2002年03月29日(金) 雨
_ [会社] 研修二日目
というわけで今日も6時半起きで川崎。初日に見たときは「こんな分厚いテキスト全部やるの?」と思ったけど、ちゃ〜んと1ページ1ページ説明していくのね。演習とかも交えながらもしっかり5時前には終了。明るい内に家に帰れた。
_ [迷える子羊] カーグラフィックtv 着メロ
ぱーぱーぱー ぱーぱーぱ ぱーぱぱぱぱぱー (新しい方のオープニング)
[ツッコミを入れる]
2003年03月29日(土) 曇
[ツッコミを入れる]
2004年03月29日(月) 晴
_ WORM_NETSKY.Q
何やら怪しげなpifファイル付きのメールが飛んできた。早速スキャンしてみたけど無反応。でもどう見てもこれってウィルスだよね、と調べてたらNetSkyの亜種っぽい。夜になったらトレンドマイクロとかシマンテックにも情報出たよ。流行の最先端を行ってますな。
_ 花見
近所の公園で花見。おにぎりとか唐揚げとか食べてたらびゅぉーっと強風吹いてきて吹き飛ばされそうになってきたので早めに退散。
[ツッコミを入れる]
2005年03月29日(火) 晴
_ [会社]送別会
慎さん久保田さん内山さんの送別会。26人が四畳半くらいの部屋に詰め込まれたのでほとんど身動き取れず。
なぜか9時開始。こんな日ぐらい定時で上がろうよ…とおいちゃんと二人ぶちぶち言ってました。
今日も昼間に大ポカやって怒られた某君がドタキャン*1したので(?)いろいろネタになってました。
*1 ていうか絡まれるのを恐れて逃げた
[ツッコミを入れる]
2007年03月29日(木) 晴
_ Google Adsense™
出る場所をちょっと変えてみた。うざいかな?
出すのは先頭の記事だけにしたかったのでプラグイン自作して
def latest_day?( date ) return false unless date y = @years.keys.sort[-1] m = @years[y].sort[-1] date.year == y.to_i and date.month == m.to_i and date.day == @diaries.keys.sort[-1][6,2].to_i end add_body_leave_proc do |date| output = '' if (@mode == 'day') or (@mode == 'month' and date.day == 1) or (@mode == 'latest' and latest_day?(date)) then output << ADSENSE end output end
こんな感じで実現してる。何か既にありそうな気がするんだけど…。
[ツッコミを入れる]
2009年03月29日(日) 晴
_ ETC割引
マスコミの皆様は混乱がなかったのがよほど悔しかったようでw
大和で渋滞13kmとか豊田で9kmとか報道してるけど、そこが混むのは毎日のことですから。朝日新聞じゃ「先々週より増えた」とか書いてるが先週*1と比較しないのはなぜですか?
*1 三連休
[ツッコミを入れる]
Takase Junya <mini@airnet.ne.jp>