスポーツショップのアウトドアグッズの品揃えがちょっと気になるか。BOSEとF1グッズは…眺めるだけでたぶん買わんな(^^;
え? 洋服??
_ [MINI]Hymer
先月のMINI freakでHymer Eribaを引くMINIの写真が載っていた。「ピュック」と書かれてたから一番小さいTouring-Puck 120なんだろう。Hymer Eribaは九しゃん号で見慣れてるから、良いなぁとは思うんだけど、あの写真はどうも実際には牽引してないくさい。Hymerも借り物だし、ただ並べて撮っただけみたい。
…とかなんとかググったらあるとこにはあるんだな…。
日本で実際に付けたらウケるだろうな。私はやらないので誰かやってw
2007年09月27日(木) 曇
_ 記念貨幣
カミさんの財布の中に、いつの間にか東京オリンピック記念100円玉が入っていたらしい。オリンピック1000円玉は有名だけど100円玉もあったのね。ていうか何故40年以上も経った今頃こんな物が紛れてきたんだ?
# カミさんは最初100ウォン偽硬貨かと思ったらしいw
_ [酒]限定醸造「琥珀ヱビス」アンコール発売のお知らせ
再販キタ━(゚∀゚)━!!
2008年09月27日(土) 曇
_ カウンタック
明日の稲刈りのため姨捨へ。昨夜は日付が変わって帰宅したので何時に起きれるか不安だったのだけどどうにか10時には出発できた。
特に渋滞もなく順調に到着。途中笹子トンネルでカウンタックに追い越されたのだけど、見てたら追越車線にいた車が次々と道を空ける空けるw まるでモーゼか救急車が来たかのごとく逃げていく。別に飛ばしてるわけでもなくまったり流してる感じだったのだけど、やっぱカウンタックの威厳はスゴいw
2009年09月27日(日) 晴のち雨
_ [がめに]稲刈り
ほとんど眠れず朝を迎え、そのまま起床。彼らはといえばしっかり起きていて(ていうか多分完徹)とっとと帰っていった。酒残ってるだろうし寝てないだろうし、事故ればいいのに…と真剣に思ったw
そんなこんなで今年はきっちり稲刈りに間に合い、作業開始。
_ 警察屋さん
帰りの上信越道は雨のため50km/h規制。とは言え流れは順調で、しばらくすると雨も上がり80〜100km/hペースに(爆)
ふと見ると背後にパトカー。赤色灯を回しつつ私を追い抜き、前に回るとハザード点滅…路肩に停車orz
20年間無違反がこんな所で…と泣く泣くパトカーの後ろに停車。降りてきた警官の怒鳴り声。
警「何してんの!!」
私「…(言い訳も思いつかずパニック)」
警「一体どうしたの?!」
警「止まれなんて言ってないよ!!!!」
へ?!そういや赤色灯は回ってたけどサイレンは聞こえなかった…って電光標識見たら規制は解除になってる。てことは違反とか何にもしてないわけで…。
単に「私を追い越したパトカーが路肩に停車した」のを勘違いしただけでした。
おかげで眠気も一発で覚め、その後は超安全運転で帰宅。
Takase Junya <mini@airnet.ne.jp>