検査・試験の状態

検査・試験に合格した製品、または正式な特別採用手続きのもとで次工程への移管を許可された中間製品だけが出荷され、使用されるような適切な手段が手順として規定されているか?

不適合品の管理

顧客と同意した品質要求事項のみならず中間検査で要求事項を満たしていないことが明らかになった製品、即ち不適合品の管理手順はあるか? 不適合品は標識などを付けて識別し、不適合品の内容を文書化し、正常品と混合しないように区別し、出来れば隔離すること、その処置方法は何か、関係部門への通知に関することが管理手順に規定されているか?

不適合品の内容を確認する責任者、およびその処置方法を決定する権限は誰にあるかが明確に決められているか? さらに、勝手な基準で不適合品の内容が決められないように、手順書で決められた方法でその内容を確認しているか?
不適合品の処置には次のようなものがある。
- 手直しによって要求事項を満たす。
- 修理するか、または修理しないで特別採用とする。
- 用途変更のために再格付けする。
- 不採用または廃棄する。
もしも契約で定められている場合には、不適合品の使用または修理の提案を、特別採用として顧客またはその代理人に申請しなければならないが、その規定はあるか?申請して許可された不適合と修理の内容は記録されなければならない。当然のことながら、再検査により製品が合格していることを確認し、その記録も必要である。

是正処置および予防処置

顧客からの苦情はもちろん製造過程や最終検査で不適合が発生した場合、その問題の大きさに対して適切な是正処置および予防処置が実施出来るように手順書が作成されているか? 問題が発生していなくても、潜在しているリスクを検出する何らかの方法、例えば顧客からの苦情にはなっていないが、顧客は改善を希望している内容などが、販売部門から情報として報告される仕組みがあるか?


|前のペ-ジ||次ペ-ジ|