7月21日(日)
熊本9:06発→宇土9:16着 普通6335M 八代行き
昨晩は疲れていたものの早めに寝たおかげで無事時間通りに起きることができました。電車が出る10分ほど前にホテルをチェックアウトして駅に向かいました。まずは熊本から西に向かって伸びている半島を走る三角線に向かうのが目的ですが、昨日乗って気にいった815系使用の八代行きが三角行きの2分前に出るので分岐駅の宇土までこっちを利用。10分とあっという間でしたが軽く時速100キロを超す走りで気持ちよかったです。
(左)宿から撮影した熊本駅 (右)2駅だけ乗った815系
宇土9:21発→三角9:55着 普通8557D 三角行き
宇土で2分後に追いかけてきた三角(みすみ)行きに乗車。土・休日のみ運転の臨時列車です。進行方向右手に海を見ながら西へ進み、さらに途中で半島を横断、最終的には左手に海を見ながら終点の三角に到着。
(左)三角線の車窓から (右)三角駅
三角10:00発→熊本10:51着 普通528D 熊本行き
三角は天草地方の玄関口でバスやフェリーなどが出ていて、それなりに面白そうだったのですが、いかんせん折り返しが5分しかない(しかも行きの列車が遅れていてもっと短かった)ので見て回る暇もなくそそくさと折り返し。もったいないことをしたと思いました。また機会があればここから天草地方にでも行ってみたいなと。
熊本11:03発→大牟田11:50着 普通5330M 銀水行き
再び815系に乗って北へ引き返します。行きは真っ暗で見えなかった景色も今度は当然ながらよく見えます(笑)やはり特急から逃げ切るための爽快な走りで、大牟田までの50kmを各駅に止まりながら(2駅通過してますが)50分で走破しました。
大牟田12:33発→久留米12:58着 快速4334M 小倉行き
大牟田で昼食のざるそばを食べた後に快速に乗車。この区間ではかなり空いていました。
久留米13:07発→日田14:09着 普通1845D 日田行き
鳥栖からやってきた日田行きの列車は例によって(?)125系の1両編成でした。地元の利用客でそれなりの混雑でしたが、30分ほど走って筑後吉井に着くあたりでは高校生を含めて一通り降りてしまいました。筑後大石から川沿いに坂を登って昨日通った夜明、さらに坂を登りきったところで日田の町が見えてきました。
125系ディーゼルカー(左)と車窓(右)
ちなみに字幕間違ってます(豊後森行きじゃなくて日田行き)
|