カキなべ/土手なべ
『材料』(4人分)
- 生牡蠣‥‥‥‥1パック(8〜10個)
- 焼き豆腐‥‥‥2丁
- 長ネギ‥‥‥‥4本
- せり‥‥‥‥‥2束(叉はほうれん草1束)
- こんにゃく‥‥1丁
(合わせ味噌)
- 白みそ‥‥‥‥150g┓
- 赤味噌‥‥‥‥150g┻1:1で合わせれば、分量はだいたいでOK。
- みりん‥‥‥‥大さじ4
- 酒‥‥‥‥‥‥大さじ1
- 砂糖‥‥‥‥‥小さじ1/2
- 生姜の絞り汁‥小さじ2
(鍋のつゆ)
- 二番出し‥‥‥‥‥‥適量
1.ボールに海水程度の食塩水を作って牡蠣を入れ、手の平の上に牡蠣
を乗せて振るうようにして洗い、1つ1つすくってザルに上げ水気を
切る。(牡蠣はデリケートなので優しく洗う事)
2.焼き豆腐は8つ切り(ミニ冷ややっこの大きさ)、せり(叉はほう
れん草)は洗ってから4〜5cmの長さに切る。
3.白ネギは5cm程度の筒切りにした後、縦方向に切り込みを入れる。
(味が染みやすくするため。やらなくても平気)
4.こんにゃくはサッと茹でてから、手で1口サイズにちぎる。
(めんどくさいなら、始めから玉蒟蒻を使うべし。その場合でも茹で
てね)
5.ボールに合わせ味噌の調味料を入れ、すりこぎ叉はしゃもじを使っ
て練り合わせる。
6鉄鍋の内側(横面、下面とも)に5の合わせ味噌を塗り、味噌の壁
を作る。
7.出し汁を味噌の壁より1cmほど低い高さまで入れ火にかける。
8.ひと煮たちしたら材料を加え、味噌の壁を崩しながら食べる。
一気に全部崩すと味が濃くなるので、好みの味まで壁を崩し、食べて
いる途中で煮汁が減ってきたら出汁を加え、その都度、味噌の壁を崩
すとGoodです。
(^^)*具としては、ニラ、しめじ、ごぼう、等を加えても美味しい。
食べる時の薬味としては、大根おろし、粉さんしょう等。
土鍋しか持ってない場合は、合わせ味噌の壁を作らず、味噌出汁にする。
↓ 味噌だし(だいたい土鍋で1回分)
出し汁2カップ、赤白味噌各々60g、みりん1/2カップ、酒大さじ1/2。