2002年03月21日(木) 晴・大風
_ [MINI] JAPAN MINI DAY
今年は春秋二度開催らしいMINI DAYがお台場であった。
もてぎや鈴鹿と違ってサーキットランがあるわけでなしフリマとショップテントとちっちゃなステージで何やらちまちまやってるだけ。
それはさておき今日はものすごい風。ショップやフリマのテントは突風にあおられて吹っ飛ぶ吹っ飛ぶ。早々にみんな店じまいしてしまった。
マフラーサウンドコンテストとじゃんけん大会を見てとっとと帰る。
ドッグコンテストがあったので犬が結構いた。
2004年03月21日(日) 晴
_ [犬] 相模原公園
天気もいいので相模原公園に遊びに行く。みんな考えることは同じようで公園内は犬だらけ。
頼むから呼び戻しもできない犬を放すなよ…「あんず!あんず!」ってどんどん逃げとるやん。挙げ句に餌見せておびき寄せようとしてるし。あんたの犬はイリオモテヤマネコですか?
_ いかりや長介さん
ご冥福をお祈りします。
年末の40周年記念番組録画しときゃ良かった…。追悼再放送ないかな。
2005年03月21日(月) 晴
_ [犬]散髪
ぷらむを散髪した。顔の剃り加減がだいぶわかってきた気がする。それなりにプードルらしい顔になってきた。
でも身体がまだらになるのはどうしたもんか…顔と違って肉が柔らかいから、バリカン押しつけると沈み込んで波打つんだよね。といってはさみで刈るのはもっと難しいしなぁ。
_ 地震
知人のブログが続々と更新されてる。とりあえず大きな被害に遭った人はいないようだ。
2007年03月21日(水) 晴
_ [犬]瀬谷
天気もいいし、瀬谷の原っぱへドライブ。桜はまだ全然咲いてなかったけど、ぬくくていい感じでした。
犬もいっぱい来てたけど、ノーリードはなぁ…「犬繋いでない奴は排除するぞ」って米軍様の警告看板*1もあるのに。
しばらく遊んで車の方に戻ってみたら服部さん発見。久しぶりに会った割に反応が薄い…よく考えたら車のとこにいたんだからうちが来てるのはとっくにわかってたわけで。
*1 この原っぱの所有者は米国海軍
2008年03月21日(金) 晴
_ [温泉]湯楽の里 相模・下九沢温泉
無色・無臭のアルカリ性単純泉。加温。源泉の湯と壺湯以外は循環もしくは白湯で、しかも源泉の湯の浴槽は狭いので結構混雑していた。湧出量が少ないのかな?
2010年03月21日(日) 晴
_ [おもちゃ]DMR-BW880-K
やっと届いた。というわけで早速接続。チャンネルの設定は何もしなくても勝手にVIERAから取得するらしい…何か簡単になったなぁ。ネットワークもさくっと繋がり、DIMORAにユーザー登録して携帯から録画予約できるようになった。6年前にRD-XS41買ったときも技術の進化を感じたけど、さらに時代は進んでいるんだなぁ
![]() パナソニック HDD搭載ハイビジョンBDレコーダー(ブラック)DMRBW880K DMR-BW880-K |
_ 染井吉野
駅前の染井吉野の桜並木も開花。
Takase Junya <mini@airnet.ne.jp>