■□■野菜事典■□■
*野菜の特徴、効能などについて紹介しています*

46.トマト
[特徴]
ビタミンA、C、B群、P、Hなど、ビタミン類が豊富に含まれています。また、酸味が胃液の分泌を促し、たんぱく質などの消化を助けます。
[効能]
美肌保持、成人病予防、食欲増進、疲労回復、夏バテ防止、消化促進
[豆知識]
南米が原産地になります。日本へ伝えられたのは、17世紀ごろだと言われています。当時は食用には栽培されず、赤なすと呼んで、観賞用に育てられていたとの事。トマトを実際に食べるようになったのは、明治時代以降の話で、トマトケチャップの普及に伴い広まっていったのだそうです。
[食べ方]
煮物、茹でる、サラダ、スープ、炒めるなど。
[食知識]
買う時は、赤い色が均一で、表面に張りと光沢があり、持った時に重いもの。へたの回りに緑色が残っているものは若いトマトなので、それを買った場合は、常温で保存し、熟すのを待ってから食べます。また、水につけたときに沈むトマトの方が糖分が高くて甘いと言われています。
保存については、先に書いた通り、未熟品については常温で保存。完熟品については保存袋に入れ、冷蔵庫の野菜室で保存します。また、トマトは冷凍する事もできます。冷凍については[参考レシピ]を見て下さいね。


もどる
事典
すすむ
もどる
事典TOP
すすむ

作成:2000年8-9月
更新:2002年1月
料理レシピ検索しゅふしゅふ〜ず


[
無断転載禁止]