トップ «前の日(09-16) 最新 次の日(09-18)» 追記

2001年09月17日(月)

_ [おもちゃ] ThinkPad X21

ESCと間違ってF1を押していらんヘルプ画面を起動させてしまったり、PageDnのつもりでFn+↓してしまう。ThinkPad240のキー配列にすっかり毒されてた模様。とりあえず漢字キーを無変換に割り振ってみた。

_ [MINI] 傷

う〜む、洗車に出しても落ちない。アンテナ折られかけたり、結構手抜きな洗車ではあったが…。
コンパウンドで磨いてみるか。

_ フラッシュ!奇面組

コミックガンガンにて復活。唯ちゃんたちのスカートが短くなってたりするけど、基本的には昔と一緒で嬉しくなる。しかし、今時のお子さまにこのノリが通じるのか不安だ…。




本日のリンク元 | 39 | 6 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2002年09月17日(火)

_ ひみつシリーズ

病院行ったら大混雑。聞いたら16番目という事で、一人5分としても80分待ち。で時間つぶしに外へ出て、高原書店に行ってみた。「昆虫のひみつ」と「地震のひみつ」を発見。でも基本的に児童書は余り扱ってないらしく、「できるできないのひみつ」はなかった。帰りがけに別の古本屋にも寄ってみたけど、ここには児童書の類は一冊も置いてなかった。

本日のリンク元 | 20 | 4 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2003年09月17日(水)

_ [食べ物] ジロー風スパ

某学食のメニュー。学食のおじさんの名前がジローとか、どこかの「ジロー」という店のスパゲッティを真似たとか、諸説あるけどなぜ「ジロー」なのか不明。
卒業の時に記念に大盛食べてきたくらい好きだったわけですがこんなページを発見。
ちなみに本物はこれ

本日のリンク元 | 19 | 6 | 3 | 3 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2004年09月17日(金)

_ [会社]ThinkPad X31

新しいThinkPadが支給されたので久々に大和に行く。フォーマットして2000入れるかなぁとも思ったけど、この業界にいて一度も触った事無いってのもアレだし、せっかくなのでプリインストールのXP使ってみますか。

会社のネットワークは危険なので、家に帰ってから起動してワイヤレスネットワークの設定。MACアドレス登録して、ネットワークIDと暗号キーをちゃんと指定したらESSステルスのままでもつながったよ。ケーブルもカードもなしでネットワーク見えるって楽だね。でWindows Updateかける。わけのわからん常駐アプリも削除。というところで時間切れ。

_ [がめに]すえ吉来神

すえ吉と彼氏が遊びに来たので羽田まで迎えに行く。彼氏は元MINI乗りだったらしく、ちょっと興味深げにうちの車を見ていた。高速乗って一言、「これキャブは何ですか?」インジェクションだと言うと「インジェクションでこんな音出るの?!」ほっほっほっほ。ってマフラーとエアクリーナーしかいじってないんだけどね。

本日のリンク元 | 45 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2005年09月17日(土)

_ []昭島

ワクチンと皮膚の経過診せに昭島へ。助ナビで渋滞回避したら、多摩へものすごい山越えルートを指示される。軽トラしか通れんような狭い道で両側は畑か石垣…MINIじゃなけりゃ泣いてた。確かに渋滞はしてなかったけど…っていうか一台も車通ってないんですが…早かったのか? この道。

昭島に到着したときには既に12時回ってけど診てもらえた。薬用シャンプーしても抗生剤飲んでもいまいち治らないので別な治療法を考えようということに。菌を培養検査し、とりあえずはビクタス軟膏で対症治療のみ。アレルギーだとするとアレルゲンは食べ物か吸引か接触か…。リパーゼの食餌療法入ってから出てるのが気になるところ。

本日のリンク元 | 23 | 6 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2006年09月17日(日) 曇のち雨

_ []自業自得?

今日は朝早くからカミさんがボランティアに出かけていった。私は何もないので寝。ぷらむもくっついて寝てた。

昼過ぎカミさんが帰ってきて、私も起きる。でボランティアで疲れたカミさんは昼寝。ぷらむもくっついて寝てた。

夕方カミさんが起きたのに合わせてぷらむも起きた。で「散歩散歩散歩」とうるさい。

残念ながら、台風来てて真っ暗で雨降ってるんですが…。昼間は涼しくて散歩行けたのにねぇ。なんか「お昼寝してたらトムとジェリーが終わってた」とはぶててた子供時代の誰かみたいですよ。

本日のリンク元 | 18 | 7 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 |

2007年09月17日(月)

_ 相模川

暑さも遠のいたので久しぶりに相模川河川敷へ。ススキやメヒシバが咲きまくってすっかり秋の気配。

で汚れたので帰宅後速攻でぷらむを洗濯。

本日のリンク元 | 33 | 7 | 3 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2008年09月17日(水)

_ 解体

近所の材木屋さんの古い事務所の解体工事が始まった模様。いよいよ道路拡幅始まるんだろうか…それとも単なる建て替えかな?

どっちにせよ公○党のポスター貼ってあるラーメン屋と薬局と朝○新聞と教会が立ち退かなきゃ拡幅できないが…って薬局以外ヤバそうな相手ばかりorz

本日のリンク元 | 131 | 94 | 46 | 41 | 27 | 27 | 26 | 18 | 17 | 9 |

2009年09月17日(木)

_ 小田原動物園のゾウのウメ子さんがお亡くなりになりました

10年くらい前に一度見ただけだけど、風呂糸屋の話で有名(?)な象のウメ子さん…

市が進めてる小田原城改修工事に邪魔な存在だった、って噂も聞いたことあるけど象さんに罪は無い。

ご冥福をお祈りします

_ ポータブルナビゲーション「ゴリラ」 3機種を発売

新型キタ

とはいえ540で満足してるのでそんなにうらやましくもないw

本日のリンク元 | 94 | 62 | 40 | 39 | 32 | 22 | 18 | 18 | 15 | 14 |

2010年09月17日(金)

_ DEKAORI

コンパクトな折りたたみ傘は開いたときも小さくて、肩や鞄が濡れてしまう。

で親骨55cm以上で、畳んだら先日買ったウェストバッグに入るサイズ…を条件にググって見つけたのがその名もDEKAORI。

折りたたみなのにデカイ!軽い! 大きい折傘 DEKAORI ブラック
折りたたみなのにデカイ!軽い! 大きい折傘 DEKAORI ブラック

しかし販売元サイト見ると原価安い…

_ [MINI]静音化計画

クーラーのスイッチパネルとヒーターコントロールパネルが干渉してたのでここにもスポンジゴム攻撃。

最初と比べたら随分静かになった気がする。「静かな車が良けりゃ国産車買え」ってツッコミは無しね:-p

「異音を出さない」のと「外部の音すら聞こえない」では静かって意味が全然違うのだ。

本日のリンク元 | 39 | 39 | 12 | 11 | 9 | 6 | 6 | 5 | 5 | 4 |

トップ «前の日(09-16) 最新 次の日(09-18)» 追記

Takase Junya <mini@airnet.ne.jp>