2001年05月17日(木) 晴
2003年05月17日(土) 雨
_ 夢
祖母の家に行って泊まってくる夢を見た。もちろん祖母もいた。
起きて気づいてみれば、今日は祖母の命日。
_ めがね
カミさんが眼鏡を作りに行くのでついて行った。何か最近っぽいデザインになったね。
_ [迷える子羊] レグナム 1.8 ヒューズ
私ゃMINIのことしかわからん。つーかMINIについても怪しげだが。
2005年05月17日(火) 晴
_ 某サイト
昔は参考にしてたけど、最近は単なる提携ショップの宣伝と誘導サイトになってて、ショップからの広告料で運営してるの見え見えだったし、掲示板もちょっと検索すればわかることを訊くど素人か、関係者の自演ばかりで、そこのサイトは全然見なくなってたんだけど、そんなことになってましたか。
自業自得っつーか…どーでもいいや。
2006年05月17日(水) 雨
_ 交流戦
ホークス×巨人を見に、なお!きゃろカミさんと東京ドームへ。
スタンドがオレンジ一色で、やっぱ東京は巨人ファン多いんだなぁと驚いた。
で試合ですが、なんか淡々と進んで淡々と負けた…orz
松中のレフト→本塁レーザービーム殺が見れただけいいか。
2007年05月17日(木) 雨
_ ネットdeナビ に関するお知らせ
対応予定無しか…。まぁFireFoxやOperaでも予約は出来るしいいっちゃいいけど。
あ、そういやRD-XS41ってSMTPポートの変更って出来なかったような気が。最近使ってなかったから気づかなかったけど、Port25閉じられて以降メール予約できなくなってるんじゃないか?
2008年05月17日(土) 曇時々雨
_ [おもちゃ]GENTOS 閃 SG-300
ぷらむの散歩に夜行ったカミさんが「この懐中電灯*1すぐ暗くなるし照らしとる範囲も狭いけん怖い」と言うので購入。
![]() GENTOS LEDライト 閃(セン) 【GENTOS 30周年記念モデル】 【明るさ60ルーメン/実用点灯8時間/フォーカスコントロール機能搭載】 SG-300 |
マグの3W版と迷ったけど、こっちは遥かに安いし。照射範囲を調整できるのも良。
しかしSF-101、最初見たときは明るさに感動したんだけど、今やカミさんにも相手にされないレベルになってしまったか…。
_ [おもちゃ]GENTOS EX-547SR
テント内で使う用に電池式ランタンが欲しかったのでついでに購入。EX-737NXと迷ったけどデザインで決定。安いし。
![]() GENTOS LEDタッチランタン エクスプローラー 【明るさ72ルーメン/連続点灯14時間】 アルミボディ EX-547SR |
ちっちゃいけど明るいので押し入れの天井とか車のマップランプにもいいかも。
*1 GENTOS SuperFire SF-101
Takase Junya <mini@airnet.ne.jp>