■□■野菜事典■□■
*野菜の特徴、効能などについて紹介しています*

45.トウモロコシ
[特徴]
食物繊維が多く、便秘に効果があると言われていますが、その反面、種実の皮が固いので、消化に悪いとも言われています。実にはビタミンB1、B2、Eを含み、リノール酸も多く含まれているので、動脈硬化の予防に効果があると言われています。
[効能]
便秘予防、動脈硬化予防、むくみの解消、急性腎炎予防
[豆知識]
南アメリカのアンデス山麓が原産です。古くからアメリカインディアンの主要作物になっていました。日本へ伝えられたのは1579年。ポルトガル船によって長崎へ持ち込まれたのが最初との事。日本国内に広く普及したのは、明治初期に北海道開発が行われ、アメリカの味の良い品種が栽培されるようになってからだそうです。
[食べ方]
焼く、茹でる、蒸す、サラダ。
[食知識]
買う時は、できるだけ皮付きのものを探します。皮の色が鮮やかな緑色で、ひげは褐色のものが良いとされています。また、持った時にずっしり重く、指で押した時に軽くへこむものを選びます。
保存する時は茹ででからサランラップをぴっちりかけ、冷蔵庫、叉は冷凍庫で保存します。トウモロコシは品質の劣化が早いので、生のまま保存するのは避けた方が無難です。


もどる
事典
すすむ
もどる
事典TOP
すすむ

作成:2000年8-9月
料理レシピ検索しゅふしゅふ〜ず


[
無断転載禁止]